[過去ログ] 練習機総合スレッド65 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: ! 警備員[Lv.12][新] 04/01(火)11:40 ID:2RWMgc32(1/6) AAS
>>14
>T-6の採用決定もアメリカとのパイロット養成段階からの協力という方針に沿って決定されている

T-6Cの話?米国空軍はひっし
T-6Aの維持をしようとしてるが協力出来るのか?
まぁ上記T-6Cの調達数はJane'sによれば確立されてなく
減らされる可能性もありそうだが
22: ! 警備員[Lv.10][苗] 04/01(火)15:27 ID:2RWMgc32(2/6) AAS
>>21
アメリカの話をしてるんじゃない?
日本の方は…岸田のアレは、好意的に受け止められてるのかな
25: ! 警備員[Lv.11][苗] 04/01(火)17:50 ID:2RWMgc32(3/6) AAS
これはなかなか良い意見だね

970 名無し三等兵 2025/03/30(日) 03:55:06.41 ID:EnzxvDa4
運用実績のないT-7Aを他国がすぐに採用することは普通はしない
特に開発が難航した航空機は運用開始後に問題が表面化するリスクを考えて評価に時間がかかる
トランプ政権はメイドインUSAで米空軍向けのT-7A生産に関して他国にシェアすることはしない

空自が利用しているイタリアの教育システムをF-35パイロット教育専用に導入する場合
M-346の導入は20機程度か
27: ! 警備員[Lv.12][苗] 04/01(火)18:09 ID:2RWMgc32(4/6) AAS
>>26
居るの?T-7A
M-346 FA買えばATTも出来るだろうがね
34: ! 警備員[Lv.13][苗] 04/01(火)21:48 ID:2RWMgc32(5/6) AAS
>>32
よし日本がエンジン用意

あ嘘ですよ真に受けないで下さいよただのジョークですから
35: ! 警備員[Lv.13][苗] 04/01(火)21:49 ID:2RWMgc32(6/6) AAS
あ、しまった最初の部分読んでなかった!

>>32
今日はエイプリルフール、嘘を言ってしまうひだったっけ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s