[過去ログ] 練習機総合スレッド65 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743
(1): 05/09(金)01:34 ID:EyeW5t06(1/4) AAS
>>742
山本長官が座乗したのは一式陸攻で、撃墜したのはライトニングP-38
一式陸攻は450km/h程度
P-38は667km/hなので逃げるのは無理だった
現代戦では速度よりはむしろステルス性能が生死を分けるだろう

有事に沖縄や南西諸島に幹部を緊急で送らなければならない場合
ステルス複座機の有無はけっこうクリティカルになる
省2
756: 05/09(金)09:14 ID:EyeW5t06(2/4) AAS
X-2はスーパークルーズでマッハ1.3ないし1.8で飛行可能だし
ノーマルのX-2ではステルス塗装せずに小鳥ぐらいのRCSを実現していたが、
ステルス塗装を施した幹部送迎用特別仕様であれば
防衛大臣でさえ送迎可能だろう
758: 05/09(金)10:31 ID:EyeW5t06(3/4) AAS
あまりにRCSの低いステルス機は、ARH-AAMの低い性能のレーダーではロックできないのだ
なのでステルス機同士の戦いは赤外線短AAMによる格闘戦になると言われている
760: 05/09(金)22:35 ID:EyeW5t06(4/4) AAS
日本語のWikipediaには性能が書いてないが
英語やドイツ語のには載っている
日本のWikipediaの編集者は公式資料が無いと書かないけど
英語なんかはAviation WeekとかJane'sとかが取材で得た資料で書いてるのだろう
じゃあAviation Weekはどうやって取材してるのかと言えばたぶん米軍から聞くんだよね

逆に言えば、X-2を作るときに超音速とかスーパークルーズを目標に入れないわけないし
テストしないわけが無い、第5世代機の特徴の一つだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s