[過去ログ]
ウクライナ情勢 1416 (1002レス)
ウクライナ情勢 1416 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
302: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2d92-8xdJ [202.59.112.177]) [] 2025/04/19(土) 09:15:48.05 ID:Jrn6ymck0 >>298 前線の航空優勢はウクライナ側に傾いてるね、いい兆候だ どうやらロシア空軍はF-16と真正面切って勝負する気は無いようね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/302
303: 名無し三等兵 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) [sage] 2025/04/19(土) 09:25:15.13 ID:CsTpP9Gm0 >>302 自慢のフェロンやスーパーフランカーはどうしたんだろうね、爆装してるならフォックスハウンド+R-37なんかも脅威だろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/303
304: 名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) [sage] 2025/04/19(土) 09:28:36.63 ID:OEcZXL2f0 >>300 全く瀕死では無い件についてwウクライナの人口減少とか海外逃亡とかets http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/304
305: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2d92-8xdJ [202.59.112.177]) [] 2025/04/19(土) 09:31:04.59 ID:Jrn6ymck0 >>303 R-37は最大射程近くだと発射から命中まで100秒以上かかるので、低空にダイブされると命中しない可能性が高いと思われる (低空の大気密度上昇による運動エネルギーの浪費と、ルックダウンまたは地平線下に隠れることでレーダーロックが外れる) ちゃんとしたRWRを装備してるF-16にはあんまり有効じゃないと思われ、近づけばAMRAAMの餌食だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/305
306: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2d92-8xdJ [202.59.112.177]) [] 2025/04/19(土) 09:43:15.66 ID:Jrn6ymck0 >>304 ウクライナと比較して何の意味があるんだよw情弱か? 俺が言ってるのはロシアという国単体で見た時の話だ ロシアは国としてほぼ死にかけだし未来も無い、我が国にとってこれほど喜ばしいことはない だからウクライナにはとても感謝してるのさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/306
307: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 15a1-8xdJ [180.11.129.4]) [] 2025/04/19(土) 09:54:07.59 ID:4Z3Bjmg90 <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も https://www.sankei.com/article/20250419-TRQRLOM6Q5KLZNM5VRSEGLSQUE/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/307
308: 名無し三等兵 警備員[Lv.123][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4bcc-jPJg [153.228.181.22]) [sage] 2025/04/19(土) 10:12:12.59 ID:y5+jmxGc0 >>307 実現したら8/6の広島原爆慰霊式典で各国要人とも会談できるし悪くないスケジュールかもしれないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/308
309: 名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) [sage] 2025/04/19(土) 10:13:09.15 ID:OEcZXL2f0 >>306 ウクライナとロシアが戦争しているのに比較したく無い阿保 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/309
310: 名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2351-l0gE [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/04/19(土) 10:13:29.81 ID:Z1sbsAjK0 トランプはわかりやすい 唐突に民主党叩きを始めたら何かが失敗して民主党叩きで誤魔化している プロレス興業的に民主党叩きが一番支持者ウケがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/310
311: 名無し三等兵 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) [sage] 2025/04/19(土) 10:49:02.35 ID:CsTpP9Gm0 >>305 確かにそれぐらいラグがあると、旅客機ベースで高空を飛ぶAWACSならともかく戦闘機ならロックオンアラート出た瞬間ダイブして失探させられるか。ロシア側でAWACS機能してるところは少なそうだしね二機も落とされたもんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/311
312: 名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) [sage] 2025/04/19(土) 11:00:21.11 ID:OEcZXL2f0 >>311 AWACSは高高度から探索しているから低高度にダイブしても意味ないらむしろAWACSを運用している相手に対して早期警戒機無しで戦闘機をだすのは無謀の極み、戦闘機単体のレーダー探知距離なんて短いんだからメクラ状態。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/312
313: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 952b-Fz4m [2001:240:24a0:782c:*]) [sage] 2025/04/19(土) 11:07:05.61 ID:Y5jJt6We0 >>286 この場合対NATO全軍と考えた方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/313
