[過去ログ]
ウクライナ情勢 1416 (1002レス)
ウクライナ情勢 1416 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
103: 名無し三等兵 警備員[Lv.174][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Saa9-3Jam [106.154.147.139]) [sage] 2025/04/17(木) 17:52:16.89 ID:Q1hsmzRRa モスクワは押収した米国所有の企業をロシア軍の食糧供給に利用する計画、文書で明らかに https://www.reuters.com/world/europe/moscow-plans-use-seized-us-owned-company-feed-russian-army-document-shows-2025-04-17/ ロシア政府が押収した米国所有の缶詰食品会社「グラヴプロドゥクト」をロシア軍への食料供給に使用する計画であることが明らかになりました。 昨年10月に押収されたこの会社は、国家管理下に置かれた唯一の米国所有企業です。ロイターが入手した書簡によると、この押収は「国家警備隊と国防省への将来の供給を含む」安定した生産を確保するために必要だったとされています。 現在、グラヴプロドゥクトはロスイムシチェストヴォ(ロシア連邦財産管理庁)の管理下にあり、ロサンゼルスを拠点とするレオニード・スミルノフ氏から取り上げられました。ロシア当局はスミルノフ氏が2022年から2024年の間に約13億8000万ルーブル(1700万ドル)をロシアから移動させたと非難していますが、スミルノフ氏は不正行為を否定し、この訴訟を「ロシア式の企業強奪」だと主張しています。 この書簡は、押収から利益を得る人々についても明らかにしています。ロスイムシチェストヴォは食品生産会社「ドルジバ・ナロドフ」の要請により、グラヴプロドゥクトの新しい総支配人を任命しました。ドルジバ・ナロドフは2019-2020年にロシア国家警備隊の唯一の供給業者でした。 ドルジバ・ナロドフの所有情報は機密扱いですが、「N.I.トカチョフ名称アグロコンプレックス」という農業持株会社に関連する企業体がドルジバ・ナロドフを取得したと報じられています。持株会社の最終所有者はアレクサンドル・トカチョフ氏で、2014年にクリミア併合支持でEUから制裁を受け、翌年にロシアの農業大臣に任命されました。 この動きは、ウクライナ戦争停止に向けた米露交渉において緊張を高める可能性があります。マルコ・ルビオ米国務長官はグラヴプロドゥクトの扱いが米露関係のリセットに関する協議の一部になると述べています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/103
104: 名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) [sage] 2025/04/17(木) 18:00:46.81 ID:ju1K9vip0 >>101 無線LANルータで聞いた技術だな、電磁波パルスを集束ビーム化して電子機器を焼こうっての?SF的だな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/104
105: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a32a-8xdJ [221.191.17.125]) [sage] 2025/04/17(木) 18:16:52.86 ID:KCDHjayv0 そういや一時期話題になったEMP爆弾 ロシアウクライナ戦争という貴重な試験場があるのに どうして投入しないんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/105
106: 名無し三等兵 警備員[Lv.174][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Saa9-3Jam [106.154.147.139]) [sage] 2025/04/17(木) 18:30:07.30 ID:Q1hsmzRRa https://www.ft.com/content/41703199-201e-4702-b34a-a0a633cdfcf5 イギリス国防省がドローン群を無効化するための新型電子兵器「ラピッドデストロイヤー」の試験に成功したことを報じている。 フランスの防衛企業タレスが率いるコンソーシアムによって設計されたこの武器は、高出力の無線周波数を使用して、遠距離からドローンの電子システムを無効化または破壊する。最近の試験では、8機のドローンからなる2つの群れを無力化し、「全試験を通じて100機以上のドローンを追跡、攻撃、撃破した」と国防省は発表した。 この技術はまだ初期段階にあり、「ラピッドデストロイヤー」はトラックの荷台に搭載され、大量の電力を必要とします。アメリカの同等品である「戦術的高出力運用レスポンダー(THOR)」はコンテナサイズであり、米海軍向けに設計された「レオニダス」など他のバージョンもある。 「高出力マイクロ波システムは、その無差別な影響が問題にならない場所なら、多数のドローンや巡航ミサイルに対する防衛に非常に効果的なツールとなる可能性がある」とロンドンの王立統合安全保障研究所のジャスティン・ブロンク氏は述べた。 米国から供給されたGPS誘導方式のM142ヒマールミサイルなどの精密技術は、妨害によって損なわれてきた。ドローンは重要な戦力として台頭しているが、「電子妨害の壁」を乗り越えなければならないと、ある英国軍高官は述べた。 「これは対策と対抗手段の戦いだ」と彼は述べ、外部の電界を遮断する素材で回路を保護するなど、ドローンをマイクロ波兵器から守る方法はいくつかあると付け加えた。 ウクライナ戦争では電子戦が重要な役割を果たしており、精密技術を妨害してきました。最終的に、この技術はミサイル防衛も視野に入れており、米海軍は2026年に高速の対艦弾道ミサイルを撃墜できる高出力マイクロ波兵器「プロジェクト・メテオ」をテストする予定だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/106
107: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 23d5-ZAMr [240d:1a:27f:500:*]) [hage] 2025/04/17(木) 18:38:43.66 ID:ZDuAtHQP0 戦争前の話だけど欧州旧車のパーツは見つからない時はロシアにあるって聞いた。ジグとか型がロシアにあって細々と生産してんのだろうと思ってた。てかウクライナにそんな会社有りそう。なのでロシアではパーツ見つからんとかね。(憶測) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/107
108: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 95fa-VyOY [240a:61:2095:79f1:*]) [] 2025/04/17(木) 18:39:51.76 ID:htHifi5m0 >>104 焼くまでいかずとも全帯域にホワイトノイズ発生させれば良いからな 問題はエネルギー効率 必要な空間だけ限定して妨害すれば良いからビームフォーミングは最適 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/108
