[過去ログ]
練習機総合スレッド65 (1002レス)
練習機総合スレッド65 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
711: 警備員[Lv.13] [sage] 2025/05/07(水) 06:41:14.99 ID:o+xVbB70 https://j-defense.ikaros.jp/docs/mod/001685.html これがT-4後継機の募集条件 最大巡航速度がマッハ0.8以上 この速度性能要求はかなり高い性能要求だね T-4でさえ巡航速度がマッハ0.75程度だから速度性能は相当に高い要求 T-4は最大速度なら遷音速域まで出る高スペック機でも要求の速度性能には達しない おそらくホークやアルファジェトも無理じゃないか? M-345やL-39NGといった低亜音速練習機やPC-21といった高性能ターボプロップ機は候補から外れる 現時点で満たせそうなのがT-7A,M-346,T-50,ヒュルジェット,テジャスの4機種 T-50とヒュルジェットは政治的な問題で選べないと予想される 無尾翼デルタ翼機のテジャスも練習機として使うのは躊躇される しかも、インドのサポート体制も疑問がある 実質的にはT-7AとM-346の2機種に絞られたと見てよいだろう 更に米空軍とのパイロット養成段階からの協力や共同生産なんかの条件も加味されて検討される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/711
713: ! 警備員[Lv.30] [sage] 2025/05/07(水) 07:16:08.35 ID:C9lPPtZC >>711 また政治がどうとか言ってるのか? 無ければT-50が選ばれるとか言い出そうだがwww …ヒュルジェット、何故政治が問題だと思うんだ? >>712 で、相変わらずT-7A を推そうとしてる訳ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/713
724: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/07(水) 09:58:40.53 ID:RNfKQkuw >>711 よく読んで >T-4後継機の開発に係る技術課題、それらの取得方法等について >広く情報提供を募るために実施する情報提供依頼(RFI)に先立ち、 >情報を提供する意思のある企業を募集するものです。 「T-4後継機の開発」と書いてあるだろ どこが開発するかといえば装備庁からの要請文書なんだから装備庁が開発する 取得方法は生産方法で、この文書はT-4後継機の生産に参加したい企業の公募 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/724
733: 名無し三等兵 [] 2025/05/08(木) 06:29:19.66 ID:YYj9CyOM >>711 速度マッハ0.75からマッハ0.8にするには推力を1.138倍にすればOK なので理論的にはF3エンジンのドライ:1670kgを1901kgにすれば達成可能 余裕をみて推力を1.2倍と考えるとドライ:2004kgになるが すでにF3-30ベースのXF3-400はドライ:2100kgを達成している このXF3-400でもタービン入り口温度1400°Cにしか過ぎない XF3-400 ドライ:2100kg アフターバーナー:3400kg XF3-400からアフターバーナーを除いたエンジンを開発すれば巡行速度マッハ0.8以上のT-4改の出来上がり 欲を言えばタービン入口温度をF7なみの1,550 ℃にすることも難しくはないだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/733
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s