[過去ログ] ウクライナ情勢 1416 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 45e7-0e8Y [118.87.47.123]) 04/18(金)07:37:10.39 ID:2BVeacq50(2/6) AAS
中国、4月18日から燃料小売価格を引き下げへ - NDRC。
272: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 231b-/z+w [240a:61:1a6:2114:*]) 04/19(土)04:13:16.39 ID:pZC3UdAi0(1) AAS
バイデン時代に決めた支援が続いてるけど残り僅かってニュース番組でやってた
338: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ cd99-VyOY [240b:253:3001:7d00:*]) 04/19(土)14:09:01.39 ID:a2AP4HWh0(3/7) AAS
ロシア軍機でまだ落ちてない機種もうないやろ
戦略爆撃機もこないだドローンに落とされたし
まぁ、An-2の近代化改修したやつはまだかも知らんけど
340: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dd27-5npI [2400:2411:8ac2:a600:*]) 04/19(土)14:21:30.39 ID:wU/MUyjK0(1/5) AAS
トレツクもロシアが押し返してきて一進一退という感じだな
398(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 45e7-0e8Y [118.87.47.123]) 04/19(土)20:52:43.39 ID:aq7stRlJ0(5/5) AAS
ロシア軍は列車を装甲化し、ウクライナ軍の防衛線へ進撃しようとした。
ウクライナ軍はFPVドローンを用いて列車の下を攻撃し、列車を停止させた。
装甲列車、モシン・ナガン、D-44、そして塹壕…
505: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9942-AH9N [2001:268:c287:d889:*]) 04/21(月)05:36:37.39 ID:dXQv+Fp50(2/2) AAS
>>488
>「彼らに私たちのことを決めさせないようにしよう」というポスターが掲示され、
~
>「ハンガリーのすべてのお金をウクライナに使うことになる」と主張し、反対投票を促している。
>政府は証拠を示さずに、「安価なウクライナ人労働力」がハンガリー人の仕事を奪うとも主張している。
ブレグジットのときから主張に全く進歩がないな
こんな頭の悪い奴らでは実現したところでそら今のイギリスのようにスタグフレーションになるのがオチだわなと
526: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 13c4-p6VW [2400:4053:a321:ff00:*]) 04/21(月)08:36:51.39 ID:E5bI1Alm0(2/6) AAS
あきおが撃墜マークを獲得
x.com/furutasouitirou/status/1914097807176208473
573: 警備員[Lv.175][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Sa9d-nw4i [106.154.147.139]) 04/21(月)14:22:45.39 ID:rjHshPepa(5/7) AAS
EUはウクライナへの米国支援をGDP0.2%増加で代替できる可能性がある ― キール研究所
外部リンク:www.europesays.com
キール研究所のクリストフ・トレベッシュ国際金融研究センター長によると、欧州連合は年間GDPの約0.21%の拠出金増加だけで、米国によるウクライナ援助の減少を補うことができるとのこと。
これにより援助額は440億ユーロから820億ユーロ(500億〜933億ドル)に増加。
- トレベッシュ氏は、この増加は欧州にとって財政的に実現可能であり、「不可欠な取り組みというよりは『副次的な項目』」と述べている
- この支援拡大にはEU機関と「ビッグ5」(ドイツ、英国、フランス、イタリア、スペイン)の協力が必要
- 北欧・バルト諸国(デンマーク、エストニア、ラトビア、リトアニア)は既に大国より高い割合の援助を提供
省3
608(1): 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H8b-AOLh [27.230.37.153]) 04/21(月)18:58:18.39 ID:ekoUJ1a/H(1) AAS
アメリカのキルスイッチ、イタリアあたりで解除できんかな
レオナルド社あたりなら技術的にもいけそうやない?
712(2): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f9ab-II9D [240b:c010:420:1b49:*]) 04/22(火)11:50:37.39 ID:StV6uMc60(1) AAS
まあクリミアはしゃーなくね?
現実的に奪い返すの厳しいというか無理だろうし歴史的に見ても元々ウクライナのものというわけでもない
クリミア認める代わりに他を譲歩させれるならありだと思う
ただロシアに交渉のカードになるかはしらん
791: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7bdd-Q0wy [240b:c010:484:9eaa:*]) 04/23(水)15:32:26.39 ID:gp7zlcaG0(14/28) AAS
>>788
EU軍 1000人(爆笑)
899: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c156-xhKv [2400:2200:455:e9fe:*]) 04/24(木)07:50:13.39 ID:iP6vfRzP0(2/4) AAS
>>897
軍事力が既に大したことがないのはバレてる
992: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9902-pFs9 [124.210.52.197]) 04/24(木)22:07:59.39 ID:S9CHhvdh0(3/6) AAS
トランプ氏の仮想通貨が急騰、購入者を夕食会に招待と発表
jp.reuters.com/markets/japan/funds/M4JBAB23LNNABJ6GF53WTR6TB4-2025-04-24/
トランプが立ち上げた仮想通貨(トランプの親族などが保持)でトランプが儲けているのは利益相反でやばいという話
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.800s*