[過去ログ]
練習機総合スレッド65 (1002レス)
練習機総合スレッド65 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
774: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/11(日) 10:59:47.38 ID:E7x6gvQj >>773 ようはARHミサイルの貧弱なレーダーではロックできないくらいな ステルス性が無い戦闘機は簡単にロングレンジでやられる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/774
801: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/11(日) 22:21:36.29 ID:E7x6gvQj T-4後継機はT-4の代替分として200機 戦闘機操縦教育などに使われる複座戦闘機の代替を含めると300機近く JSIの代替も考えればそれ以上の調達が見込まれます このうち中等教育目的は90機ぐらいですので、この90機に合わせて低い性能のものにするよりも 全部をフラットに同じ形式にした方が、後で機体を入れ替えるとかそういう場合に便利です 中等練習用の機体を低性能にするとかよりも 多段階に機能を追加して改良を続けた方がいいでしょう F-2はそのあたりが難しかったです。Block10とかBlock20とかそういうのが明確には無かった 印パ戦争での空対空戦闘は全部BVRだったということです つまりたがいの領地からミサイルを撃ち合う戦闘だったのです BVRだとステルス機相手には攻撃できません その場合に敵の視界外に複座ステルス機を配置し、無人戦闘機をその後部座席から操縦し 敵の視界内に飛ばして戦域情報を得たり場合によっては無人機で敵機を攻撃します F-3も重要ですが、複座ステルス機もあったらあったで無駄にはならないでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/801
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s