109: 名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ dd49-8xdJ [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/04/17(木) 19:12:11.67 ID:769Z7Odj0 >>105 非核のEMP爆弾は中々に面倒な代物で 思いつきで実用化できるものではないからだと思われる こんな変なのアメ公以外持っていないのでは? science.howstuffworks.com/e-bomb3.htm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/109
110: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1bb1-k35y [240b:c010:651:20c1:*]) [] 2025/04/17(木) 19:31:47.11 ID:Q1Abtnh00 ユニクロもロシアでの商売続けてたら軍用衣料工場として接収されたろうなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/110
111: 警備員[Lv.4][新芽] (アークセー Sxc1-8xdJ [126.196.74.111]) [] 2025/04/17(木) 20:16:36.29 ID:iZeAS9Xpx ガスプロム株式会社は、2025年に洗濯機と冷蔵庫の生産を開始する予定だ。 ガスプロムは、欧州とのガス戦争で輸出が60%近く減少し、中国との新たな契約も得られ なかったため、ロシア向けの家電製品の生産を始めることにした。 x.com/nexta_tv/status/1912408115695206772 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/111
112: 名無し三等兵 警備員[Lv.174][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Saa9-3Jam [106.154.147.139]) [sage] 2025/04/17(木) 20:28:25.63 ID:Q1hsmzRRa どのみち放置された工場は接収される 上の冷蔵庫もドイツの会社の工場を流用して作るそうで ただ普通は施設のソフトウェア動かないようにして去るからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/112
113: 名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ dd20-Es9c [240b:11:8180:7420:*]) [] 2025/04/17(木) 20:37:30.43 ID:i4LrGtJc0 森精機は生産は止めたけど撤退はまだしてないんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/113
114: 名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 45e7-Y8kA [118.87.47.123]) [sage] 2025/04/17(木) 20:47:45.24 ID:qgmUioGy0 ウクライナの法的勝利:パリの裁判所は、クリミア半島における資産の不法差し押さえをめぐり、ナフトガスに対し、ロシアから50億ドルの強制回収を認める判決を下した。ナフトガスは既に、フランスにあるロシア所有の複数の資産に抵当権を設定しており、その総額は1億2000万ユーロを超える。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/114
115: 名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ddda-3Jam [114.190.160.91]) [sage] 2025/04/17(木) 21:53:45.13 ID:dzI2fPRW0 イーロン・マスク率いるDOGEが全米労働関係委員会の内部システムにアクセスし機密情報を抜き出した詳細が内部告発により明らかに、監視ツールを無効化して痕跡を削除しロシアのIPアドレスからアクセスが急増するなど滅茶苦茶 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/115
116: 名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 45e7-Y8kA [118.87.47.123]) [sage] 2025/04/17(木) 22:05:38.93 ID:qgmUioGy0 マクロン仏大統領と米国特使、パリでウクライナ問題協議開始 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/116
117: 名無し三等兵 警備員[Lv.174][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Saa9-3Jam [106.154.147.139]) [sage] 2025/04/17(木) 22:07:58.84 ID:Q1hsmzRRa チェコは西側諸国からの石油供給増加でロシアへの石油依存の終焉を歓迎 https://www.reuters.com/world/europe/czech-republic-becomes-fully-independent-russian-oil-government-says-2025-04-17/ チェコ共和国はTALパイプラインの輸送能力向上により、歴史上初めてロシアの石油供給から完全に独立したことを政府高官が発表しました。 ペトル・フィアラ首相は、パイプライン経由の増量供給がすでにチェコの中央石油貯蔵所に到達したと述べ、「約60年間続いたロシアへの(石油)依存が終わった」と宣言しました。 「歴史上初めて、チェコ共和国は完全に非ロシア産石油で供給され、西側ルートを通じて完全に供給されている」と首相はプラハ北部20kmのネラホゼヴェスの貯蔵所で開かれた記者会見で語りました。 ウクライナ侵攻以降、チェコ政府は数十年にわたってロシアから供給を続けてきたドルージバパイプラインへの部分的依存を終わらせることを目指してきました。このパイプラインは同国の年間石油輸入量の約半分を占めていました。 昨年末、チェコのパイプライン運営会社MEROは、イタリアのトリエステ港からドイツを経由してチェコへとつながるトランスアルパイン(TAL)パイプラインの輸送能力向上工事を完了しました。 このアップグレードにより、チェコに供給可能な容量は年間800万トンに増加し、同国の年間需要を満たすのに十分な量となりました。 チェコの製油会社Orlen Unipertolは3月以降のドルージバパイプラインを通じた供給停止後も、国家備蓄を活用して生産を維持していましたが、輸送能力増強に伴いTALパイプラインからの供給に完全に切り替える準備を進めています。 昨年チェコは650万トンの石油を輸入し、そのうち42%がドルージバパイプライン経由でした。これは過去2年間の最大58%がロシア産だったことから逆転しています。同国は2024年にアゼルバイジャンやカザフスタンからも石油を調達し、ノルウェーやガイアナからも少量輸入しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/117
