[過去ログ] 練習機総合スレッド65 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
766: 05/10(土)19:49 ID:xZLF76sH(1/2) AAS
「2027年11月のIOC」の時点で「順調とは」なんだが。
しかも、高等練習機である程度ステルス機の動かし方覚えないとダメだよね、となった今、ホントT-7Aの出来る事はT-4に5時間分とかしか足せる部分無いんじゃない?

X-2は機体規模だけは持ってこれるけど、第五世代戦闘機向け練習機は真っ新から作るでしょ。
とはいえ治具とか割と最近の機体で似たような事やったから現場もやりやすいとは思う。
レーダー、兵装も必須だからF-35が無理な国にも…とか思ったけどおねだん一機150億なら御の字だと思う。
F-3は一機300億行くだろアレ、しゃーない。
768
(1): 05/10(土)21:40 ID:xZLF76sH(2/2) AAS
そもそも、実はT-Xの要求項目を満たせない感じだから、ホントどーすんだか、とかひとごとながらT-7Aについては思ってしまう。
そして、プリンタ商法、と揶揄したら必死の読経が返って来てたんだけど、そのプリンタ商法こと新しい要求項目をソフトウエア改修でクリアする、が絵空事だと判明して、根本的にどうなのよソレじょうたい、と。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s