[過去ログ] 練習機総合スレッド65 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843(1): 警備員[Lv.7][新芽] 05/14(水)00:29 ID:C/HSNsYN(1/5) AAS
巡航速度が条件に出されたというのは、機種の絞り込みに入ったのは確実
練習機で巡航速度マッハ0.8以上なんてT-4,ホーク,アルファジェットよりスペックが上の機種じゃないと要求を満たせない
LIFT機が候補機にしていると宣言したのと同じ
条件満たせるのはT-7A,M-346,T-50,キュルジェットの4機種
T-50がLMおよびKAIが提案したという話はない
提案自体をしないと候補にすることができない
要求性能が巡航速度マッハ0.8以上という要求性能は非常にやっかい
省5
846: 警備員[Lv.8][新] 05/14(水)06:21 ID:C/HSNsYN(2/5) AAS
既にF3エンジンは生産終了
849: 警備員[Lv.9][新] 05/14(水)07:55 ID:C/HSNsYN(3/5) AAS
外部リンク:www.jwing.net
小型無人機用エンジンは川崎重工のKJ3XXが詳細設計に入った
将来ASM用にKJ10が提案されてる模様
次期戦闘機のウェポンベイに収納できるタイプのASMか?
小型ターボファンは川崎重工のエンジンがメインになりそう
850(2): 警備員[Lv.10][新] 05/14(水)08:12 ID:C/HSNsYN(4/5) AAS
川崎重工も大忙し
おそらく次期戦闘機と攻撃型無人機のウェポンベイは川崎重工が開発担当
無人機用や将来ASMのエンジンも川崎重工、更にEP-3後継機の開発もある
ちなみにスバルは次期戦闘機のステルスインテークの設計開発や無人機の機体を三菱重工と担当する模様
スバルがT-6後継機開発に乗り気でなかったのも抱えている重要開発案件が多いから
三菱重工や川崎重工がT-4後継機開発に積極的でない姿勢も同様の理由
856: 警備員[Lv.12][新] 05/14(水)14:29 ID:C/HSNsYN(5/5) AAS
これからが本番でしょ
設計通りの性能が出るかを試験していくのだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s