118: 名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 95ba-/z+w [240b:c010:4c0:ed9b:*]) [sage] 2025/04/17(木) 22:18:32.77 ID:aTHQZe/o0 >>115 ヤバ…こう言うのはガチの犯罪ではないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/118
119: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2372-l0gE [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/04/17(木) 22:47:26.96 ID:y5tvC8s10 噂は本当のようです。ロシアは5月9日のモスクワの戦勝記念軍事パレードのためにカザフスタンから軍事車両を借りるそうです x.com/jayinkyiv/status/1912817013044523503?s=61 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/119
120: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cd94-4L3X [2400:4051:5883:3500:*]) [] 2025/04/17(木) 22:57:01.12 ID:w1Vokivm0 軍が式典を開催中、スミの民間人がロシアのミサイル攻撃を受けたと兵士が語る -WP ロシアのミサイルが着弾した場所の近くの地下で、軍事表彰式が行われていた。兵士は無傷だったが、屋外にいた民間人数十人が死亡した。 国際法の下、双方は民間人の被害を回避するための措置を講じなければなりません。ロシアが大都市の交通量の多い交差点に弾道ミサイルを発射したことは、今年に入ってウクライナで起きた単一の事件による民間人の犠牲者数としては最多となりました。しかし、国際法はウクライナに対し、人口密集地域への軍事目標の設置を避けることも義務付けています。 https://archive.md/ja5Ug https://www.washingtonpost.com/world/2025/04/16/ukraine-russia-sumy-missiles-strike/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/120
121: 名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 45e7-Y8kA [118.87.47.123]) [sage] 2025/04/17(木) 23:37:19.06 ID:qgmUioGy0 ロシア外務省:ロシア国境付近での演習に対しロシアが日本に抗議。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/121
122: 警備員[Lv.12][苗] (スフッ Sd43-ZNOl [49.104.18.58]) [] 2025/04/18(金) 00:44:01.46 ID:4RmmQjCzd >>119 借りパクする気満々w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/122
123: 名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 45e7-Y8kA [118.87.47.123]) [sage] 2025/04/18(金) 00:47:49.03 ID:2BVeacq50 関係筋によると、ロシアの5月積みウラル原油価格は4月と同水準で、インドの港ではブレント原油より1バレル2.50~3ドル安い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/123
124: 名無し三等兵 警備員[Lv.174][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Saa9-3Jam [106.154.147.139]) [sage] 2025/04/18(金) 00:50:58.87 ID:J8q7cL7ta ロシア、ドイツのウクライナへのタウルスミサイル供与について警告 https://www.dw.com/en/russia-warns-germany-against-giving-ukraine-taurus-missiles/a-72275970 ロシア外務省のコメントは、ドイツの次期首相と目されるフリードリッヒ・メルツ氏が、長距離ミサイルをウクライナに提供することに前向きであると述べた後のものである。 ロシア外務省は木曜日、長距離ミサイル「タウルス」がウクライナに配備される可能性について、ドイツに厳しい警告を発した。 ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は、「重要な輸送インフラ」へのタウルスミサイル攻撃は、ウクライナ紛争へのドイツの「直接的な」関与としてロシアは扱うだろうと述べた。 ドイツの次期首相と目される保守政党キリスト教民主同盟(CDU)のフリードリヒ・メルツ氏はこの週末、欧州のパートナーとの協調を条件に、ウクライナにタウルス・ミサイルを提供することに前向きだと述べた。 オランダのカスパー・ヴェルドカンプ外相やポーランドのラドスワフ・シコルスキ首相といった欧州政府関係者は、月曜日にルクセンブルクで開かれた会合で、タウルス納入に関するメルツ氏の発言を歓迎した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/124
125: 名無し三等兵 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ c502-y2+J [182.166.149.25]) [] 2025/04/18(金) 00:51:54.70 ID:4VUbNLbw0 動画の範囲だとトレーラーと装甲車中心で戦車はないな バイクとかゴルフカートよりは長持ちしそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/125
126: 名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 4b8a-HIUx [153.184.250.252]) [] 2025/04/18(金) 01:14:36.29 ID:CzekRSsh0 露助砲弾の75~100%が北製でワロタw 禿が乞食行脚をしに半島まで行った甲斐があったなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/126
