[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ322【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418
(2): 04/17(木)15:51 ID:rmWRa1YT(2/13) AAS
お蔵入りはXF9でしょ
だからATLAで独自研究>>413やってるw
共同実証エンジンが進んでいることは去年の夏に
国内と海外の複数のメディアで報じられている
419
(2): _ 04/17(木)15:57 ID:zei4GDiQ(18/27) AAS
>>418
IHIがやるって出てるのは、どう解釈するん?
IHI本人も言ってるんやけど

(読売 2025年1月17日)
設計を含め全体調整を三菱重工業、エンジン開発をIHI、電子機器を伊レオナルドがそれぞれ担う予定だ

(IHIの求人情報 2025年3月)
求人概要:次期戦闘機の国際共同開発プロジェクトに参加し、ジェットエンジンのシステム設計、試験評価、技術調整等を行う人材を求めています。このプロジェクトは日本、イギリス、イタリアによる大規模な共同開発で、IHIがエンジン開発を主導します。
424: 04/17(木)16:15 ID:ocmQIAxV(3/7) AAS
>>418
独自研究ってw防衛省が税金使わないでどうやって独自で研究するんだよ
職員が研究費をカンパでもするのか?w

普通に考えれば今年から>413のXF9改良型を使って試作機用のエンジンを共同開発するんだろ
それなら後5年で試作機飛ばすってスケジュール的にも間に合いそうだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s