314: 名無し三等兵 警備員[Lv.111][苗] (ワッチョイ 2309-ygZx [2400:2200:658:3445:*]) [sage] 2025/04/19(土) 11:28:58.46 ID:QsBpaduh0 ゼレンスキー、万博訪日の件でXでトレンド入り Xではゼレンスキーへの批判が多数で、金を無心するなとか自国の停戦を何とかしろと人が多いようだ ウクライナもすっかり嫌われたな 日本も今では反ウクライナ(≠親露)が主流だし、万一訪日で追加支援を決定したら自民党は終わるかもな i.imgur.com/UvJOS2e.png i.imgur.com/ocr8tQC.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/314
315: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2d92-8xdJ [202.59.112.177]) [] 2025/04/19(土) 11:38:25.37 ID:Jrn6ymck0 >>312 ロシアのA-50は二機も撃墜されてロシア空軍が後方に引っ込めたままじゃろ 今のロシア空軍はAEWの支援を受けられないまま戦闘機を運用してるんやで データリンクも無いから僚機からのミサイル中間誘導もできん品 ロシアの戦闘機(に限らず航空機全般)のレーダーはルックダウン能力が低い これはS-400の地表クラッタ除去能力が低いことからも分かる、半導体性能とソフトウェアのせいじゃな Su-35のルックダウン性能は50kmも無かったと記憶してるので相手が地表クラッタに紛れると長距離AAMの誘導はできない あとミサイルって低空だと射程が1/3とか1/4に激減するんやで、知ってた? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/315
316: 名無し三等兵 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) [sage] 2025/04/19(土) 11:38:49.85 ID:CsTpP9Gm0 また宇宙の果てに毒付いてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/316
317: 名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 13:05:47.90 ID:WInLhhzy0 >>315 じゃろじゃろうざい、元々12機配備されていたんだからまだ10きは稼働中でしょ?そもそもA-50の撃墜確認ソースは無いし、ロシア軍が持っている空の資産を使わないわけ、ないじゃろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/317
318: 名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 13:13:22.87 ID:WInLhhzy0 >>315 >今のロシア空軍はAEWの支援を受けられないまま戦闘機を運用してるんやで >データリンクも無いから僚機からのミサイル中間誘導もできん品 >ロシアの戦闘機(に限らず航空機全般)のレーダーはルックダウン能力が低い ちゃんとソースや詳しい数字だせよじゃろじゃろジジイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/318
319: 名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cd99-VyOY [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/04/19(土) 13:16:51.80 ID:a2AP4HWh0 じゃあ撃墜された後、ロシアがA-50を戦場空域で運用してるソース出せよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/319
320: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2d92-8xdJ [202.59.112.177]) [] 2025/04/19(土) 13:17:18.87 ID:Jrn6ymck0 >>317 基本的に航空機ってのはローテションで運用するのが常でな、だいたい1/3ずつを稼働・修理・予備機(部品取り用機とも言う)に充てるんよ なので12機だと4機しか常時運用できない、ロシアはその内の2機を損失しとる また最大の問題が中身で、熟練したAEWオペレーターってのはそう簡単に用意できない だからロシアはこれ以上のA-50の損失を恐れてウクライナの前線近くには進出させてない、これが前線での航空優勢がウクライナ側に顕著に傾きつつある一因だわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/320
321: 名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 13:19:37.93 ID:WInLhhzy0 >>319 >だからロシアはこれ以上のA-50の損失を恐れてウクライナの前線近くには進出させてない、これが前線での航空優勢がウクライナ側に顕著に傾きつつある一因だわな だからそのソースをよ。夢想は結構。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/321
322: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2d92-8xdJ [202.59.112.177]) [] 2025/04/19(土) 13:19:47.06 ID:Jrn6ymck0 >>318 ロシア空軍機が米軍のリンク16みたいなミサイル誘導にも使える広域データリンクを搭載してないのは軍板では常識の範囲内だと思ってたけど あとロシア軍機(ソ連軍機)のルックダウン能力が低いのもまあまあ有名な話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/322
323: 名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 13:22:26.43 ID:WInLhhzy0 >>320 航空優勢って、、お前、ウクライナに戦闘機や輸送機、給油機や爆撃機は何機あるんだ?(笑) 乞食しなきゃ自国じゃ買えんのにww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/323
324: 名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cd99-VyOY [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/04/19(土) 13:23:27.38 ID:a2AP4HWh0 >>321 親露「A-50は大活躍中!これは真理です!!ソースは有りません!!」 アホかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/324
325: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2d92-8xdJ [202.59.112.177]) [] 2025/04/19(土) 13:24:03.91 ID:Jrn6ymck0 >>321 なんか1年ぶりにA-50を国境からかなり後方に飛ばしてるみたいね 記事になるぐらいだから運用がかなり低調のようだが ttps://bulgarianmilitary.com/2025/03/10/ukrainian-radars-spot-ruaf-a-50-aewc-after-year-long-absence/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/325