127: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ dd27-qJhh [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 2025/04/18(金) 01:26:27.42 ID:w0awLTmn0 ://x.com/NOELreports/status/1912884121853984856 ロシアの攻勢が強まってるのは確かみたいね。今のところ撃退されてるようだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/127
128: 名無し三等兵 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9b93-ESlB [240b:c010:454:45b1:*]) [sage] 2025/04/18(金) 05:35:19.15 ID:aKqX7JaM0 >>126 ウクライナは全ての武器弾薬と国家予算を乞食しているからあんまり笑えんわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/128
129: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ dd65-gGXF [240b:11:45e1:2700:*]) [sage] 2025/04/18(金) 06:13:51.59 ID:eIlI11nU0 >>128 ウクライナは侵略されているのだから仕方がない。 生きるためには乞食でも何でもやらなければならない。 ロシアが攻めて来なければ乞食をする必要は無かった。(超正論) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/129
130: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b507-cw+b [222.10.160.136]) [sage] 2025/04/18(金) 06:20:02.03 ID:4fHwmAZ60 ハッカー集団アノニマスがロシアに大規模サイバー攻撃を仕掛け政治情勢やロシア寄り当局者情報など合計10TBの情報をネットに放出 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/130
131: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2354-Ds05 [2400:4151:61:31e0:*]) [sage] 2025/04/18(金) 06:28:18.52 ID:lIcsiaFo0 NHK アメリカのトランプ大統領は17日、ホワイトハウスで記者団に対し、ウクライナの鉱物資源の権益をめぐる合意文書について「来週の木曜日に署名すると思う」と述べ、今月24日に署名することになるという認識を示しました。 合意文書をめぐっては、ことし2月に行われたウクライナのゼレンスキー大統領との首脳会談で署名が見送られたあと、協議が続けられています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/131
132: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2372-l0gE [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/04/18(金) 07:30:26.17 ID:y4pwNpzG0 ウィトコフはフランスの交渉チームを賞賛し、パリのエリゼ宮はトランプのマール・ア・ラーゴのクラブによく似ていると述べた。 うーん、パーティジョークとしては低級中の低級、田舎もののドレスコードでつまみ出されそう お台場の自由の女神はニューヨークと同じと自慢するようなもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/132
133: 名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 45e7-0e8Y [118.87.47.123]) [sage] 2025/04/18(金) 07:37:10.39 ID:2BVeacq50 中国、4月18日から燃料小売価格を引き下げへ - NDRC。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/133
134: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 23be-dZFn [2001:f71:fc0:2c00:*]) [sage] 2025/04/18(金) 07:38:55.65 ID:ZiyYy3+Z0 宗男や橋下徹が開戦初期に言っていた「ウクライナは自国だけで戦えないのなら降伏しろ!」論はもはや通用しなくなったのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/134
135: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 95fa-VyOY [240a:61:2095:79f1:*]) [] 2025/04/18(金) 08:05:39.04 ID:/Px23TX20 そもそも独力で安全保障戦略立てる緩衝国無いやろ それが出来るのは地域覇権国家だけ 「ウクライナは自力で云々」言う奴はそもそも戦略論も歴史も知らないって自己紹介してるだけやわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/135
136: 名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 45e7-0e8Y [118.87.47.123]) [sage] 2025/04/18(金) 08:06:39.61 ID:2BVeacq50 ロシア軍は昨日と今日、装備が著しく劣化した状態で大規模攻勢を試みており、多数の攻撃を実施した。明日の統計は興味深いものとなるだろう… ロボタインとマラ・トクマチカ付近でロシア軍による大規模な攻撃が行われ、約12台の車両が破壊された。位置情報によると、ロシア軍はマラ・トクマチカに到達したが、陣地が維持されているかどうかは不明である。 ポクロフスク東方でロシア軍による大規模な攻撃が行われ、装甲車両と数十台のオートバイが投入されたとされる。第14チェルヴォナ・カリーナ連隊が壊滅させたとされている。 ポクロフスク南西でロシア軍がさらに壊滅 ロシア軍はクレミンナ/リマン方面のノヴェに進軍。 ロシア軍はトレツク南西のスハ・バルカに入り、旗を掲揚した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/136
137: 名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 45ac-16ZG [2001:268:98ce:70bf:*]) [sage] 2025/04/18(金) 08:10:01.28 ID:xtg9bmW90 バギー、バイク、装甲トラック、マッドマックスみたいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/137
