[過去ログ]
ウクライナ情勢 1416 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
236
:
警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*])
04/18(金)20:28
ID:YHqwjRsG0(9/10)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
236: 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 239a-ESlB [240b:10:9d81:8b00:*]) [sage] 2025/04/18(金) 20:28:51.29 ID:YHqwjRsG0 米欧、パリでウクライナ和平協議 一堂に会し「前向きな議論」 アメリカのルビオ国務長官とウィットコフ中東担当特使は17日、パリでフランスのマクロン大統領のほか、イギリス、ドイツ、ウクライナの高官らとウクライナの和平をめぐって協議を行いました。 マクロン氏はX(旧ツイッター)で、停戦と包括的かつ恒久的な平和の実現に向けて「前向きで建設的な議論をした」と評価しました。 アメリカが欧州抜きでロシアと和平交渉を進めるのではないかとの懸念が広がっており、米欧間にはわだかまりが生じていましたが、今回、米欧とウクライナの関係者が一堂に会したことで、関係改善への姿勢を印象づけました。 協議には、フランスのバロ外相やイギリスのラミー外相も出席しました。バロ氏は「アメリカ、ウクライナ、欧州が同じテーブルに着いたことが今回の新しさだ」と述べました。(共同通信) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/236
米欧パリでウクライナ和平協議 一堂に会し前向きな議論 アメリカのルビオ国務長官とウィットコフ中東担当特使は日パリでフランスのマクロン大統領のほかイギリスドイツウクライナの高官らとウクライナの和平をめぐって協議を行いました マクロン氏は旧ツイッターで停戦と包括的かつ恒久的な平和の実現に向けて前向きで建設的な議論をしたと評価しました アメリカが欧州抜きでロシアと和平交渉を進めるのではないかとの懸念が広がっており米欧間にはわだかまりが生じていましたが今回米欧とウクライナの関係者が一堂に会したことで関係改善への姿勢を印象づけました 協議にはフランスのバロ外相やイギリスのラミー外相も出席しましたバロ氏はアメリカウクライナ欧州が同じテーブルに着いたことが今回の新しさだと述べました共同通信
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 766 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s