[過去ログ] ウクライナ情勢 1416 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 233b-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/17(木)09:03:42.37 ID:kqqN8ZBk0(4/8) AAS
>>71
偵察用ドローンと自爆ドローンの両立なんかずっと前から両軍ともやってるじゃん?今更〜
229: 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) 04/18(金)20:06:31.37 ID:YHqwjRsG0(6/10) AAS
パリ時事】ルビオ米国務長官は18日、ロシアとウクライナの和平実現の兆しがなければ、トランプ米大統領が数日以内に交渉の仲介を断念する可能性があると示唆した。

ルビオ氏は17日、フランス・パリでマクロン大統領や英独高官、ウクライナのイェルマーク大統領府長官らと会談し、「恒久かつ永続的な和平の枠組み」を提示。ロシアのラブロフ外相にも電話会談で説明した。米提案の具体的内容は明らかにされていない。

 報道によると、ルビオ氏は18日、帰国に先立ちパリ郊外の空港で記者団に、ウクライナでの戦争終結が実現可能かどうかを「数日中に見極める必要がある」と指摘。不可能という結論になれば、トランプ氏が交渉仲介は「もう終わりだ」と判断することも考えられると述べた。「われわれは他の優先事項を抱えている」とも強調した。

 一方、ウクライナからの報道によると、同国政府は18日、鉱物資源の権益を巡る米政府との協議を26日までに決着させる方針を表明した。トランプ政権は、米国によるこれまでの軍事支援の見返りとして、ウクライナの天然資源の共同開発を要求している。

www.jiji.com/jc/article?k=2025041800815&g=int
315
(2): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2d92-8xdJ [202.59.112.177]) 04/19(土)11:38:25.37 ID:Jrn6ymck0(6/14) AAS
>>312
ロシアのA-50は二機も撃墜されてロシア空軍が後方に引っ込めたままじゃろ
今のロシア空軍はAEWの支援を受けられないまま戦闘機を運用してるんやで
データリンクも無いから僚機からのミサイル中間誘導もできん品

ロシアの戦闘機(に限らず航空機全般)のレーダーはルックダウン能力が低い
これはS-400の地表クラッタ除去能力が低いことからも分かる、半導体性能とソフトウェアのせいじゃな
Su-35のルックダウン性能は50kmも無かったと記憶してるので相手が地表クラッタに紛れると長距離AAMの誘導はできない
省1
506
(1): 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 89ad-aply [240b:250:84c1:7800:*]) 04/21(月)05:42:13.37 ID:ZP4VO81D0(1/2) AAS
>>504
日本政府のズーム会議にしれっと読売の記者が参加してるのが問題だわ
577: 警備員[Lv.18][苗] (アークセー Sxc5-2j51 [126.197.118.35]) 04/21(月)15:33:04.37 ID:ex5FxfTTx(1/2) AAS
>>550
これで三選許したらアメリカ国民が世界中から馬鹿にされるだろ
618
(3): 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 8901-qtpD [126.51.98.218]) 04/21(月)19:45:46.37 ID:PPuYFroJ0(9/10) AAS
>>615
信頼を構築するとかでなしにどうやってビジネスが出来たのか、トランプの半生が気になった
数回目からの破産後にロシアに絡め取られたのかな
853: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7b23-I3kk [2001:ce8:130:3fc4:*]) 04/23(水)23:01:45.37 ID:4zdlvxln0(7/10) AAS
超音速ミサイル・オレシュニクウクライナ首都投下キタコレ^^
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.883s*