[過去ログ]
ウクライナ情勢 1416 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
351
:
警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*])
04/19(土)16:29
ID:WInLhhzy0(10/22)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
351: 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 16:29:05.43 ID:WInLhhzy0 ウクライナ新設旅団で大量脱走。兵士が日本メディアに初証言 政権に激震。匿名兵士の苦悩と恐怖を聞いた 新設旅団から兵士が大量脱走―。ロシアとの戦闘が続くウクライナで2025年の年明け早々、軍や政権内部に激震が走った。陸軍司令官は、訓練不足の未熟な新兵らを前線に配備するなど「組織的な欠陥」があったと認め、旅団の元司令官が捜査当局に拘束される事態に発展した。苦戦を強いられているウクライナにとって手痛い失態だった。「技術も装備もないまま前線に投入される」「監視は甘く、脱走は日常的だった」。旅団に所属する兵士や除隊者が、初めて日本メディアの取材に実態を証言した。(共同通信ロンドン支局長 植田粧子) 問題となったのは、2024年6月に正式に設立が発表された「第155機械化旅団」。ウクライナの首都キーウ(キエフ)中心に版図を持った「キエフ公国」からフランス王家に嫁いだ王妃にちなみ、「アンヌ・ド・キエフ」の愛称がある。ウクライナのゼレンスキー大統領肝いりの「精鋭部隊」と評され、フランスが育成に協力した。旅団の規模は5800人ほどとされる。 ウクライナのメディア「センサー・ネット」などの報道によると、第155機械化旅団からは公式創設の5ヶ月後の2024年11月までに1700人以上の兵士が脱走した。訓練でフランスに派遣された際にも、現地で約50人が脱走したという。フランス軍も脱走を認めた。 ロシアが全面侵攻を開始してから2025年2月24日で3年。戦闘の長期化でウクライナ軍は武器や兵力が不足し、劣勢に陥っている。早期の戦闘終結を目指すトランプ米大統領が返り咲き、停戦交渉を優位に進めるために戦況の改善を図るが、戦線は膠着。国民の間にも厭戦ムードが漂う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/351
ウクライナ新設旅団で大量脱走兵士が日本メディアに初証言 政権に激震匿名兵士の苦悩と恐怖を聞いた 新設旅団から兵士が大量脱走ロシアとの戦闘が続くウクライナで2025年の年明け早軍や政権内部に激震が走った陸軍司令官は訓練不足の未熟な新兵らを前線に配備するなど組織的な欠陥があったと認め旅団の元司令官が捜査当局に拘束される事態に発展した苦戦を強いられているウクライナにとって手痛い失態だった技術も装備もないまま前線に投入される監視は甘く脱走は日常的だった旅団に所属する兵士や除隊者が初めて日本メディアの取材に実態を証言した共同通信ロンドン支局長 植田粧子 問題となったのは2024年6月に正式に設立が発表された第155機械化旅団ウクライナの首都キーウキエフ中心に版図を持ったキエフ公国からフランス王家に嫁いだ王妃にちなみアンヌドキエフの愛称があるウクライナのゼレンスキー大統領肝いりの精鋭部隊と評されフランスが育成に協力した旅団の規模は5800人ほどとされる ウクライナのメディアセンサーネットなどの報道によると第155機械化旅団からは公式創設の5ヶ月後の2024年11月までに1700人以上の兵士が脱走した訓練でフランスに派遣された際にも現地で約50人が脱走したというフランス軍も脱走を認めた ロシアが全面侵攻を開始してから2025年2月24日で3年戦闘の長期化でウクライナ軍は武器や兵力が不足し劣勢に陥っている早期の戦闘終結を目指すトランプ米大統領が返り咲き停戦交渉を優位に進めるために戦況の改善を図るが戦線は着国民の間にも厭戦ムードが漂う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 651 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.060s