[過去ログ]
練習機総合スレッド65 (1002レス)
練習機総合スレッド65 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
221: 警備員[Lv.9] [sage] 2025/04/13(日) 06:24:51.58 ID:JEdBkIYP 自分勝手に用語を解釈するアホがいるが、設計とか開発というのおは新しい機種を設計・開発するという意味だけではない 設計とか開発というのは生産方法や運用方法の確立まで含む幅広い範囲を網羅する言葉 X-2実験機のような単品モノは機体と性能試験しか含まないが、量産品は生産方法や運用方法の確立まで開発に含まれる 海外機ベースの練習機で新教育体系を確立するのも開発になる バカな奴は用語を自分の考えで勝手に解釈しようとし、防衛省側の意図や用語の意味を正確に理解しようとしない しかも、防衛政策や予算といった公式見解・決定を軽視する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/221
222: ! 警備員[Lv.35][苗] [sage] 2025/04/13(日) 06:50:32.21 ID:nZJIi7kG >>221 >海外機ベースの練習機で新教育体系を確立するのも開発になる ん?T-7(エー >>217 えーっと ライセンス生産と書いた馬鹿がいたもんで …どんな契約になってるの?M-346のライセn http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/222
233: 名無し三等兵 [sage] 2025/04/13(日) 11:56:08.35 ID:bbSoqjE7 >>221 X-2がF-3のパイロット育成用の練習機を目的として開発されたと考えれば何の矛盾もない。 X-2の開発完了が2018年で、T-4後継機の開発開始が2018年 装備庁航空装備研究所内で、X-2チームがT-4後継機チームとして改編されたということだろう。 海外機を選定するなら、海外機を選定しているような公開資料が無いとダメだし T-6のRFPと同じタイミングかもっと早い段階で機種提案要求していただろう。 防衛力整備計画のデッドエンドは令和9年度末なんだから。あと2年しかないんだ。 T-4の代替機は海外機どころか国内開発している形跡しかない 2021年7月のRFI 2022年2月の装備庁の見積書「令和3年度装備品等研究開発見積り(空自分)」 2024年3月の装備庁のPV 2024年10月のRFI前の企業公募 2021年7月19日のRFI 1 募集の目的 本募集は、T−7後継機、T−4後継機及びそれぞれの地上教育システムの取得方法の検討 (以下「本検討」という。)に当たり、練習機及び地上教育システムに関する知見、 製造実績等を有する企業のうち、本検討に対して情報提供する意思のある企業を募集し、 各企業と適切な意見交換を行うことにより、本検討を効率的かつ円滑に進めることを目的としています。 取得方法=生産方法であり、これはメーカに対する装備庁の設計した「T-4後継機」の量産見積の要求である http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/233
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.067s