326: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2d92-8xdJ [202.59.112.177]) [] 2025/04/19(土) 13:26:39.60 ID:Jrn6ymck0 >>323 こないだからF-16が前線に進出してロシアの前線司令部を空爆しまくってるじゃん、動画も色々出てきてるし 一週間ほど前にF-16が撃墜されたのも、F-16が攻撃ミッションに投入されてる証左やぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/326
327: 名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 13:30:22.62 ID:WInLhhzy0 そもそもA-100の運用も始まってるからなぁw早期警戒機を一機も持っていないウクライナ車が何をwって感じだわww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/327
328: 名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 13:31:12.74 ID:WInLhhzy0 >>326 撃墜されてるのに自慢されても困る😅 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/328
329: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2d92-8xdJ [202.59.112.177]) [] 2025/04/19(土) 13:36:04.48 ID:Jrn6ymck0 >>328 戦争である以上損失は必ず出る、そんなのは当たり前の話 自軍が損失を受ける間に敵にどれだけ損失を与えられるかの効率が重要なのだよ そして空軍が対地ミッションを実施できてる事実自体が航空脅威を抑制ないしは排除できてることの証拠でもある 航空優勢をある程度確立できてないと対地ミッションを実行するなんて夢のまた夢だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/329
330: 名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (JP 0H39-ESlB [210.157.202.145]) [sage] 2025/04/19(土) 13:36:48.17 ID:5JptyM/eH F-16のレーダー探知距離が大体100kmだかA-100やA-50が飛んでいた場合はアウトレンジから一方的にやられるんだけどね。自分は見えないけど相手からは見えているんだから鴨ネギじゃん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/330
331: 名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 13:37:41.54 ID:WInLhhzy0 >>329 だからウクライナは負けてるんだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/331
332: 名無し三等兵 警備員[Lv.123][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4bcc-jPJg [153.228.181.22]) [sage] 2025/04/19(土) 13:44:00.92 ID:y5+jmxGc0 ❗ロシア黒海艦隊の幹部の家族がセヴァストポリを去った ATESHのエージェントは、黒海艦隊の上級将校の家族のほぼ全員が急いでクリミアから去ったと報告している。 現在、ロシア黒海艦隊の部隊はパニックに陥っている。我々の情報によると、4月初めに半島の軍事施設に追加の安全対策を適用するよう「上から」指示があったという。セヴァストポリの湾では、民間服を着たBARS予備役による秘密巡回が実施されており、警備が強化され、装備を隠す試みも行われている。さらに、占拠者の休日はすべてキャンセルされました。 ロシアは、セヴァストポリにおけるロシア黒海艦隊の駐留に関する協定を終了させるというウクライナの指令を実行し始めたようだ。必要なのは、軍艦に対する数回の攻撃の成功だけだった。 😁 ://t.me/atesh_ua/6780?single http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/332
333: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 4348-n8Lz [240b:253:8500:af00:*]) [sage] 2025/04/19(土) 13:46:19.40 ID:BM6sEtOH0 >>331 その理論だと砂漠の嵐作戦でアメリカのF/A-18がイラクのMiG-25に撃墜されたからアメリカの負けやな 実はA-50のレーダー視程はF-16Cよりショボい説 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/333
334: 名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 13:51:17.93 ID:WInLhhzy0 >>333 早期警戒機のレーダーが-16よりショボいわけないだろ、、そういうロシアを歪めて見ていたからヨーロッパとアメリカが総掛かりで攻めても前線を押し返す事が出来ないんだよ。 あ、昼寝の時間すzzz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/334
335: 名無し三等兵 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) [sage] 2025/04/19(土) 13:53:05.57 ID:CsTpP9Gm0 タウラス来たらいよいよ陸の孤島になりそうだしな、局地的な航空優勢取られてる節すらあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/335
336: 名無し三等兵 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 2502-Ba60 [124.212.76.100]) [sage] 2025/04/19(土) 13:56:43.75 ID:jXUZXPVZ0 車? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/336
337: 名無し三等兵 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 7593-UAFl [240b:250:84c1:7800:*]) [sage] 2025/04/19(土) 13:56:59.82 ID:KceOHaYV0 8/9には長崎の平和式典もあるから参加できそうだな 悪くないスケジュールだなと外務省は思っているはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/337
