[過去ログ] ウクライナ情勢 1416 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
273
(1): 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)04:58 ID:OEcZXL2f0(1/29) AAS
>>269
じゃろじゃろ言ってるけど負け惜しみにしか聞こえない件についてwwwww
277: 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)07:37 ID:OEcZXL2f0(2/29) AAS
>>274
90万人が死んだって報道やロシア軍の発表ってあったん?
278: 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)07:40 ID:OEcZXL2f0(3/29) AAS
あ、想像とか夢想とか自慰行為でしたかww
280: 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)07:51 ID:OEcZXL2f0(4/29) AAS
死体交換に関する統計によると、紛争におけるウクライナ軍の損失はロシア軍の損失の数倍に上る。

ロシア連邦によるウクライナでの特別軍事作戦の開始以来、ウクライナ軍の人員損失はロシア軍の損失の22倍以上である。この結論は、西側諸国の情報源によって公表された、殺害された人々の遺体の交換に関する情報に基づいて導き出されます。

提示されたデータからわかるように、損失率は2022年のみほぼ同等でした。その後、交換の結果、ロシア連邦は死亡した兵士の遺体332体を受け取り、代わりにウクライナ軍戦闘員の遺体359体を引き渡しました。 2023年、交換の結果、ロシアは戦死した兵士の遺体48体を受け取り、ウクライナは269体の遺体を受け取った。

モスクワとキエフの間での兵士の死体の交換が前日に明らかになったことを思い出そう。情報筋によると、ロシアは909人の戦闘員の遺体をウクライナに引き渡し、その代わりにロシア軍人の遺体43体を受け取ったという。

こうした背景から、キエフはロシア軍の損失がウクライナ軍の損失を大幅に上回っていると主張し続けているが、信用を失ったウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領によれば、第二次世界大戦が始まって以来、キエフ政権の過激派が殺害した人数は50万人未満だという。
省2
281: 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)07:55 ID:OEcZXL2f0(5/29) AAS
米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で

[18日 ロイター] - ウクライナとロシアの和平合意を巡り、米国が広範な合意の一環として、ロシアによるウクライナ南部クリミアの支配を認める用意があるとブルームバーグ・ニュースが18日、関係者の情報として伝えた。

ロシアは2014年にクリミアを編入した。国際社会の多くがこれを認めていない。

news.yahoo.co.jp/articles/07c9b5123c969f35a11fa31d4e1ed86214137725
283: 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)08:06 ID:OEcZXL2f0(6/29) AAS
トランプ大統領“ウクライナ鉱物資源の合意文書 24日に署名”
2025年4月18日 8時05分
アメリカのトランプ大統領はウクライナの鉱物資源の権益をめぐる合意文書について今月24日に署名することになるという見通しを示しました。

アメリカとウクライナの鉱物資源の権益をめぐる合意文書をめぐっては、ことし2月にトランプ大統領とゼレンスキー大統領との首脳会談で激しい口論となり、署名が見送られました。

その後、協議が続けられ、先週にはウクライナがワシントンに代表団を派遣するなど交渉を加速させていました。

こうした中、トランプ大統領は17日、ホワイトハウスで記者団に対し、合意文書について「来週の木曜日に署名すると思う」と述べ、今月24日に署名することになるという見通しを示しました。
284: 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)08:07 ID:OEcZXL2f0(7/29) AAS
ゼレンスキー大統領「覚書を今日にもにもオンラインで署名」

ウクライナのゼレンスキー大統領は17日、記者団に対し、アメリカとのウクライナの鉱物資源をめぐる合意文書の協議について、生産的で前向きだったとした上で「合意文書そのものではないが、覚書をきょうにもオンラインで署名できる」と述べ、合意文書の署名に向けて、近く重要な一歩を踏み出せるという認識を示しました。
ウクライナ “アメリカとの間で覚書に署名” SNSで発表
ウクライナのスビリデンコ第1副首相兼経済相は17日、アメリカと協議を続けているウクライナの鉱物資源の権益をめぐる合意文書に関連して、アメリカとの間で覚書に署名したとSNSで発表しました。

覚書は、経済パートナーシップ協定とウクライナの復興のための基金の設立に道を開くとしています。

www3.nhk.or.jp/news/html/20250418/k10014782541000.html
286
(1): 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)08:19 ID:OEcZXL2f0(8/29) AAS
>>274