138: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd03-UcCv [1.75.1.149]) [sage] 2025/04/18(金) 08:10:14.46 ID:71l25xO9d ウクライナを支援してる奴らって、良いことしてるつもりなんだろうけど、逆にウクライナ人を無駄死にさせて苦しめてるって自覚ないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/138
139: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cd1f-4L3X [2400:4051:5883:3500:*]) [] 2025/04/18(金) 08:22:12.93 ID:TyQB0WNZ0 >>129 2008年にウクライナの当時の親欧米政権が、 クリミアのセバストポリ租借契約打ち切り(=露海軍撤退要請)とNATO加盟を言い出したのが発端 ウクライナは露の安全保障を脅かす存在になると、2008年に自ら宣言した ロシアによる軍事力行使を招いたのはウクライナ自身だよ 2008年のNATO首脳会議でウクライナのNATO加盟が議論されたが、当時の独首相メルケルが「ロシアを刺激しすぎる(=軍事衝突を招きかねない)」として猛反対したのは有名な話だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/139
140: 名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 2b02-r8ZQ [113.150.79.246]) [sage] 2025/04/18(金) 08:28:06.45 ID:1dojkPvh0 >>138 中国「あなた方を殺したくないから、中国の一部になってくれないか?」 といわれたとき、「死ぬくらいなら、、どうぞご自由に」と言える奴だけがそういう事を言ってくれ 中国の一部になった後のことは、もちろん中国が自由に決めるけどね ・徴兵されて次の戦争で殺させる ・中華系入植者に土地や財産を明け渡す なとというリスクと戦うことのリスクを秤にかけてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/140
141: 名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) [sage] 2025/04/18(金) 08:41:50.98 ID:iGi3r5DT0 気狂いに理屈を説いても無駄無駄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/141
142: 名無し三等兵 警備員[Lv.174][UR武][UR防][苗] (アウアウウー Saa9-3Jam [106.154.147.139]) [sage] 2025/04/18(金) 08:46:10.36 ID:J8q7cL7ta https://x.com/NOELreports/status/1912884121853984856 ポクロフスク戦線は今日、まさに狂乱状態だ。予備情報によると、新たな攻撃には最大150台(!)のロシア製オートバイが参加したという。ウクライナ軍筋によると、ウクライナ軍は陣地を一つも失っていないという。 本日、ウクライナ国家親衛隊第14旅団「レッド・カリーナ」はポクロフスク方面への大規模な攻撃を撃退し、ロシア人240人以上が死傷したと報じられています。損失には、オートバイ約96台、装甲車両約21台、車両2台、砲兵システム2基が含まれます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/142
143: 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ cdf4-ZNOl [2400:4150:4141:8100:*]) [] 2025/04/18(金) 08:53:30.95 ID:Tk6YWF7h0 >>138 人の命の価値なんて国や時代、歴史で変わる。ウクライナとロシアが望むなら支援して上げるのが彼らの為でもある ただこの戦争での教訓で彼らの命の価値が現代日本人の様に成ればいいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/143
144: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cd1f-4L3X [2400:4051:5883:3500:*]) [] 2025/04/18(金) 08:55:44.24 ID:TyQB0WNZ0 >>140 横からだが だから日本には多数の米軍の拠点があり、 その米軍駐留経費の7割以上を税金で負担してるだろ? 単にクレクレ言ってる連中とは違うぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/144
145: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2372-l0gE [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/04/18(金) 09:03:09.61 ID:y4pwNpzG0 >トランプ大統領は和平プロセスを諦めつつあり、現在トランプ政権はNATO加盟国に対し、ロシアが容易に戦争に勝利できるよう、ウクライナへの軍事装備の供与を停止するよう圧力をかけている 例えばトランプがロシアを勝たせるために欧州の軍事供与を止めることができたとして ロシアにウクライナを全土制圧する力が残っているだろうか? ロシアがウクライナを惨殺する様を世界に傍観させるトランプに対する信任は ロシアがウクライナを全土制圧するまで残っているだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/145
146: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ dd27-qJhh [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 2025/04/18(金) 09:05:01.91 ID:w0awLTmn0 領土の方が命より大事だと考えてるのは誰よりもプーチンなんだがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/146
147: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 95fa-VyOY [240a:61:2095:79f1:*]) [] 2025/04/18(金) 09:05:20.08 ID:/Px23TX20 >>144 正直、その米軍の指揮権を「キルスイッチ弄び大統領」が握ってると言う事実が悪い冗談に聞こえるから 今はそれあんまり言わんでほしい 超巨大質量宇宙プラットフォームを日本独自に作って、最悪コロニー落としするぞコラって宣伝するのはアリかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/147
