[過去ログ] ウクライナ情勢 1416 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124
(1): 警備員[Lv.174][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Saa9-3Jam [106.154.147.139]) 04/18(金)00:50:58.87 ID:J8q7cL7ta(1/6) AAS
ロシア、ドイツのウクライナへのタウルスミサイル供与について警告
外部リンク:www.dw.com
ロシア外務省のコメントは、ドイツの次期首相と目されるフリードリッヒ・メルツ氏が、長距離ミサイルをウクライナに提供することに前向きであると述べた後のものである。
ロシア外務省は木曜日、長距離ミサイル「タウルス」がウクライナに配備される可能性について、ドイツに厳しい警告を発した。
ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は、「重要な輸送インフラ」へのタウルスミサイル攻撃は、ウクライナ紛争へのドイツの「直接的な」関与としてロシアは扱うだろうと述べた。
ドイツの次期首相と目される保守政党キリスト教民主同盟(CDU)のフリードリヒ・メルツ氏はこの週末、欧州のパートナーとの協調を条件に、ウクライナにタウルス・ミサイルを提供することに前向きだと述べた。
オランダのカスパー・ヴェルドカンプ外相やポーランドのラドスワフ・シコルスキ首相といった欧州政府関係者は、月曜日にルクセンブルクで開かれた会合で、タウルス納入に関するメルツ氏の発言を歓迎した。
183: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) 04/18(金)16:56:43.87 ID:iGi3r5DT0(7/15) AAS
>>178
いや、誰も望んでないのにしゃしゃり出て情報停止でウクライナ兵を無駄死にさせたりして何言ってんのあんた…

トランプはぶっちゃけ世界の敵だよな
318
(1): 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) 04/19(土)13:13:22.87 ID:WInLhhzy0(2/22) AAS
>>315
>今のロシア空軍はAEWの支援を受けられないまま戦闘機を運用してるんやで
>データリンクも無いから僚機からのミサイル中間誘導もできん品
>ロシアの戦闘機(に限らず航空機全般)のレーダーはルックダウン能力が低い

ちゃんとソースや詳しい数字だせよじゃろじゃろジジイ
320
(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2d92-8xdJ [202.59.112.177]) 04/19(土)13:17:18.87 ID:Jrn6ymck0(7/14) AAS
>>317
基本的に航空機ってのはローテションで運用するのが常でな、だいたい1/3ずつを稼働・修理・予備機(部品取り用機とも言う)に充てるんよ
なので12機だと4機しか常時運用できない、ロシアはその内の2機を損失しとる
また最大の問題が中身で、熟練したAEWオペレーターってのはそう簡単に用意できない
だからロシアはこれ以上のA-50の損失を恐れてウクライナの前線近くには進出させてない、これが前線での航空優勢がウクライナ側に顕著に傾きつつある一因だわな
345: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dd27-5npI [2400:2411:8ac2:a600:*]) 04/19(土)14:45:57.87 ID:wU/MUyjK0(2/5) AAS
最近はTu-160はほとんど実戦参加してなさそう。2023年頃は巡航ミサイル撃ったりしてたみたいだが
437: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 13ad-OKl5 [27.142.176.20]) 04/20(日)00:34:01.87 ID:tnDcueJA0(1) AAS
発行したが攻撃をやめるとは言っていない
498
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9942-AH9N [2001:268:c287:d889:*]) 04/21(月)05:18:38.87 ID:dXQv+Fp50(1/2) AAS
>>33
個人的な好悪で国際関係及び戦争への態度が決まると思ってるお前はもちろん
その通りに動くと思われてるトランプバンスも思春期女子みたいだな
ウクライナよりアメリカの方が先に死ぬんじゃね
655: 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 7b69-Q0wy [240b:c010:484:9eaa:*]) 04/21(月)23:09:24.87 ID:y5QOetjN0(6/6) AAS
ウクライナが停戦の30日間延長を提案 ロシア報道官「プーチン氏は延長の指示出さず」
[2025/04/21 07:20]

ロシアのプーチン大統領が一方的に宣言した停戦を巡り、ウクライナ側はロシア側に30日間の延長を提案したと発表しました。

 ウクライナのゼレンスキー大統領は20日、自身のSNSで「ウクライナは長距離の無人機やミサイルを使った民間のインフラへのあらゆる攻撃を30日間やめることをロシアに提案した」と投稿しました。

 そのうえで「もし、ロシアが合意しなければ、人の生活を破壊し戦争を長引かせる意図がある証拠だ」と警告しています。

 一方、ロシアのタス通信は20日、大統領府のぺスコフ報道官の話として、プーチン大統領が21日午前0時までの30時間としていた停戦の期限について延長の指示を出していないと報じました。
省1
662: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c127-pRKT [2400:2411:8ac2:a600:*]) 04/22(火)00:00:24.87 ID:lazkVNaO0(1) AAS
まあロシアからすれば、ここまでロシアに寄り添ってくれるアメリカ大統領は未来永劫現れないかもしれないからな。千載一遇の好機を逃したくないだろう
677: 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 8901-qtpD [126.51.98.218]) 04/22(火)07:31:49.87 ID:TkLOG/To0(1/9) AAS
言うことが軒並みロシアに飴を与えて黙らせようみたいな逆効果しかないのがウケる、当のロシアにも足元見られてるしな
920: ハンター[Lv.756][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM33-BARZ [49.239.67.84 [上級国民]]) 04/24(木)09:36:35.87 ID:pN+Nev/UM(3/5) AAS
>>916
アメリカが中立宣言して戦争から離脱する
いつ態度を表明するのかカウントダウンが始まったようだね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.046s*