338: 名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ cd99-VyOY [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/04/19(土) 14:09:01.39 ID:a2AP4HWh0 ロシア軍機でまだ落ちてない機種もうないやろ 戦略爆撃機もこないだドローンに落とされたし まぁ、An-2の近代化改修したやつはまだかも知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/338
339: 名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ dd55-nD/+ [2001:268:985f:3d6f:*]) [sage] 2025/04/19(土) 14:17:18.25 ID:UrOPxWlj0 破壊された二機のSu-57は地上撃破だから「落ちて」はないような あとSu-47 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/339
340: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dd27-5npI [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 2025/04/19(土) 14:21:30.39 ID:wU/MUyjK0 トレツクもロシアが押し返してきて一進一退という感じだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/340
341: 名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ cd99-VyOY [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/04/19(土) 14:22:45.19 ID:a2AP4HWh0 >>339 Xプレーンは除外しても良いと思うが。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/341
342: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 4348-n8Lz [240b:253:8500:af00:*]) [sage] 2025/04/19(土) 14:22:53.32 ID:BM6sEtOH0 >>334 ソースは? それはあんたの思い込みだよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/342
343: 名無し三等兵 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) [sage] 2025/04/19(土) 14:27:58.08 ID:CsTpP9Gm0 ベアもブラックジャックも落ちてないと思う そーいやロシアは古い戦闘機のレストアとかせんのかな、ドローンによる縦深打撃は戦闘機古く良いから貼り付けとけば大方落とせそうなもんだけど フィッシュベッドの叢雲編隊によるSAM網の力技突破とかも出来そうなもんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/343
344: 名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ cd99-VyOY [240b:253:3001:7d00:*]) [] 2025/04/19(土) 14:36:24.46 ID:a2AP4HWh0 Tu-95は地上破壊されてるのはあるな Tu-160は稼働機がスーパーレアキャラやからまぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/344
345: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dd27-5npI [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 2025/04/19(土) 14:45:57.87 ID:wU/MUyjK0 最近はTu-160はほとんど実戦参加してなさそう。2023年頃は巡航ミサイル撃ったりしてたみたいだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/345
346: 名無し三等兵 警備員[Lv.123][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4bcc-jPJg [153.228.181.22]) [sage] 2025/04/19(土) 15:07:06.14 ID:y5+jmxGc0 Tu-160やTu-22M3は本来敵陣へ超音速低空突入してミサイル発射する機体だからなぁ。カスピ海らへんから巡航ミサイル垂れ流すだけならTu-95で事足りるしわざわざ使うまでもないのは当然 Tu-22M3も巡航ミサイルではなくKh-22みたいな転用ミサイル母機として運用されてるし、Tu-160は虎の子ミサイルを動かす時のみなのだろう(それが何かは知らん) 現代戦でB-1BやTu-160の突入爆撃はもうあり得ないのだろうな……それはそれでロマンがないから悲しいが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/346
347: 名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ dde4-8xdJ [2409:10:ac60:a00:*]) [sage] 2025/04/19(土) 15:38:05.94 ID:EeOSkl/h0 2022年2月24日から2025年4月19日までの戦闘損失の推定合計: 人員: 約940,150人 (+1,180人) 戦車: 10,676両 (+14) 兵員輸送装甲車両: 22,266両 (+9) 砲兵システム: 26,600門 (+70) ミサイル発射装置: 1,368門 (+1) 対空システム: 1,139門 (+3) 航空機: 370機 (+0) ヘリコプター: 335機 (+0) 作戦戦術レベル無人機: 33,176機 (+111) 巡航ミサイル: 3,148発 (+3) 軍艦/ボート: 28隻 (+0) 潜水艦: 1隻 (+0) 車両及び燃料タンク: 45,162両 (+208) 特殊装備: 3,858両 (+0) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/347
348: 名無し三等兵 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) [sage] 2025/04/19(土) 15:53:09.65 ID:CsTpP9Gm0 今度はAPV一桁ってどんな大攻勢してるの… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/348