148: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7501-9RXC [126.65.182.169]) [sage] 2025/04/18(金) 09:06:08.17 ID:YjrvXPOt0 >>124 これやっぱ嫌なんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/148
149: 名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) [sage] 2025/04/18(金) 09:09:26.40 ID:iGi3r5DT0 >>142 愚かな突撃を何のために繰り返すのやら、本当にプーチンの妄想のために哀れな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/149
150: 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 15ba-kjGN [180.145.193.55]) [sage] 2025/04/18(金) 09:32:06.78 ID:gTZm8tjy0 >>149 結果より行動を重視してる 実際の人命より命令書の紙やインクの方が価値あるんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/150
151: 警備員[Lv.5][新芽] (アークセー Sxc1-8xdJ [126.196.74.111]) [] 2025/04/18(金) 09:36:33.33 ID:efYOXicTx ロシア最大の小麦粉生産者の一つが破産の危機に瀕している /x.com/MoscowTimes_ru/status/1912792541663027576 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/151
152: 名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) [sage] 2025/04/18(金) 09:44:07.05 ID:iGi3r5DT0 >>150 確かに不断の攻撃を繰り返していればいつかは弾切れなどで後退する必要が出てくるし、攻勢自体が国内だったりクラスノフ工作員へのメッセージだったりするわけか そしてトランプが「おお!こんな悲劇は見たくない!」とか真顔でやり出すと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/152
153: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cb1a-w4og [2400:2200:458:6c65:*]) [] 2025/04/18(金) 10:05:28.14 ID:zy5IwSCX0 >>150 ソ連時代からの伝統 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/153
154: 名無し三等兵 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ cde5-BRS4 [2409:11:8560:1600:*]) [sage] 2025/04/18(金) 10:37:54.86 ID:mWz0CgwP0 >>151 モスクワにないしロシア人が運営してるのでもないモスクワ・タイムズはUSAIDからの金が切られても自費でデマ作成頑張ってんのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/154
155: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cd1f-4L3X [2400:4051:5883:3500:*]) [] 2025/04/18(金) 10:51:01.21 ID:TyQB0WNZ0 >>147 はあ? 核兵器持ってる国、開発中の国が 日本周辺には中露北、3カ国あるんだぜ 日本列島は米軍の一大拠点、重要拠点なのはご承知の通りだ これからその重要性が上がるってこった 日本にとっては色んな意味合いで良いことだと思うね 日本国内の親中派は居心地が悪いだろうがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/155
156: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cd1f-4L3X [2400:4051:5883:3500:*]) [] 2025/04/18(金) 10:56:54.04 ID:TyQB0WNZ0 >>154 モスクワ・タイムズは 本拠地はオランダ・アムステルダム 所有してるのはフィンランドのサノマという企業 運営資金はUSAIDよりも英国欧州由来かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/156
157: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cd17-8xdJ [122.18.243.4]) [] 2025/04/18(金) 11:32:25.26 ID:aIw8Of5m0 >>142 ロシア版銀輪部隊が出てくるのも時間の問題だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/157
158: 名無し三等兵 警備員[Lv.46][木] (クスマテ MMab-kpIr [219.100.182.66 [上級国民]]) [sage] 2025/04/18(金) 11:34:39.38 ID:6UFlzvDyM しかしソ連時代ほど人的資源も装備も豊富じゃないのに消耗戦したら再起不能になりそうだけど消耗戦選ぶのがわからん ロシアの戦略には調略か消耗戦かの二択しかないんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/158
159: 名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) [sage] 2025/04/18(金) 11:36:55.33 ID:iGi3r5DT0 全体としてそこまで頭良くないし、相互不信が根強いから権限分担が進まず上意下逹以外が出来ないのでしょう下手したら反乱だらけになるのかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/159
160: 名無し三等兵 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 2b02-r8ZQ [113.150.79.246]) [sage] 2025/04/18(金) 11:44:52.68 ID:1dojkPvh0 両世界大戦みたいに一日で万が死んだりしてないんだら、そこまで再起不能とかって話ではないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/160
