[過去ログ] 練習機総合スレッド65 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502: 05/02(金)15:07 ID:oLciXqCx(1/2) AAS
>>500
>M-346を練習機として検討しているという文書か
空自が、M-346訓練コースの実地体験で1クラスを丸ごと派遣した。
trafficnews.jp/post/112887 2021年11月
「なぜイタリアに? 空自戦闘機パイロット教育を伊機関へ委託 そこにある課題解決のカギ」
竹内修
少なくとも訓練過程の検討としては参考にはしている。機体・地上シミュレータ・訓練過程パッケージを丸ごと導入しても、別におかしくはない。なぜか開発が難航しているT-7や、いろいろ問題有るT-50よりは、国内的には無難な選択でしょう。GCAP搭乗の前段階訓練「Phase4」のパッケージ+地上シミュレータも伊は当然開発してくれる
512: 05/02(金)22:30 ID:oLciXqCx(2/2) AAS
M-346の利点は、伊が保有するタイフーン, F-35A/B, GCAPへの訓練プログラム(兵装訓練 + 地上シミュレータ)を伊が確実に開発すること。
日英ともに、適切な費用分担をすれば「ちゃんと飛ぶ練習機システム」が調達できる。GCAP, 無人機, 練習機システムの全体で:参加国が費用負担と設計/製造シェアを調整してお互いに不満が少ないジョブシェアリングになる可能性がある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.753s*