[過去ログ]
練習機総合スレッド65 (1002レス)
練習機総合スレッド65 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
969: 警備員[Lv.14][新] [sage] 2025/05/17(土) 02:51:21.87 ID:1LYoq0Ur 整備のマンパワーを考えると単発機で十分整備した方がよいという考え方は40年以上前からある 80年代に入るとエンジンの推力と信頼性が大きく向上してきたから 同じF100エンジン搭載したF-15とF-16では、エンジントラブルの発生はF-15の方が多かった(インテークの相性が悪かったのが原因?) T-4が開発された頃はちょうど過渡期 事実上、小推力エンジン双発機は効率が悪い存在になっていった F-2なんかもF110エンジンの信頼性の高さからエンジントラブルによる墜落事故はない M-346が双発なのはベースがエンジンの信頼性がイマイチだった旧ソ連機がベースに開発されたから 旧ソ連機がベースでなければ双発にする理由はほとんどない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/969
973: ! 警備員[Lv.15][苗] [sage] 2025/05/17(土) 07:39:29.81 ID:VVTwakU7 信頼性ねぇ… >>969 >M-346が双発なのはベースがエンジンの信頼性がイマイチだった旧ソ連機がベースに開発されたから 旧ソ連機がベースでなければ双発にする理由はほとんどない ロシアのYak-130は初期案では現ウクライナのAI-25を想定していたが このエンジンの信頼性がイマイチだとお前は言いたいのか >>972 どうなんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/973
975: 名無し三等兵 [] 2025/05/17(土) 07:48:40.03 ID:j3fGc5Ej >>969 >整備のマンパワーを考えると単発機で十分整備した方がよいという考え方は40年以上前からある ソースある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/975
978: ! 警備員[Lv.15][苗] [sage] 2025/05/17(土) 08:12:06.76 ID:VVTwakU7 >>977 >航空自衛隊の主張が世界のスタンダードではない >F-16が世界的ベストセラーになった時代 >特にエンジン単発が問題視される事故多発なんて無かっ あのさぁ、グダグダ言ってないで この経緯の根拠を出して? >M-346が双発なのはベースがエンジンの信頼性がイマイチだった旧ソ連機がベースに開発された>969 ID:1LYoq0Urとなってるから、お前が書いた事だろ? (↑これを否定されたらどーしよー) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/978
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s