161: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (オッペケ Src1-g/jo [126.166.235.168]) [sage] 2025/04/18(金) 11:50:26.16 ID:dXTAI2lPr >>52 軍需産業は慈善事業じゃねぇんだぞ 「買いたかったら、まず今までの分を払え」って至極当たり前のことしか言ってないだろ 食い逃げ犯が出禁にならない店なんて、古今東西探してもどこにもないぞ ましてやアメリカはソ連にレンドリース代踏み倒された前例があるんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/161
162: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0d47-n3GK [218.110.226.195]) [sage] 2025/04/18(金) 12:27:08.55 ID:z+Efzq870 >>161 潰れては困る相手に対しては債務返済を繰り延べして新たな融資をすることもある ウクライナはまさに「潰れては困る相手」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/162
163: 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 15ba-kjGN [180.145.193.55]) [sage] 2025/04/18(金) 12:29:27.34 ID:gTZm8tjy0 >>161 ウクライナに投入した分を取り返したいなら ウクライナを敗戦に追い込むと国ごと消滅する可能性があるので さっさとウクライナに勝たせてロシアから賠償金取る方が堅実で速い方法だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/163
164: 名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) [sage] 2025/04/18(金) 12:29:31.70 ID:iGi3r5DT0 ウクライナ軍 供与された“2大歩兵戦闘車”どっちが速いのか? 調べてみた では「乗り心地」は? https://trafficnews.jp/post/539537 割と興味深い比較だけど、やっぱりブラッドレーは優秀だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/164
165: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cb1a-w4og [2400:2200:458:6c65:*]) [] 2025/04/18(金) 12:34:28.21 ID:zy5IwSCX0 >>159 プーチン軍はソ連軍からの伝統で現場の将官に作戦指揮権無いからな 司令部からの命令を遂行する権限しかないので どいつもこいつも全く同じパターンの動き方をする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/165
166: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0d47-n3GK [218.110.226.195]) [sage] 2025/04/18(金) 12:38:53.11 ID:z+Efzq870 >>165 今でも政治将校が張り付いていてガチガチにしてるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/166
167: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 95fa-VyOY [240a:61:2095:79f1:*]) [] 2025/04/18(金) 12:39:33.29 ID:/Px23TX20 繰り返しになるけど、緩衝国の基本戦略はいざという時に大国の援助を受けて自国の独立を維持すると言う物 緩衝国が侵略を受けたとき、その反対陣営は無償で緩衝国を助けるのが普通 これは緩衝国が防壁として機能するよう各国の戦略が構築されてるから。自分のために防壁の補修をするのにそこに住む人から金を取るような事は普通しない だから地下資源を要求したトランプが異常なんよ それに、もしウクライナが対価を支払ったらその時点でこれまでアメリカ側が出してた使用制限は無効になる つまりクレムリンにバンカーバスターぶち込んでもアメリカは文句言えなくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/167
168: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cb1a-w4og [2400:2200:458:6c65:*]) [] 2025/04/18(金) 12:40:17.97 ID:zy5IwSCX0 >>166 必ず後方にプーチン督戦隊が張り付いてる 撃たれたチョンモメン兵団が撃ち返して大惨事になってたろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/168
169: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cb1a-w4og [2400:2200:458:6c65:*]) [] 2025/04/18(金) 12:55:02.67 ID:zy5IwSCX0 2S22のお話 news.yahoo.co.jp/articles/207c0c74002417bf18b3e06822ae685c8a5bbc44 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/169
170: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ dd10-8xdJ [240b:11:3e2:ab00:*]) [] 2025/04/18(金) 13:44:33.34 ID:mFObvVgS0 >>161 >「買いたかったら、まず今までの分を払え」って至極当たり前のことしか言ってないだろ 前政権が無償供与していた分の金を無心するのは当たり前でもなんでもなく非常識でしかない お前はデパ地下で食品サンプルを食った後で金を請求されても払うのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/170
171: 警備員[Lv.7][新芽] (アークセー Sxc1-8xdJ [126.196.74.111]) [] 2025/04/18(金) 14:40:07.99 ID:efYOXicTx 米国防総省高官が相次ぎ職務停止 新政権「仲間割れ」か www.nikkei.com/article/DGXZQOGN16EMZ0W5A410C2000000/ ヘグセス国防長官の顧問であるダン・カルドウェル氏と次席補佐官のダリン・セルニック氏、スティーブン・ファインバーグ国防副長官の首席補佐官であるコリン・キャロル氏が休職した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/171
