[過去ログ]
練習機総合スレッド65 (1002レス)
練習機総合スレッド65 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
74: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/04/04(金) 06:32:42.33 ID:0yD22UR3 次期戦闘機その6、次期戦闘機用エンジンシステムその5ということは GCAPは日本の次期戦闘機の機体やエンジンの受け入れは確定 無人機開発もあるから練習機なんてやっている暇ないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/74
167: 名無し三等兵 [sage] 2025/04/10(木) 11:49:14.33 ID:dXv315EZ >>154 T-4後継機は、メーカの提案ではなく 空自が防衛装備庁に見積を依頼し 防衛装備庁が航空装備研究所に設計を命令し 防衛装備庁がメーカにその設計を元に見積を依頼したもの (2)令和3年度装備品等研究開発見積り(空自分) のT−4後継機の部分に全部書いてある 72ページ ライフサイクルコスト抑制のための方策・見積量産単価 見積量産単価 1 装備時期 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 2 装備数量 ■■■機 3 平均単価 ■■■■億円 4 初年度単価 ■■■■億円 5 初度費(総額) ■■■■億円 73ページ (2)見積量産単価(平均単価、百万円) 1式あたりの金額 構成品1機あたりの金額 材料費 加工費 直接経費 算定方法 前提条件 T−4後継機 1機 ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■■ ■■■■■ GPIF ■■■■ 消費税 ■■■■ 官給品(税込)■■■■ 合計 ■■■■ メーカが完成品を納品するだけなら、材料費、加工費なんて項目は出ない T−4後継機は空自がメーカに製造を委託して生産する形式を取る、生産管理を空自がやるということ そこまでやるのはたぶん単価を下げるためだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/167
573: 警備員[Lv.14][新] [sage] 2025/05/03(土) 17:31:04.33 ID:Yu1a900p アメリカのT-XにはF-16なんて提案されてない アメリカとパイロットの養成段階からの協力を決定したのも防衛省 文句があるならF-16を提案しなかったLMとアメリカと協力を決めた防衛省に言え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/573
737: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/08(木) 11:26:27.33 ID:vJGxIK5/ >>736 カネ掛かりすぎだわなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/737
764: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/10(土) 14:51:24.33 ID:S2fMwId+ X-2が9トン以上あったのは軽いとテストにならんのと 前後の重心を決めるバラストが積んであxったり 汎用部品なので重かったり テストの測定用のテレメトリー機材積んでたからかもしれん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/764
866: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/14(水) 18:48:14.33 ID:ExxcqSBH >>865 定期検査に持ち込んだF-15パイロットのお持ち帰りだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743158051/866
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s