[過去ログ] ウクライナ情勢 1416 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
119(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2372-l0gE [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/17(木)22:47:26.96 ID:y5tvC8s10(4/4) AAS
噂は本当のようです。ロシアは5月9日のモスクワの戦勝記念軍事パレードのためにカザフスタンから軍事車両を借りるそうです
x.com/jayinkyiv/status/1912817013044523503?s=61
300(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2d92-8xdJ [202.59.112.177]) 04/19(土)09:12:01.96 ID:Jrn6ymck0(2/14) AAS
>>273
ロシアは完全に瀕死なのに何を悔しがる必要があるの?
むしろウクライナには感謝してもしきれんし足を向けて寝れんよ
日本の不倶戴天の敵がここまで弱ったことなんて過去に一度も無かったからな
440(1): 警備員[Lv.175][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Sa9d-nw4i [106.154.147.139]) 04/20(日)00:56:45.96 ID:t3FLeYzba(2/6) AAS
プーチンの「イースター休戦」について
外部リンク:www.bbc.com
・ロシアは、ウクライナにおける敵対行為が本日16:00BSTから明日22:00BSTまで一時的に停止されると発表した。
・プーチン大統領は、挑発行為や停戦違反があった場合、ロシア軍は対応する準備ができていると述べた。
・ロシアの指導者は今日、ロシアのヴァレリー・ゲラシモフ参謀総長と会談した際にこの発言をした。
・ウクライナはまだ停戦を受け入れるか拒否するかを決めておらず、その詳細は明らかにされていない。
・プーチン大統領の発表後、ゼレンスキー大統領はウクライナ上空のドローン飛行を非難し、これは 「イースターと人命に対する彼の真の姿勢」を示すものだと述べた。
省4
550(2): 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 8b10-C2xB [153.242.9.1]) 04/21(月)11:42:59.96 ID:Mo1DgdeQ0(3/10) AAS
奴の目標は憲法の規定の穴をついての三選
そのためには議会で過半数を維持し国民から熱狂的支持を得るしかない
こんなまだ就任から半年もたたないうちにこんだけやらかせば不可能になるだろうけど
トドメをさすのは中間選挙だろうな
大統領の権限は強大なので議会をある程度無視して色々やることは不可能ではないが
共和党が残り任期2年の大統領に忠義を尽くすとも思えん
551: 警備員[Lv.25][苗] (エアペラ SDa5-Q0wy [148.68.17.113]) 04/21(月)11:50:04.96 ID:CDzhV9RXD(6/10) AAS
>>550
大統領の権限は強大だから、トランプがウクライナを支援しないって決めればどうしようもないよ、むしろトランプはロシアと繋がりたいんだから。
572: 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 8901-qtpD [126.51.98.218]) 04/21(月)13:53:19.96 ID:PPuYFroJ0(5/10) AAS
>>570
事実陳列罪で罰金とか言っても、すでに数潤円規模の罰金とかあるからGoogleとしてもロシアにビジネスを戻す可能性ないのでは?
それともクラスノフ通じて無理やり支払わせた上でサービス再開させるの?
598(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 13c4-p6VW [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/21(月)18:14:54.96 ID:E5bI1Alm0(3/6) AAS
JDVが前日に会ってた
719: 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 0bc2-uY75 [2001:268:9889:80e9:*]) 04/22(火)12:09:31.96 ID:USv3lPy70(1) AAS
英仏軍がウクライナ駐留でもせんと再侵攻の可能性が高すぎるしなぁ
830: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ f9e7-AH9N [118.87.47.123]) 04/23(水)20:37:10.96 ID:xJUBk2Aj0(5/7) AAS
ゼレンスキー
ヘルソンとその周辺地域、クピャンスク、ポクロフスク、そしてドニプロ地方のニコポリとマルハネツといった地域の民間人が、この種のテロに最も苦しんでいます。こうした攻撃はほぼ毎日発生しています。ロシアは、民間人への攻撃映像をインターネットに投稿するなど、誇示さえしています。全世界がこれを深刻に受け止めるべきです。ロシアがこのような形態のテロを用いているのであれば、他のテロリストも同様に用いる可能性があります。だからこそ、ロシアの継続的な侵略は世界的な脅威となっているのです。戦争は時間とともに進化し、長引けば長引くほど、残念ながら、殺害方法や残虐行為の手段は近代化される可能性があります。
ウクライナは、即時、完全、かつ無条件の停戦を強く求めます。これは、今年3月11日に米国が提示した提案であり、全く理にかなったものでした。停戦は絶対に可能です。ただし、ロシアが同意し、殺害行為を停止することが条件です。 イースターには、敵対行為の激しさを緩和することに成功し、空襲警報も発令されませんでした。ウクライナは、この沈黙状態を少なくとも30日間延長し、停戦を包括的にすることを提案しました。私たちは、少なくとも民間人を標的とした停戦については、即時停戦の用意があり、これを繰り返し表明してきました。人命の保護は、すべてのパートナーにとって共通の最優先事項でなければなりません。
パリでパートナーとの会合が行われました。本日、ロンドンで協議が継続されており、ウクライナ代表団はすでに会合を開始しています。ウクライナは、停戦、そして最終的には真の平和につながるあらゆる形態を排除しないと繰り返し表明してきました。殺戮の停止が最優先事項です。尽力されている皆様に感謝申し上げます。
952: 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 7b08-Q0wy [240b:c020:471:b309:*]) 04/24(木)14:33:20.96 ID:viacZjpz0(3/14) AAS
アメリカ中間選挙でも共和党が優勢で民主党はかなり議席を減らしそうだし、トランプ劇場はあと3年半は続くんだろう、年齢が年齢だけにトランプがいつ死ぬかは分からんが、議会での優勢が続く限りトランプを止める事は出来ない。
969: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f9ca-LrzF [240a:61:503c:b322:*]) 04/24(木)17:37:08.96 ID:iOz16qiJ0(6/6) AAS
>>962
ウクライナにとって、不利益にしかならない人物、トランプ
「トランプによる不利益を、どこまで減らせるか」が
ゼレンスキー外交の腕の見せ所
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s