[過去ログ]
ウクライナ情勢 1416 (1002レス)
ウクライナ情勢 1416 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 警備員[Lv.6][新芽] (アークセー Sxc1-8xdJ [126.215.154.138]) [] 2025/04/16(水) 10:22:24.84 ID:0DS92QVqx 米国、G7にロシアの攻撃非難する声明承認しないと通知-関係者 www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-15/SUREAODWLU6800?srnd=cojp-v2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/8
33: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 2339-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) [sage] 2025/04/16(水) 17:29:18.84 ID:BxS0lwV60 米副大統領、対英通商合意「可能性十分」 ゼレンスキー氏批判も ロイター編集 2025年4月15日午後 5:38 GMT+91日前更新 バンス氏はUnHerdに対し、米政権はスターマー英政権と懸命に取り組んでいると説明。「(両国は)とても重要な関係だ。そして彼(トランプ氏)はビジネスマンであり、(英国で)多くの重要なビジネス関係を持っている」と述べた。 また、欧州全体として安全保障関連支出を増やすことを望むという姿勢を繰り返したほか、ウクライナのゼレンスキー大統領を再び批判した。 バンス氏は、同氏がロシアのウクライナ侵攻を正当化しているとするゼレンスキー氏の最近のコメントについて、自身は侵攻以来ロシアを非難する一方で、解決策を見いだすためにロシアとウクライナ双方の戦略的目的を理解しようとしてきたと説明。そうしたコメントは「間違いなく生産的ではない」と述べた。 jp.reuters.com/world/ukraine/5PSWLBGNKROK3BFJB7BO44GLMQ-2025-04-15/ もうアメリカがウクライナに武器支援してくれるなんて事は間違ってもないよ。ゼレンスキーはアメリカ大統領にも副大統領にも嫌われすぎた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/33
49: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 15a1-8xdJ [180.11.129.4]) [] 2025/04/16(水) 20:24:18.84 ID:CMsBTh440 ロシア軍使用のウクライナへの砲弾「大半が北朝鮮製」 ロイター通信などの調査で判明 https://news.yahoo.co.jp/articles/81897729c6bca70db02c310d963e62a96aa7f807 2023年9月から2025年3月にかけてロシアの貨物船4隻が北朝鮮北東部の羅津(ラジン)からロシア東部の ボストーチヌイなどへ64回航海したことが確認できたということです。 合わせて1万5809個のコンテナが輸送され、400万から600万発の砲弾が積まれていたと推定しています。 陸揚げされた後はウクライナ国境近くの貯蔵施設まで列車で輸送されたということです。 また、ロイター通信が入手した複数のロシア軍の資料によりますと、ウクライナに展開するある部隊では 2025年のある一日に発射した砲弾すべてが北朝鮮製だったということです。 別の部隊では2024年夏に使用した砲弾の半数とロケット弾のすべてが北朝鮮製だったとしています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/49
117: 名無し三等兵 警備員[Lv.174][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Saa9-3Jam [106.154.147.139]) [sage] 2025/04/17(木) 22:07:58.84 ID:Q1hsmzRRa チェコは西側諸国からの石油供給増加でロシアへの石油依存の終焉を歓迎 https://www.reuters.com/world/europe/czech-republic-becomes-fully-independent-russian-oil-government-says-2025-04-17/ チェコ共和国はTALパイプラインの輸送能力向上により、歴史上初めてロシアの石油供給から完全に独立したことを政府高官が発表しました。 ペトル・フィアラ首相は、パイプライン経由の増量供給がすでにチェコの中央石油貯蔵所に到達したと述べ、「約60年間続いたロシアへの(石油)依存が終わった」と宣言しました。 「歴史上初めて、チェコ共和国は完全に非ロシア産石油で供給され、西側ルートを通じて完全に供給されている」と首相はプラハ北部20kmのネラホゼヴェスの貯蔵所で開かれた記者会見で語りました。 ウクライナ侵攻以降、チェコ政府は数十年にわたってロシアから供給を続けてきたドルージバパイプラインへの部分的依存を終わらせることを目指してきました。このパイプラインは同国の年間石油輸入量の約半分を占めていました。 昨年末、チェコのパイプライン運営会社MEROは、イタリアのトリエステ港からドイツを経由してチェコへとつながるトランスアルパイン(TAL)パイプラインの輸送能力向上工事を完了しました。 このアップグレードにより、チェコに供給可能な容量は年間800万トンに増加し、同国の年間需要を満たすのに十分な量となりました。 チェコの製油会社Orlen Unipertolは3月以降のドルージバパイプラインを通じた供給停止後も、国家備蓄を活用して生産を維持していましたが、輸送能力増強に伴いTALパイプラインからの供給に完全に切り替える準備を進めています。 昨年チェコは650万トンの石油を輸入し、そのうち42%がドルージバパイプライン経由でした。これは過去2年間の最大58%がロシア産だったことから逆転しています。同国は2024年にアゼルバイジャンやカザフスタンからも石油を調達し、ノルウェーやガイアナからも少量輸入しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/117
