[過去ログ] ウクライナ情勢 1416 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876
(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1384-p6VW [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/24(木)06:16 ID:hpjo14TC0(1/8) AAS
米国がヨーロッパの安全保障の唯一の保証人となる時代は過ぎ去った。ヨーロッパはNATOを主導し、その役割を担わなければならない。」
ヘグゼス

トランプ発言と共に西側の安全保障の転換点だ。
879: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1384-p6VW [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/24(木)06:28 ID:hpjo14TC0(2/8) AAS
今日のトランプの悪態投稿の「あと3年戦うつもりなのか?」
この3年はどこから来たのか。
誰かに「あなたの任期残り3年をやり過ごす」とでも言われた脊髄反射?
891: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1384-p6VW [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/24(木)07:06 ID:hpjo14TC0(3/8) AAS
久しぶりにジャベリンを見たけど
対空ミサイルを即使い果たしているウクライナがセーブして使っているとは思えない。どこかから供給があった?
x.com/DefenceU/status/1915015868448198656
893: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1384-p6VW [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/24(木)07:08 ID:hpjo14TC0(4/8) AAS
ジェベリンで検索するとアイルランドが購入承認してたり各国の在庫を動かしているので
トランプ政権以外から買っている説もある
930
(1): 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1384-p6VW [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/24(木)10:33 ID:hpjo14TC0(5/8) AAS
CHATGPTに多方面から試算させているけど、ここでトランプをつっぱねても3年持ち堪える可能性はありそうだけど
EUが7条を発動してハンガリーなど親露勢力の拒否権をリジェクトする体制になることが前提
トランプが国債暴落などで失速する可能性に賭ける
軍需産業やドローン軍のノウハウを売る体制を整えるなど
951: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1384-p6VW [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/24(木)14:30 ID:hpjo14TC0(6/8) AAS
トランプの「軍事大国ロシアに楯突くな諦めろ」
力による現状変更の前例が中国の台湾侵攻に影響すると言われてきたけど
アメリカの力による現状変更にも正当性を与えることになるとは思わなかった
グリーンラーンどとパナマをロシアみたいにちょろまかしで支配するアメリカ
953
(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1384-p6VW [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/24(木)14:33 ID:hpjo14TC0(7/8) AAS
あと数年やり過ごせレバなんとかなるかもと考えるのは
ウクライナだけでなくて、世界企業もだよね
トヨタはリソースがあるからいいけど、アメリカ国内に工場投資しても3年後に
また次の政権でひっくり返されるのが濃厚である
997
(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 138b-p6VW [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/24(木)22:27 ID:hpjo14TC0(8/8) AAS
トランプが大規模空爆を受けて「ウラジミールやめろ!」と投稿
市民が死んでいるのに兵士を心配
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s