[過去ログ] 練習機総合スレッド65 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: ! 警備員[Lv.30][苗] 04/10(木)09:19 ID:kvDWEdzk(1/11) AAS
KJ300?
何か防衛庁と関係あるの
152: ! 警備員[Lv.30][苗] 04/10(木)09:34 ID:kvDWEdzk(2/11) AAS
XKJ301って防衛装備庁と関係あるのか?
川崎が独自開発したエンジンだろ?
155: ! 警備員[Lv.30][苗] 04/10(木)09:47 ID:kvDWEdzk(3/11) AAS
>>153
XKJ301って防衛装備庁の予算から作ってるの ?
156: ! 警備員[Lv.30][苗] 04/10(木)09:49 ID:kvDWEdzk(4/11) AAS
>>154
>ちなみにUH-2は防衛装備庁に事業評価がない
>ベル412を陸自仕様にした程度だから防衛装備庁が研究開発する事業が必要無かった模様

ねぇ…そのロジックで行くならXF5 を
IHIが予算出てなくて独自改良してても
問題ないよね

ナニ言いたいか分かる?
158: ! 警備員[Lv.30][苗] 04/10(木)10:02 ID:kvDWEdzk(5/11) AAS
>>157
KJ300はどうなってんの?

上のロジック、力説してたのにどうしたのかな
160: ! 警備員[Lv.30][苗] 04/10(木)10:20 ID:kvDWEdzk(6/11) AAS
>>159
KJ 300は何処が金を出して開発したの?(繰り返し)

あと
>KJ300自体ではなくKJ300に内蔵発電機にして大発電能力が実現できるかが実証内容
これは何時の話?
162: ! 警備員[Lv.30][苗] 04/10(木)10:26 ID:kvDWEdzk(7/11) AAS
>>161
KJ300を令和6年から基本設計(略)

だわな?
ホラホラ誤魔化さないで書いてみ
 (笑)
164: ! 警備員[Lv.30][苗] 04/10(木)10:29 ID:kvDWEdzk(8/11) AAS
>>163
可能性はあるんじゃないの?
お(笑)い君。

KJ300等と言うKawasaki案件が
パッと出て来るLogic(ロジック)
から言うならね
168: ! 警備員[Lv.30][苗] 04/10(木)12:06 ID:kvDWEdzk(9/11) AAS
>>165
>>166
あのー

防衛装備庁でのきさい(記載)はどうなってるんでしょうかー

プライベート企業のお話し?ほら
KawasakiとかIHIとかそんな感じの
170: ! 警備員[Lv.31][苗] 04/10(木)13:39 ID:kvDWEdzk(10/11) AAS
>>169
ボツ
でない国産練習機案も合っておかしくないよな

将来無人機を支える大電力発電の実現
についてなんだが、
その基本設計や製造状況、(笑い)君は昨年(R6年)時点で把握してたのか?

(※要は、良く分からん)
174: ! 警備員[Lv.32][苗] 04/10(木)21:11 ID:kvDWEdzk(11/11) AAS
>>172
F-15が国産?そう言う認識持った事ないなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s