349: 名無し三等兵 警備員[Lv.124][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4bcc-jPJg [153.228.181.22]) [sage] 2025/04/19(土) 16:07:17.32 ID:y5+jmxGc0 詳細が明らかになった。ロシアのクラスノダール市では、100人の兵士が許可なく部隊を離れたが、司令官のオフィスから脱出できたのはわずか7人だった。 約100人の軍人が、許可なく部隊を離れた者たちが拘束されていた柵で囲まれた区域の柵を破壊し、軍司令官の事務所の敷地内に侵入した。 7人は逃亡したが、最終的に4人が逮捕された。 3人が逃走中。これらがクバン・ウクライナ人だとしても驚かないだろう。 ://t.me/Crimeanwind/78103?single リンク先映像あり。露兵集団脱走 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/349
350: 名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 16:23:35.07 ID:WInLhhzy0 F16の最新バージョンでステルス塗装がなされていてもRCS (F-16C/D Have Glass Vバージョン)は1.2 輸出用ダウングレード型のA-50EでRCSが1m2の航空機に対する最大探知距離 215 km 航空機の追跡が可能な最大距離 300 km F-16はAN/APG-66レーダーで最大150km だからアウトレンジからやられるのは当然。 因みにwikiでしか調べてないから、詳しいかた検証宜しく。 早期警戒機は全方位をリアルタイムで見る事が出来るが、戦闘機の固定レーダーでは一定の角度まで、つまり前方しか見れない。 ですよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/350
351: 名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 16:29:05.43 ID:WInLhhzy0 ウクライナ新設旅団で大量脱走。兵士が日本メディアに初証言 政権に激震。匿名兵士の苦悩と恐怖を聞いた 新設旅団から兵士が大量脱走―。ロシアとの戦闘が続くウクライナで2025年の年明け早々、軍や政権内部に激震が走った。陸軍司令官は、訓練不足の未熟な新兵らを前線に配備するなど「組織的な欠陥」があったと認め、旅団の元司令官が捜査当局に拘束される事態に発展した。苦戦を強いられているウクライナにとって手痛い失態だった。「技術も装備もないまま前線に投入される」「監視は甘く、脱走は日常的だった」。旅団に所属する兵士や除隊者が、初めて日本メディアの取材に実態を証言した。(共同通信ロンドン支局長 植田粧子) 問題となったのは、2024年6月に正式に設立が発表された「第155機械化旅団」。ウクライナの首都キーウ(キエフ)中心に版図を持った「キエフ公国」からフランス王家に嫁いだ王妃にちなみ、「アンヌ・ド・キエフ」の愛称がある。ウクライナのゼレンスキー大統領肝いりの「精鋭部隊」と評され、フランスが育成に協力した。旅団の規模は5800人ほどとされる。 ウクライナのメディア「センサー・ネット」などの報道によると、第155機械化旅団からは公式創設の5ヶ月後の2024年11月までに1700人以上の兵士が脱走した。訓練でフランスに派遣された際にも、現地で約50人が脱走したという。フランス軍も脱走を認めた。 ロシアが全面侵攻を開始してから2025年2月24日で3年。戦闘の長期化でウクライナ軍は武器や兵力が不足し、劣勢に陥っている。早期の戦闘終結を目指すトランプ米大統領が返り咲き、停戦交渉を優位に進めるために戦況の改善を図るが、戦線は膠着。国民の間にも厭戦ムードが漂う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/351
352: 名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 16:31:06.27 ID:WInLhhzy0 陸軍のドラパティ司令官は2025年1月8日、軍内部に組織的な欠陥があったと認める声明を交流サイト(SNS)で発表し、事態の沈静化を図った。1月20日には国家捜査局が、脱走を含む違反行為に適切に対応しなかったとして、旅団の元司令官を拘束したと発表した。 ▽徴兵は突然だった 「無人機や車両、兵士、全てが足りない」。ロシア軍が猛攻を続ける東部の要衝ポクロウシク周辺に2024年12月から駐留する第155機械化旅団の30代の兵士が2025年1月初旬、匿名を条件に取材に応じた。 会ったのはウクライナ西部の街。ある小さな建物の一室で話した後、一緒に街を歩いた。男性は「指揮にも統一性がなく、これほど混沌としているとは思わなかった」と不満を打ち明けた。 個人が特定されるのを懸念し「詳細は話せない」とした上で、入隊の経緯を説明してくれた。フリーランスとして仕事をしていたが、2024年秋に突然、郊外の路上で強制的に徴兵された。健康診断や適性検査などを経て、基本的な訓練もないまま旅団に配属された。 フランスの協力で創設された旅団ということもあり、最新の装備や戦術を期待したが「旧態依然とした態勢で、旧ソ連軍みたいだ」とあきれた。「一部の指揮官以外は寄せ集めの素人集団。兵力不足を補うために徴兵された軍隊経験のない50歳以上の人も多い」と話した。 ▽脱走する人、脱走しない理由 「リストにある装備品や兵士が実際には存在しない」と、旅団内で不正が行われている可能性も示唆した。監視も抜け穴だらけで「就寝中だけでなく、日中の任務中に逃げ出す人もいた。一人の場合もあれば、集団で実行することもある」。 脱走を試みないのかと尋ねると、「逃げるメリットより、捕まることやそれに伴う結果への恐怖の方が大きい」との答えが返ってきた。自分の置かれている現状は「終わりのない悪夢だ」と表現した。「上官のくだらない命令に従い、生きて1日が終わることを願うだけ。日々絶望して精神的に追い詰められるのを避けようとすることで精いっぱいだ」と力なくつぶやき、肩を落とした。 news.yahoo.co.jp/articles/d6bf5e7824d51f75097998313e0cd306bd3b0045?page=2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/352
353: 名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 16:36:36.45 ID:WInLhhzy0 オリエホフさんは敬虔なキリスト教徒で、不法出国を試みたのは「戦地で人を殺すことはできない。死ぬのも怖い」からとの理由だった。動員法の強化など軍への入隊圧力が日増しに強まり、ウクライナでは「自分の人生を選択し、人間らしく自由に生きることができなくなった」ことも。 ) 「多くの知人が死んでしまった」。取材の最後に、オリエホフさんは沈痛な表情を浮かべた。「ウクライナ人はもう戦わない方がいい。戦争は人間の全てを奪う。あきらめることは、むしろ命を救うことなんだ」と語り、戦闘のないウクライナに一日も早く戻ることを強く願った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/353
354: 名無し三等兵 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) [sage] 2025/04/19(土) 16:39:29.77 ID:CsTpP9Gm0 >>349 司令官射殺とかとりあえず立て篭もるとか、もう少し楽しいことやってくれればいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/354
355: 名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 16:40:23.00 ID:WInLhhzy0 軍部隊から兵士約1700人集団脱走、ウクライナ当局が捜査 ANNニュース https://youtu.be/xVexjAkByTI?si=_MHRXJyLnegxvsy6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/355