フィンランド陸軍、 兵士16000

スエーデンは徴収制 年に4000人

ベラルーシにも勝てん
287: 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)08:24 ID:OEcZXL2f0(9/29) AAS
ウクライナ高官 “早期に戦争終結させたい 意欲強調”
フランス パリで開かれたウクライナ情勢をめぐる協議に参加したウクライナ大統領府のイエルマク長官は17日、SNSへの投稿でアメリカのルビオ国務長官やウィトコフ特使と協議した内容について「われわれはアメリカやヨーロッパなどのパートナーとともに和平に取り組むことや、できるかぎり早期に戦争を終結させたいという意欲を強調した」と明らかにしました。

また、アメリカ側に対し、完全な停戦の必要性を重ねて強調したとしています。

アメリカ国務長官など フランス訪問 ウクライナ情勢協議

ロシア外務省 “外相とアメリカ国務長官が電話会談”
ロシア外務省は17日、ロシアのラブロフ外相とパリを訪問しているアメリカのルビオ国務長官が電話で会談したと発表しました。

この中で、ルビオ国務長官はウィトコフ特使とともにウクライナやフランスなどの代表団と会談したことを報告したということです。
省3
288: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)08:27 ID:OEcZXL2f0(10/29) AAS
トランプ大統領 “ウクライナ鉱物資源の合意文書 24日に署名”

ウクライナ “鉱物資源めぐりアメリカと覚書に署名”
ウクライナのスビリデンコ第1副首相兼経済相は17日、アメリカと協議を続けているウクライナの鉱物資源の権益をめぐる合意文書に関連して、アメリカとの間で覚書に署名したとSNSで発表しました。

覚書は、経済パートナーシップ協定とウクライナの復興のための基金の設立に道を開くとしています。

そのうえで、合意文書そのものの作業は続くとして「やるべきことはたくさんあるものの、現在の進捗(しんちょく)と大きな進展は、合意文書が両国にとって非常に有益なものになることを期待させる」と強調しました。

ウクライナ “鉱物資源めぐりアメリカと覚書に署名”
ウクライナのスビリデンコ第1副首相兼経済相は17日、アメリカと協議を続けているウクライナの鉱物資源の権益をめぐる合意文書に関連して、アメリカとの間で覚書に署名したとSNSで発表しました。
省2
289: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)08:29 ID:OEcZXL2f0(11/29) AAS
米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で=BBG
ロイター編集
2025年4月19日午前 6:52 GMT+92時間前更新

[18日 ロイター] - ウクライナとロシアの和平合意を巡り、米国が広範な合意の一環として、ロシアによるウクライナ南部クリミアの支配を認める用意があるとブルームバーグ・ニュースが18日、関係者の情報として伝えた。
ロシアは2014年にクリミアを編入した。国際社会の多くがこれを認めていない。
290: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)08:31 ID:OEcZXL2f0(12/29) AAS
ウクライナ第2の都市にミサイル攻撃、1人死亡・82人負傷=当局
ロイター編集
2025年4月18日午後 6:22 GMT+914時間前更新

キーウ 18日 ロイター] - ウクライナ北東部に位置する第2の都市ハリコフが18日午前にロシアのミサイル攻撃を受け、1人が死亡、子ども6人を含む82人が負傷した。当局が明らかにした。
集合住宅や教育機関、企業も被害を受けたという。
ウクライナのゼレンスキー大統領はXに「ロシアはグッドフライデー(聖金曜日)を弾道ミサイル、巡航ミサイル、シャヘド(ドローン=無人機)で始め、われわれの国民と都市を傷つけた」と投稿した。
ウクライナのシビハ外相によると、ロシアはハリコフに向けて4発のミサイルを発射し、うち3発は弾道ミサイルでクラスター弾を搭載していた。
292: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)08:36 ID:OEcZXL2f0(13/29) AAS
ロシア軍、ウクライナの戦闘で大規模部隊の攻撃に転換
Yuliia Dysa, Max Hunder
2025年4月18日午前 10:55 GMT+91日前更新

[キエフ 17日 ロイター] - ロシア軍は侵攻したウクライナでの戦闘で、数百人の部隊を含めた大規模部隊による攻撃に転換したことが分かった。ウクライナ軍南部作戦地域司令部が17日に動画を投稿した。
ロシアは侵攻開始後の2年超にわたって歩兵の小集団を送り込み、じわじわと浸透する戦術を進めてきたが、新たな戦術に切り替えた可能性を示唆している。

