[過去ログ]
ウクライナ情勢 1416 (1002レス)
ウクライナ情勢 1416 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
20: 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 2339-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) [sage] 2025/04/16(水) 13:54:40.03 ID:BxS0lwV60 ウクライナ、スムイ州長官を解任へ ロシアの主張裏付ける発言で 【AFP=時事】ウクライナ政府は15日、北東部スムイ州の軍事行政長官の解任に踏み切った。長官は同州で起きたロシア軍の攻撃が軍の会合を狙ったものだったと示唆してロシア側の主張を裏付け、批判されていた。 スムイ市では13日、ロシアの弾道ミサイル2発が着弾し、35人が死亡、100人以上が負傷た。 この攻撃中に軍の表彰式が行われていたことを認めるかのような発言をし、批判されていたスムイ州のウォロディミル・アルチュフ軍事行政長官について、政府は解任する動きだと当局者がソーシャルメディアで明らかにした。 匿名でAFPの取材に応じたウクライナ政府高官は、アルチュフ氏の解任が今回の発言に関連していることを認めた。 アルチュフ氏は公共放送に対し、表彰式に「招待」されたが、自分が企画したわけではないと述べていた。 ロシア大統領府(クレムリン)は14日、スムイ市への攻撃は軍司令官の会合を標的にしたと述べ、ウクライナが民間人を「人間の盾」として利用していると非難した。 先の高官は、アルチュフ氏が「非常にさえない管理者」であることは以前から明らかだったと述べ、「彼は本当にやらかした」「今回の話はまさに悲劇的な最後の一撃となった」と付け加えた。【翻訳編集】 AFPBB News news.yahoo.co.jp/articles/0b67337af1d4d8f9867e6cac15e3a0b911daba30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/20
123: 名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 45e7-Y8kA [118.87.47.123]) [sage] 2025/04/18(金) 00:47:49.03 ID:2BVeacq50 関係筋によると、ロシアの5月積みウラル原油価格は4月と同水準で、インドの港ではブレント原油より1バレル2.50~3ドル安い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/123
130: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b507-cw+b [222.10.160.136]) [sage] 2025/04/18(金) 06:20:02.03 ID:4fHwmAZ60 ハッカー集団アノニマスがロシアに大規模サイバー攻撃を仕掛け政治情勢やロシア寄り当局者情報など合計10TBの情報をネットに放出 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/130
287: 名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) [sage] 2025/04/19(土) 08:24:17.03 ID:OEcZXL2f0 ウクライナ高官 “早期に戦争終結させたい 意欲強調” フランス パリで開かれたウクライナ情勢をめぐる協議に参加したウクライナ大統領府のイエルマク長官は17日、SNSへの投稿でアメリカのルビオ国務長官やウィトコフ特使と協議した内容について「われわれはアメリカやヨーロッパなどのパートナーとともに和平に取り組むことや、できるかぎり早期に戦争を終結させたいという意欲を強調した」と明らかにしました。 また、アメリカ側に対し、完全な停戦の必要性を重ねて強調したとしています。 アメリカ国務長官など フランス訪問 ウクライナ情勢協議 ロシア外務省 “外相とアメリカ国務長官が電話会談” ロシア外務省は17日、ロシアのラブロフ外相とパリを訪問しているアメリカのルビオ国務長官が電話で会談したと発表しました。 この中で、ルビオ国務長官はウィトコフ特使とともにウクライナやフランスなどの代表団と会談したことを報告したということです。 また、ラブロフ外相は、ウクライナ危機の根本原因を確実に取り除くため、アメリカ側と引き続き協力していく用意があることを改めて伝えたとしています。 一方、アメリカ国務省は声明を発表し、ルビオ長官がラブロフ外相に対し「トランプ大統領は戦争を終わらせたいと考えている」と伝え、パリでウクライナやヨーロッパ各国に持続的で恒久的な平和に向けた枠組みを提示したとしています。 www3.nhk.or.jp/news/html/20250418/k10014753561000.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/287
970: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 73ae-BiwX [240a:61:5261:dc5c:*]) [sage] 2025/04/24(木) 18:04:51.03 ID:FVMzizFo0 >>961 歩兵の数が大きく違わないのにロシアがウクライナの何倍も被害を受けているとか楽観論はなくならないよな 朝鮮戦争みたいに押し返して引き分けとかにはならず、フィンランドみたいに領土割譲して敗北になる可能性が高いよな トランプもヴァンスも辞めてウクライナ支援を再開する大統領が就任とかの奇跡が起きない限り無理、ヨーロッパは弱すぎて話にならないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/970
997: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 138b-p6VW [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/04/24(木) 22:27:34.03 ID:hpjo14TC0 トランプが大規模空爆を受けて「ウラジミールやめろ!」と投稿 市民が死んでいるのに兵士を心配 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.566s*