510: 名無し三等兵 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 1314-Q0wy [240b:10:9d81:8b00:*]) [sage] 2025/04/21(月) 07:03:13.84 ID:hCOoO3dN0 英メディアによれば、イギリスとフランスがロシアとウクライナが停戦に合意した後、ロシアが合意を破り、更なる侵攻を行うのを防ぐため、3万人からなる「再保証部隊(reassurance force)」の創設を計画している。その主な目的は、ウクライナとロシアの間の停戦合意の履行を支援し、ロシアがウクライナの都市、港、重要インフラに対してさらなる攻撃を仕掛けるのを阻止することだ。また、航空防衛と海上防衛に重点を置き、ウクライナを航行する航空機と船舶の商業航行を支援。同国の食料や穀物の輸出にとって極めて重要な黒海の海上貿易の安全を維持することなどがある。地上軍は最小限に抑えられ、最前線に部隊は配備されない。ただ、ロシアが履行を破り、攻撃などを行えば然るべき対処を行う。イギリスはこの3万人の「再保証部隊」の内、最大2万人程度を派遣する用意がある。 しかし、現状、英陸軍には旅団規模でも満足に戦える戦力を持っていないという。インディペンデント紙によれば、英陸軍は213両のチャレンジャー2戦車を保有。ウクライナに14両を供与している。この内、稼働状態にあるのは150両ほどで、この内、148両をチャレンジャー3にアップグレードする事が決まっている。しかし、メンテナンス費用の削減、部品不足、サプライチェーンの崩壊により、実際に戦闘利用可能な戦車の数は過去数十年で大幅に減っている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/510
516: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9151-9QnR [240b:13:d061:1000:*]) [] 2025/04/21(月) 07:29:02.84 ID:befR4h3G0 >>503 護衛計画も全く無しか 嫌な予感がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/516
653: 名無し三等兵 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ f9e7-I4o3 [118.87.47.123]) [sage] 2025/04/21(月) 23:07:59.84 ID:ZksqT+1a0 プーチン大統領:ウクライナは停戦構想をゲームのように扱った - IFAX。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/653
659: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9902-pFs9 [124.210.52.197]) [sage] 2025/04/21(月) 23:53:24.84 ID:qLO87cLR0 >>649 もう投げるつもりまんまん 最初からノーベル平和賞のための儀式だったもんなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/659
663: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 73b3-DjcN [240b:253:8500:af00:*]) [sage] 2025/04/22(火) 00:58:19.84 ID:dK+6fJtW0 逆に言うとロシアに激甘なトランプですらクリミアが精一杯でプラス4州なんて到底無理そう プーチン本人の意向はともかくクリミアだけで超国家主義者たちを押し留めることは可能なんだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/663
681: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c17a-0INX [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/04/22(火) 08:01:44.84 ID:k/kYCWBh0 >>679 もっと時間がかかると思っていたわ 意外と早かったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/681
702: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 13cc-xhKv [2400:2200:45a:5032:*]) [] 2025/04/22(火) 10:07:10.84 ID:LNt7NkGX0 ストームシャドウとATACMSじゃ橋脚破壊には威力不足 最重量級のタウルスが必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/702
740: 名無し三等兵 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 8981-GeeE [2400:4051:a3e2:7300:*]) [sage] 2025/04/23(水) 03:18:24.84 ID:dX3ad/CZ0 さすがに「ロシア領であるクリミアを攻撃したから、アメリカがウクライナを攻撃する」はないだろ ないかな…… ないといいな…… トランプなら米露軍事同盟締結くらいやりかねないからな…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/740
760: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7bb7-Q0wy [240b:c010:484:9eaa:*]) [sage] 2025/04/23(水) 09:19:33.84 ID:gp7zlcaG0 >>756 弾薬用推進剤の事だからこれで砲弾の生産が加速はちょっと無理、ニトロセルロースがどれだけ確保出来るか、またウクライナ戦争で停戦の雰囲気が盛り上がっている中では増産する意味もないし、年次計画分しか砲弾を製造する予算が無い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/760
822: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4907-hB2T [222.10.160.136]) [sage] 2025/04/23(水) 18:28:46.84 ID:v+BzVlUZ0 ルビオ国務長官ってインディアン顔やな インディアンは嘘つかないんじゃなかったのかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/822
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.708s*