ウクライナ軍のボロシン報道官は、ここ数カ月のロシア軍の戦術について「5―7人程度の兵士が攻撃の準備をし、(対ドローンの)電子的な交戦装備のために通路を作り、歩兵の集団で可能な限り遠くまで進軍しようとした」と説明。ザポロジエの前線では、このような小規模の攻撃が通常は1日当たり10回程度あると指摘した。
294: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)08:39 ID:OEcZXL2f0(14/29) AAS
ウクライナ中銀、金利据え置き 25年成長率予想を3.1%に下方修正

キーウ 17日 ロイター] - ウクライナ中央銀行は17日、主要政策金利を15.5%に据え置くとともに、消費者物価の伸びが今夏から鈍化するとの見通しを明らかにした。ただ、今年は世界的な貿易摩擦がロシアによる侵攻とともに経済回復を抑制すると警戒感を示し、2025年の国内総生産(GDP)の伸び率見通しを従来の3.6%から3.1%に下方修正した。
ピシュニー中銀総裁は記者会見で、政策金利をこの先数カ月据え置く意向を示し、インフレがピークを過ぎてから金融緩和を再開する可能性もあると述べた。
統計によると、3月のインフレ率は前年同月比14.6%だった。中銀は24年末から今年初めのインフレ加速に対応し、過去3会合連続で利上げを実施した。

jp.reuters.com/markets/japan/funds/BVRPZL756BPSTJPU3AJOWZR2E4-2025-04-18/
295: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)08:43 ID:OEcZXL2f0(15/29) AAS
 【パリ時事】ルビオ米国務長官は18日、ロシアとウクライナの和平実現の兆しがなければ、トランプ米大統領が数日以内に交渉の仲介を断念する可能性があると示唆した

 ルビオ氏は18日、帰国に先立ちパリ郊外の空港で記者団に、ウクライナでの戦争終結が実現可能かどうかを「数日中に見極める必要がある」と指摘。不可能という結論になれば、トランプ氏が交渉仲介は「もう終わりだ」と判断することも考えられると述べた。「われわれは他の優先事項を抱えている」とも強調した。

 一方、ウクライナからの報道によると、同国政府は18日、鉱物資源の権益を巡る米政府との協議を26日までに決着させる方針を表明した。トランプ政権は、米国によるこれまでの軍事支援の見返りとして、ウクライナの天然資源の共同開発を要求している、
www.jiji.com/jc/article?k=2025041800815&g=int
296: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)08:49 ID:OEcZXL2f0(16/29) AAS
ロシア報道官「エネルギー施設の攻撃停止は終了」 延長しない可能性
2025/4/19 8:11

ロシアのペスコフ大統領報道官は18日、ロシアとウクライナがそれぞれ米国と合意した30日間のエネルギー施設への攻撃停止の合意について、「1カ月の期間は終了した」との認識を報道陣に示した。インタファクス通信が伝えた。「現時点ではプーチン大統領から他の命令は出ていない」と述べ、ロシア側が攻撃停止を延長しない可能性を示唆した。

ペスコフ氏は、「ロシアは順守したが、ウクライナは違う」と述べ、ウクライナ側がロシアのエネルギー施設への攻撃を続けたとの見解を示した。ただ、ウクライナ側もロシアが合意に違反して攻撃を続けていると批判している。

www.asahi.com/articles/AST4L7HY8T4LUHBI03XM.html
297: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)08:52 ID:OEcZXL2f0(17/29) AAS
ロシア軍の弾道ミサイルによりウクライナ北東部ハルキウで110人以上死傷

2025年4月19日 土曜 午前7:44

ウクライナ北東部のハルキウ市がロシア軍の弾道ミサイルの攻撃を受け、これまでに110人以上が死傷しました。
ウクライナ当局は18日、ハルキウ市がロシア軍による大規模なミサイル攻撃を受けたと発表しました。
短距離弾道ミサイル「イスカンデル」が3発打ち込まれたとしています。
ハルキウ市長はSNSで、集合住宅と民家合わせて50棟以上が被害を受け、1人が死亡、112人が負傷したと明らかにしました。  

