[過去ログ] 練習機総合スレッド65 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313
(1): 警備員[Lv.11][新] 04/19(土)07:22 ID:qMqYmDLu(1/4) AAS
現実問題として開発費の目処も立たないのに国内メーカーが独自開発提案なんてしたのか?
提案してなければ選びようがない

T-7後継機なんてスバルは独自開発案を提案せずにピラタスと組んでた
防衛装備庁が動かないで国内メーカーだけで提案できるのか?

ちなみに提案してないもの、提案取下案件は選べない
315
(2): 警備員[Lv.13][新] 04/19(土)10:21 ID:qMqYmDLu(2/4) AAS
国内メーカーもボランティアで練習機の試作なんてしてくれない
だから防衛装備庁が開発案件として事業化の根回しをしてくれないと
せいぜい外国メーカーと組んで提案しかやらない

T-7後継機でT-7改も全くの新規開発もスバルは提案しなかっただろ?
防衛装備庁が事業化の根回しができないと、せいぜいUH-2のような提案が国内メーカーには限界
317
(1): 警備員[Lv.13][新] 04/19(土)10:34 ID:qMqYmDLu(3/4) AAS
第4世代だろうと第5世代だろうと関係ない
ボランティアでは国内メーカーは試作機なんて開発してくれない
現状では新規開発の可能性はない
319
(1): 警備員[Lv.13][新] 04/19(土)10:39 ID:qMqYmDLu(4/4) AAS
だから、事業化の根回しをしてくれないと
新規国内開発の可能性なんて無い

T-4後継機なんてプロペラ練習機より開発費がかかる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s