356: 名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 16:42:36.05 ID:WInLhhzy0 ロシア兵には無理だが、ウクライナ兵士はポーランドあたりに逃げられないんかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/356
357: 名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 16:55:08.01 ID:WInLhhzy0 ロステック:UACがSu-34戦闘爆撃機を国防省に納入 (抜粋)バデヒ総裁は「我々の航空機は実戦においてその優位性を発揮しています。もちろん、我々はこれを誇りに思っています。最も人気のある航空機の一つであるSu-34最前線爆撃機の生産量は、2年間で2倍以上に増加しました」と報道機関に語った。 ://ria.ru/20250419/rosteh-2012228332.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/357
358: 名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 16:57:15.91 ID:WInLhhzy0 ウクライナ軍の脱走者、今年既に6万人 戦況悪化で 英紙報道 英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は1日、ウクライナ軍の脱走者が今年既に6万人に上っていると伝えた。軍務放棄で有罪判決を受ければ最長12年の懲役刑が科されるが、それでも「もはやウクライナの勝利はない」と考え、前線から逃れる兵士が後を絶たないという。 同紙によると、ウクライナの検察当局は今年1〜10月、軍務を離れた6万人の兵士の訴追手続きを開始した。これは2022〜23年に脱走した兵士の合計の約2倍という。 mainichi.jp/articles/20241204/k00/00m/030/022000c http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/358
359: 名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 16:59:27.83 ID:WInLhhzy0 「戦意の崩壊」か…露軍の攻勢激化でウクライナ兵6万人が戦場放棄、議会が異例の「脱走免責」措置 ロシアの攻勢が激化する中、ウクライナ軍からの脱走者が急増していることが判明した。今年に入って戦場から脱走したウクライナ兵士は6万人に達したという。 イギリスのフィナンシャル・タイムズ(FT)は1日(現地時間)、ウクライナ検察が今年1月から10月の間に職務放棄した軍人を起訴した件数が約6万人にのぼると報じた。この数字は、戦争初年度である2022年と2023年の2年間に発生した脱走者数のほぼ2倍に相当する。昨年10月末には、ウクライナ東部ブフレダールに駐留していた第123旅団所属の歩兵数百人が陣地を放棄し、ミコライウの自宅に帰還する事態が発生した。また、軍務年齢の男性に対する海外渡航の禁止措置が取られる中、一部の兵士は同盟国での海外訓練キャンプへの参加を利用し、訓練場から逃亡している。脱走兵の急増は、ウクライナの戦況をさらに悪化させている。 脱走が急増する事態を受け、ウクライナ議会は先月21日に規則を改正。脱走後に部隊に復帰した兵士については「初犯」に限り起訴を免除する措置を決定した。 www.kangnamtimes.com/ja/report/article/475266/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/359
360: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 152a-8xdJ [180.59.46.15]) [sage] 2025/04/19(土) 17:03:15.82 ID:c1D2FdI10 脱走兵は困ったもんだが、ある話だよなって意味で健全ではある ロシアみたく一兵たりともプーに反旗を翻すことなく突撃するのは不健全w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/360
361: 名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 17:03:50.85 ID:WInLhhzy0 トランプ政権、ロシアのクリミア支配を容認か ウクライナ戦争終結の枠組みで 2025.04.19 Sat posted at 10:25 JST (CNN) トランプ米政権はウクライナ戦争の終結を支援する提案の一環として、ロシアによるクリミア半島支配を認める用意があることが分かった。事情に詳しい情報筋が明かした。 情報筋によれば、提案内容には前線で停戦を実施することも盛り込まれている。 この枠組みは17日、フランスの首都パリで会談した欧州とウクライナの当局者に提示されたという。ルビオ米国務長官とロシアのラブロフ外相との電話協議でも同じ内容が伝えられた。 枠組みにはまだ詰めるべき部分が残っており、情報筋によると、米国は来週、この点について英ロンドンで欧州やウクライナと協議する予定。 トランプ政権は並行してウィトコフ中東担当特使とロシア当局者の協議も計画しており、ロシア政府から米国の全体的な枠組みへの同意を得たい考えだという。 www.cnn.co.jp/usa/35232021.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/361
362: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cb6a-gZvM [2001:268:98a6:7005:*]) [] 2025/04/19(土) 17:04:56.13 ID:MbyXwu//0 トランプがクリミア支配を認定するってさ そこまでやっても一時停戦すらできないからもう手を引くの確定だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/362
363: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 152a-8xdJ [180.59.46.15]) [sage] 2025/04/19(土) 17:07:40.45 ID:c1D2FdI10 >>361 トランプは今関税で手一杯で、ロシアの事構ってる暇ないしね 何? クリミアが欲しいだって、ああ、ハイハイ、OK牧場 みたいな感じだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/363