www.fnn.jp/articles/-/860154
304
(1): 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)09:28 ID:OEcZXL2f0(18/29) AAS
>>300
全く瀕死では無い件についてwウクライナの人口減少とか海外逃亡とかets
309: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)10:13 ID:OEcZXL2f0(19/29) AAS
>>306
ウクライナとロシアが戦争しているのに比較したく無い阿保
312
(1): 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)11:00 ID:OEcZXL2f0(20/29) AAS
>>311
AWACSは高高度から探索しているから低高度にダイブしても意味ないらむしろAWACSを運用している相手に対して早期警戒機無しで戦闘機をだすのは無謀の極み、戦闘機単体のレーダー探知距離なんて短いんだからメクラ状態。
388: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 23b7-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)19:04 ID:OEcZXL2f0(21/29) AAS
>>384
全く関係ないわ
399: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 2337-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)20:53 ID:OEcZXL2f0(22/29) AAS
>>398
だからさぁソース貼れよ
400: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 2337-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)20:55 ID:OEcZXL2f0(23/29) AAS
ウク信は妄想と想像と期待ばっかりだな、戦況についとは必ずソース貼れよ。
403: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 2337-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)21:09 ID:OEcZXL2f0(24/29) AAS
ウクライナ、アメリカと鉱物資源取引の意向表明覚書に署名

2025年4月18日
ウクライナ政府は18日、アメリカ政府と鉱物資源取引の意向表明の覚書に署名したと発表した。ユリア・スヴィリデンコ第1副首相兼経済相が署名の様子を、ソーシャルメディアで明らかにした。
スヴィリデンコ氏は、「アメリカのパートナー」と交わしたこの覚書は、「経済連携協定と、ウクライナ復興のための投資基金設立へと、道を開くものだ」と書いた。それ以上の詳細は、明らかにしなかった。
スヴィリデンコ氏のソーシャルメディア「X」への投稿には、本人とスコット・ベッセント米財務長官が別々の場所でそれぞれ文書に署名している写真が添えられていた。署名はオンライン会議の形式で行われたもよう。

ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアとの停戦合意が成立した際にはこの合意を足掛かりに、ウクライナの安全をアメリカが保証するよう、取り決めを確保したい考え。

www.bbc.com/japanese/articles/c985nw07j10o
404: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 2337-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)21:15 ID:OEcZXL2f0(25/29) AAS
ウクライナ戦争ライブ: ロシアが一夜にして攻撃を開始する中、トランプはゼレンスキーに対してプーチンに「遊ばれている」だけだと否定する。
ガーディアン紙

www.theguardian.com/world/live/2025/apr/19/russia-ukraine-war-live-updates-trump-putin-zelenskyy-peace-talks-latest-news?CMP=Share_iOSApp_Other
405: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 2337-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)21:23 ID:OEcZXL2f0(26/29) AAS
ポスターはハンガリー全土に貼られている。ハンガリー政府のプロパガンダの典型的な悪役3人と並んで、「私たちのことを彼らに決めさせないようにしよう」というスローガンが掲げられている。

その3人とは ウクライナの戦時指導者ヴォロディミル・ゼレンスキー、欧州委員会委員長ウルスラ・フォン・デア・ライエン、そして欧州議会で中道右派の欧州人民党を率いるドイツの政治家マンフレッド・ウェーバーである。

その決定とは、ウクライナのEU加盟であり、現在ハンガリーの看板に貼られている政治家の誰にとっても、遠い将来のことである。今週発送される投票用紙には、簡単な質問が書かれている: 「ウクライナがEUに加盟することを支持しますか?

中立的な立場からの質問にもかかわらず、ハンガリー政府は傍観しているわけではない。選挙運動開始後、オルバン首相は先週、ウクライナ加盟は「ハンガリーの全財産をウクライナに使わなければならなくなる」ことを意味すると主張し、投票を促した。

ガーディアン紙
407: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 2337-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)21:28 ID:OEcZXL2f0(27/29) AAS
 【モスクワ共同】ロシア国防省は19日、昨年8月からウクライナ軍の越境攻撃を受ける西部クルスク州で1集落を奪還したと発表した。ロシア治安当局者によると、ウクライナ側が実効支配するのは残り1集落となった。タス通信が報じた。

news.yahoo.co.jp/articles/3d2ee36381d586f42d32b1968fba3ecc5481be73
408: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 2337-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)21:33 ID:OEcZXL2f0(28/29) AAS
戦況は必ずソース貼れよ、妄想なら妄想death!て書いとけ。
420: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 23d7-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/19(土)22:51 ID:OEcZXL2f0(29/29) AAS
多分、トランプはノーベル平和賞が欲しいだけなんじゃないかと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s