[過去ログ] 練習機総合スレッド65 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40
(1): 警備員[Lv.11][新] 04/02(水)07:44:17.79 ID:eKGv4CYm(1/2) AAS
外部リンク:www.flightglobal.com

T-45後継機に着艦要件廃止
こりゃますますT-7A有利か?

空軍との教育体系の差異が無くなる
106: 04/06(日)15:46:04.79 ID:sxJFe+mr(2/7) AAS
垂直尾翼は空気抵抗をわざと使って直進安定性を得ている
逆に垂直尾翼が無ければ空気抵抗が劇的に下がるが
それで直進安定性を失うよりはエンジン推力を増強した方がましであり
1枚でも足りないので垂直尾翼を2枚にしたのがF-14, 15, 18, Su-27, Mig-29
その代償として強力なターボファンエンジンを2基搭載している
唯一の例外がF-35で単発で双尾翼であるが、19トンの大推力エンジンを搭載している

T-7Aがやばいのは
省3
181
(2): 警備員[Lv.19] 04/11(金)12:04:26.79 ID:CgF7majh(3/4) AAS
X-2絡みで防衛装備庁が関与しないとかあり得ない
X-2は防衛装備庁が管理してた事業
三菱や川崎が勝手に練習機に改修とかもできない
アホな奴は事業計画や予算、権利関係といった1番重要な事を無視する
つまり嘘だということだね(笑)
264: ! 警備員[Lv.37][苗] 04/14(月)19:58:52.79 ID:Z/BwEvYu(1/2) AAS
>>263
>アメリカと日本を一緒にされてもね

完成させてない現実、直視しなよ
ボーイングなる現実、もねwww
280: 04/16(水)19:52:13.79 ID:FFliQ/a8(2/3) AAS
F-16はF110単発で十分な加速や航続距離や兵装搭載量を実現している
推力があればあるほどいいわけではなく、パッケージングの問題

推力が上がると燃料消費量が増大する
ターボファンの燃料消費率は
F-15CのF100エンジンの場合
ミリタリー 77.5 kg/(kN*h)
kgは燃料の質量で、kNがエンジン推力、hが時間
省7
501: ! 警備員[Lv.9][新] 05/02(金)14:51:54.79 ID:X+Ul6Wz2(1/4) AAS
>>500
例の軽戦闘機はシミュレータとか完備してるの?
570
(1): 警備員[Lv.14][新] 05/03(土)17:21:47.79 ID:Yu1a900p(4/5) AAS
>>568

それを決めるのは君じゃない
少なくとも防衛省はT-4後継機にはジェット練習機としている
少なくともマッハ0.8の高亜音速は要求している
文句は防衛省に言え
720
(1): 警備員[Lv.19] 05/07(水)07:55:38.79 ID:cIUE6GsK(3/5) AAS
提案しても門前払いはしないだろ
それはT-50も同じ
ただ、選んでもらえないだけ
752: 05/09(金)07:18:45.79 ID:k5TKrW9e(2/3) AAS
夜間で有視界はフクロウなみの目がないと無理(笑)
799: ! 警備員[Lv.12] 05/11(日)16:30:52.79 ID:7dvJFToh(9/9) AAS
>>798
単にメテオーと言うBVRAAMで撃ち返されなかった

とか言う単純な理由じゃないのか?
まぁ理由は幾つか想定可能
※1発三億円以上と言う価格の問題
※納品開始が2022年で数が足りない問題
※鹵獲を恐れて(インド外で)の問題
省5
963
(1): 05/16(金)21:41:06.79 ID:j8jq4H/n(1) AAS
>>960
それはどこからの引用?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s