[過去ログ]
練習機総合スレッド65 (1002レス)
練習機総合スレッド65 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
503: !dongri [sage] 2025/05/02(金) 15:36:51.12 ID:4a3+rsAu 検討してるは決定したではないからな 検討してもボツになるこ案なんていくらでもある シーハリアー(又はAV-8B?)導入と軽空母保有はシーレーン防衛で80年代中頃から検討はされて P-3に回転式レーダー-とフェニックスミサイル搭載案、イージス艦導入を並行して検討してイージス艦導入に決まった 80年代中頃では軽空母保有とハリアー導入案は検討の結果ボツになった 軽空母保有は別な目的と異なる機種で実現したけどな そりゃ、M-346導入だって検討はされるし、国内開発案だって検討はされただろう 検討されてから決定したではない ただ、パイロット養成段階での米国との協力というのは決定事項だ いくら政権が交代したからといって、日米どちらかから破棄の申し出がない限りは有効のまま パイロット養成段階からの協力の取り決めが有効という前提でT-6導入も決定されている 破棄の申し出がないかぎりT-4後継機もその流れで決められる その流れのなかにM-346採用だの、予算の保障がない練習機国内開発なんてあると思う? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/503
505: ! 警備員[Lv.10][新] [sage] 2025/05/02(金) 15:45:22.47 ID:X+Ul6Wz2 >>503 >検討されてから決定したではない ただ、パイロット養成段階での米国との協力というのは決定事項だ いくら政権が交代したからといって、日米どちらかから破棄の申し出がない限りは有効のまま これ、何か進んだの? 相変わらずのT-6無印採用の話を騒いでるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/505
511: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/02(金) 21:17:59.80 ID:Vm4INbDu >>503 T-7Aとかいう産業廃棄物にすら失礼な未完成な代物よりかはまし定期 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/511
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
4.135s*