364: 名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 17:08:33.18 ID:WInLhhzy0 【分析】ロシア側で戦った中国人捕虜をさらすウクライナ、メッセージは何だったのか (CNN) 捕虜を記者団や報道カメラの前にさらす行為は、ほぼ確実に国際人道法違反に当たる。 しかしウクライナは明らかに、今週の記者会見で捕虜を公開することによる評判上の損失よりも、拘束された中国出身の戦闘員とされる2人を出席させることの方が重要だと考えていた。 「侮辱や公衆の好奇心から」の保護(赤十字国際委員会によれば、メディアからの保護もそこに含まれる)よりも、彼らに発言の場を与える価値の方が大きい――。おそらくそうした理屈だったのだろう。 中国は一貫してロシアのウクライナ戦争における中立を主張し、外国の紛争に関与しないよう自国民に繰り返し呼び掛けてきた。それでも、ロシアの重要な外交・経済上の生命線である中国の動向に、ウクライナ政府は鋭く目を光らせている。 戦闘服を着用して標準中国語で質問に答える捕虜たちは、武装したウクライナの治安要員から監視を受け、隣には通訳が座っていた。 2人はここまでの経緯では金銭的インセンティブが大きかったと振り返った。CNNは彼らの氏名や身元を一切報じていない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/364
365: 名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 17:09:03.63 ID:WInLhhzy0 ウクライナに中国人がいるのは中国政府の公式方針によるものかと記者団に問われたゼレンスキー大統領の答えは間違いなく、そうした臆測を沈静化させるものではなかった。 ゼレンスキー氏は先週、「現時点でその質問への答えは持ち合わせていない。ウクライナ保安庁が対応する」と発言。「誰かの指示があったと言っているわけではなく、そうした情報もない」と付け加えた。 一方でゼレンスキー氏は、中国政府は事態を把握しているとの見方も示した。 捕虜の2人はあくまで個人として参加したと強調し、TikTokに投稿された巧みな勧誘動画がきっかけだったと指摘した。 中国のSNSでは1年以上にわたり、こうした動画の一つが出回っている。元々ロシア国内向けに製作され、後から中国語字幕が付けられたとみられる。 映像には、戦闘服を着て野原で訓練するロシア兵らしき人物が映る。ロシア語で「男なら男らしくあれ」というナレーションが流れ、中国語字幕には契約時の支払い額も示されている。 字幕が公的機関によって追加されたのか、SNSユーザーによるものかは確認できない。ただ、捕虜のうち一人は、中国では軍事力が重視されているものの実戦の機会に乏しいため、こうした動画が反響を呼ぶのだと説明した。 news.yahoo.co.jp/articles/549368f06d63d6e7a7e87e3c45662ca8a8df0efd?page=2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/365
366: 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2351-l0gE [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/04/19(土) 17:10:47.12 ID:Z1sbsAjK0 トランプの定例会見だと既にやる気ナッシングだね フランスの会談の詳細が聞こえてこないけど トランプがウクライナから降りて 欧州に一任するのか、欧州の関与さえ許さないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/366
367: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cb6a-gZvM [2001:268:98a6:7005:*]) [] 2025/04/19(土) 17:18:57.55 ID:MbyXwu//0 ウクライナ政府に近い情報筋も、ルビオのコメントはウクライナに圧力をかけることを目的としているようだと述べた。情報筋はまた、トランプが交渉から撤退すると、ウクライナへの米国の軍事援助が停止される可能性があることを懸念している。 ヨーロッパの外交官は、ルビオがパリ会議でロシアへの圧力を高めることについては話さなかったと述べた。 「ルビオとウィットコフはトランプから多くの圧力を受けており、それを他の選手に伝えているという印象でした」とヨーロッパの外交官は言いました。 もう隠さずにロシアに軍事支援した方が早いんじゃないですかね… 意味ねえよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/367
368: 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2351-l0gE [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/04/19(土) 17:24:31.77 ID:Z1sbsAjK0 chatgptにアメリカが引いた場合のシナリオをブレスト検討させていたんだだ 一つだけハッとすることを言った 英仏が義勇軍でウクライナの平和維持で参加すると欧州のディフェンスの穴になる 要するにNATO内部の足並みが乱れると 5条は6条があるから問題ないが、やっぱり足並みは乱れると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/368
369: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ dd19-8xdJ [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/04/19(土) 17:25:21.05 ID:lHng5udU0 >>328 >撃墜されてるのに自慢されても困る😅 A-50の事か? 相変わらずこのLNGパイプライン珍露じいさんはおもしれぇなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/369
370: 名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 17:28:00.56 ID:WInLhhzy0 >>369 でって言うw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/370
371: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ dd19-gGXF [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/04/19(土) 17:30:43.78 ID:lHng5udU0 >>370 お前がバカである証明 それなのにwとか草生やされてもなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/371
372: 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2351-l0gE [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/04/19(土) 17:34:11.49 ID:Z1sbsAjK0 アメリカがいなくても戦線が急に押されるわけではない気がするがトランプの任期あと3年は持ち堪えられるかな 前線はリトリート守備でなんとかと思うけど、シャヘドと巡航ミサイルと弾道ミサイルはどうにもならないよね イギリスが言っていた空の介入で空域封鎖して守るにしても RAFとフランス空軍のミサイルの弾薬があと3年持つかどうか そしてトランプがロシアと北朝鮮の枢軸に軍事援助を始めたらずっこける ロシアと北朝鮮を勝たせた方が和平に一番近いとなれば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/372