172: 名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 95e2-16ZG [2001:268:98cb:ea6:*]) [sage] 2025/04/18(金) 16:06:57.24 ID:TyxpT2XR0 2022年2月24日から2025年4月18日までの推定総戦闘損失: 人員: 約938,970人 (+1,530人) 戦車: 10,662両 (+8) 兵員輸送装甲車両: 22,257両 (+40) 砲兵システム: 26,530両 (+88) ミサイル発射装置: 1,367両 (+1) 対空システム: 1,136両 (+1) 航空機: 370機 (+0) ヘリコプター: 335機 (+0) 作戦戦術レベル無人機: 33,065機 (+140) 巡航ミサイル: 3,145発 (+0) 軍艦/ボート: 28隻 (+0) 潜水艦: 1隻 (+0) 車両および燃料タンク: 44,954両 (+312) 特殊装備: 3,858両 (+51) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/172
173: 名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) [sage] 2025/04/18(金) 16:24:26.85 ID:iGi3r5DT0 さ、312って… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/173
174: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 25e7-Pxua [2001:268:c245:2612:*]) [sage] 2025/04/18(金) 16:29:32.81 ID:qB24amcX0 腐っても装甲車なんだよな ヒャッハー自動車だと原型留めてない上に乗員確実に死ぬし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/174
175: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 43f3-9RXC [240a:61:13c2:639c:*]) [sage] 2025/04/18(金) 16:32:09.86 ID:/OpTLhld0 マジでバイクだのバギーだので突撃してんだな カミカゼとどっちがひどいんだコレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/175
176: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 450e-n3GK [2001:268:995e:5ad5:*]) [sage] 2025/04/18(金) 16:33:28.66 ID:bN04dv0b0 地雷除去のために突撃させてるかもしれんぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/176
177: 名無し三等兵 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 95fa-VyOY [240a:61:2095:79f1:*]) [] 2025/04/18(金) 16:35:53.46 ID:/Px23TX20 そこまで速い訳でもないし、曳火射撃喰らったら小隊の大半が戦闘不能になる訳で まぁ端的に言うと自殺行為やわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/177
178: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2354-Ds05 [2400:4151:61:31e0:*]) [sage] 2025/04/18(金) 16:36:18.55 ID:lIcsiaFo0 【速報】ロイター通信によると、米国務長官は、ウクライナ和平の兆しがなければ数日中に交渉仲介を断念すると示唆した:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041800809&g=flash 予想されてたとはいえ、やはりトランプは投げたか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/178
179: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 4b10-Ba60 [153.242.9.1]) [sage] 2025/04/18(金) 16:37:48.51 ID:dowTPRc/0 停戦あっせんどころか政権が崩壊する瀬戸際じゃねえかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/179
180: 名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ e305-8xdJ [115.124.131.49]) [] 2025/04/18(金) 16:41:07.17 ID:EU+iD1XB0 仲介諦めたらバイデン以上に支援強化するくらいは言わないと纏まる訳がない あとは欧州で頑張ってねになる期待持たせたら大喜び戦いまくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/180
181: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 23be-dZFn [2001:f71:fc0:2c00:*]) [sage] 2025/04/18(金) 16:47:41.43 ID:ZiyYy3+Z0 奥の手の「ウクライナに軍事支援をした国は関税10倍に引き上げる」ぐらいしないと戦争止まらんだろ。 ロシアが止まらない以上、ウクライナに負けさせる以外の早期停戦の道はない。 つか、ぶっちゃけウクライナが無条件降伏したところで困るのは処刑台に送られる ゼレンスキーとその取り巻きたちのみで、一般市民にとっては 納税先がキエフの腐敗政権からロシアの傀儡政権に変わるだけで大した影響なんてないべ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/181
182: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2354-Ds05 [2400:4151:61:31e0:*]) [sage] 2025/04/18(金) 16:56:06.68 ID:lIcsiaFo0 >>181 さすが珍露の腐った脳みそ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/182
183: 名無し三等兵 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 7501-/z+w [126.51.98.218]) [sage] 2025/04/18(金) 16:56:43.87 ID:iGi3r5DT0 >>178 いや、誰も望んでないのにしゃしゃり出て情報停止でウクライナ兵を無駄死にさせたりして何言ってんのあんた… トランプはぶっちゃけ世界の敵だよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744674324/183
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 819 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s