[過去ログ] 練習機総合スレッド65 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
647(1): 05/05(月)06:25 ID:4QTUKgu7(1) AAS
>>643
外部リンク:ja.namu.wiki
最初設計されてから20年近く、巨大なアルミ合金で作られたT-50に比べ、ボーイングのTXは新造機種という点を積極的に活用し、
新しい複合材で作られた胴体と翼、 3Dプリンターを用いた部品成形/製造工法、 VR飛行および整備シミュレーションシステムなど
旅客機事業から派生した最新技術を大挙応用、生産性および運営能力を高め、価格はむしろ減らす効果を出した。
だそうだが
648: ! 警備員[Lv.23] 05/05(月)06:29 ID:nGnOHaCO(2/16) AAS
>>647
米空軍の入札結果発表文でボーイングが目標予算(197億ドル)の半分にならない価格に過ぎない92億ドルという低い価格を使ったためだと明らかにしたように、経済性が最大の考慮事項になったと見られる。 実は米空軍の場合は、T-50が強みで打ち出す「類似時軽攻撃機任務遂行」というオプションは不要なので、ただ価格が重要な要素だが、T-50の欠点の一つである「軽攻撃機オプションのため高められた価格」この足首をつかんだのだ。
本当に複合素材とか使ってるのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s