373: 警備員[Lv.46] (オイコラミネオ MMab-n8Lz [219.100.54.4]) [sage] 2025/04/19(土) 17:42:15.18 ID:bpUjmEFnM >>350 F-16用のAN/APG-68レーダーのレンジは160nm まで用意してあるんだわ ウクライナのF-16は何故かJMHCS使ってたり色々と変なんだわ 恐らくAN/APG-68を積んだblock40以降と思われるが確証は無い つまり実際のレンジは本物のパイロットやメーカーの開発者しかわからんのだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/373
374: 名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ dd96-ESlB [240b:c010:660:e3b9:*]) [sage] 2025/04/19(土) 17:44:59.02 ID:WInLhhzy0 >>373 うーむ、ソースありなんか無しなんか良く分からないわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/374
375: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cd02-4L3X [2400:4051:5883:3500:*]) [] 2025/04/19(土) 17:45:12.14 ID:lcFlFoj30 米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で=BBG 2025年4月19日午前 6:52 GMT+9 jp.reuters.com/world/ukraine/2B6FBOOKLJIQPIAQPOVFT6KWCY-2025-04-18/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/375
376: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cd02-4L3X [2400:4051:5883:3500:*]) [] 2025/04/19(土) 17:45:39.09 ID:lcFlFoj30 トランプ政権、ロシアのクリミア支配を容認か ウクライナ戦争終結の枠組みで 2025.04.19 Sat posted at 10:25 JST www.cnn.co.jp/usa/35232021.html (CNN) トランプ米政権はウクライナ戦争の終結を支援する提案の一環として、ロシアによるクリミア半島支配を認める用意があることが分かった。事情に詳しい情報筋が明かした。 全文はソースで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/376
377: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cd02-4L3X [2400:4051:5883:3500:*]) [] 2025/04/19(土) 17:46:06.63 ID:lcFlFoj30 トランプ氏、ウクライナ和平仲介撤退の可能性明言 進展なく不満 2025年4月19日午前 4:25 GMT+9 jp.reuters.com/world/ukraine/MOXQH57AVRJPTBXONGOA2A2Q2Q-2025-04-18/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/377
378: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cd02-4L3X [2400:4051:5883:3500:*]) [] 2025/04/19(土) 17:46:30.50 ID:lcFlFoj30 ルビオ国務長官が警告、「数日以内」にウクライナ和平努力を打ち切り 進展なければ 2025.04.19 Sat posted at 09:15 JST www.cnn.co.jp/usa/35232020.html (CNN) ルビオ米国務長官は18日、進展の兆しが見られない場合、ウクライナ戦争終結に向けた米国の取り組みを「数日以内」に打ち切る可能性があると警告した。 全文はソースで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/378
379: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dd27-5npI [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 2025/04/19(土) 17:48:55.28 ID:wU/MUyjK0 ゼレンスキーはウクライナ領のロシア支配を法的に認めることは無いと言ってるんだからその時点で交渉決裂だろう。欧州も反対するだろうし、ロシアはすでに実行支配してるところを追認された所で決定的な利益にならないし、どう考えてもまとまらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/379
380: 名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2d92-8xdJ [202.59.112.177]) [] 2025/04/19(土) 17:49:13.09 ID:Jrn6ymck0 >>372 シャヘドは現状でほぼ無効化されてるので攻撃手段としては全く役に立ってないぞ 辛うじてウクライナ側防空網の威力偵察と弾薬消耗の手段として使えてるぐらいか 巡航ミサイルも集積所への攻撃と発射母機への攻撃で使用頻度を大きく減らせてるので前ほどの脅威ではない 唯一厄介なのは弾道ミサイルだが、こいつは一番高価で希少なのでぶっちゃけ戦略攻撃と呼べるほどの戦果は出てない ロシア側の戦略攻撃はかかってる費用に対する効果が物凄く悪いので戦局を変える力は無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/380
381: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cd02-4L3X [2400:4051:5883:3500:*]) [] 2025/04/19(土) 17:50:20.69 ID:lcFlFoj30 ウクライナ戦争終結が不可能なら、米国は「前へ進む」べき ルビオ国務長官 2025.04.18 Fri posted at 17:56 JST www.cnn.co.jp/usa/35232016.html (CNN) ルビオ米国務長官は18日、ウクライナ戦争を終結させることが不可能なのであれば、米国は取り組みを打ち切って前へ進む必要があるとの認識を示した。 全文はソースで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/381
382: 名無し三等兵 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ c502-y2+J [182.166.149.25]) [] 2025/04/19(土) 17:53:33.56 ID:rYAGhzmI0 プーチンの尻の穴舐めるの飽きた(意訳) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/382
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 620 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s