[過去ログ] 練習機総合スレッド65 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133
(1): 警備員[Lv.30] 04/08(火)12:17:57.32 ID:swTCKVSA(1/2) AAS
外部リンク:www.navylookout.com

イギリスのホークの大待機もタイムリミットが近づかずいている模様
2033年退役だと新規開発だと間に合わない
478: 04/29(火)16:46:36.32 ID:QZFAk7EH(4/4) AAS
>>477
残念ながらROレベルのなんちゃってらしい > KF-21
479: 04/29(火)17:01:38.32 ID:aPVhkmdq(3/3) AAS
>>477
T-4後継の方よ。
532: 05/03(土)10:05:41.32 ID:HHofpY+M(1) AAS
今から4-5年で、(現在未着手と考えられる) GCAP, F-35A/B用の実兵装訓練可能な練習機システムを開発整備する訳で・・時間は無い。これはM-346路線かもね。
もちろんF-35A/B用は実機で兵装訓練でもまぁ良い。
T-7A路線なら、T-7A調達を決定し・・GCAP練習機システムの開発に直ちに入らないといけないね。そして英伊はM-346で全く同じようなシステム開発をする。サウジも豪も加も、英伊が開発したM-346によるGCAP訓練パッケージを導入する。
594
(1): ! 警備員[Lv.18] 05/03(土)18:45:53.32 ID:mDzCtyde(16/24) AAS
>>591
>使い捨てにしても惜しくないから退役したF-16を無人機にするのであって新規には作らないよ
個人の感想です?(プックック

そもそも合衆国空軍はもう第5世代未満の戦闘機を作らない
とか言われてましたよねー
でボーイング社のF-15eX
646
(1): ! 警備員[Lv.23] 05/05(月)06:25:11.32 ID:nGnOHaCO(1/16) AAS
>>645
>リスクゼロではないが、アメリカ空軍が運用期間中には消耗部品等が枯渇するリスクは低い
>M-346のような100機弱の生産しかない機体だとリスクが高い
あのさあ
M-346はライセンス生産とかしないのか?

あと、何でこんな事が起きてるの?
外部リンク:www.nikkei.com
省3
669: ! 警備員[Lv.24] 05/05(月)11:52:25.32 ID:nGnOHaCO(11/16) AAS
>>668
んじゃ得するのはM-346だけなん?

もう確定としか言えないよな!
707
(2): 警備員[Lv.16] 05/06(火)14:41:42.32 ID:jdloUau0(2/2) AAS
外部リンク:theaviationist.com

T-7Aが射出座席の試験をクリアだって
こらゃもう決まりですな
T-7Aの日本仕様機を共同開発・共同生産
722
(1): 警備員[Lv.14] 05/07(水)09:13:08.32 ID:o+xVbB70(3/3) AAS
ちなみにX-2を練習機にするなんて話しも予算的に厳しい
そもそもX-2なんて数十回の試験に耐えうる程度の強度でしか設計されてない
それを練習機にするなんてしたら、ほぼ新設計並の手間になり、X-2によく似た別の飛行機になるだけ
政治的な縛りでもないかぎりはX-2によく似た飛行機にする理由は全くない
次期戦闘機とちがって、一定の飛行性能をクリアすれば要求を満たせる練習機では新規開発はコスト的に問題外
機体だけでなく訓練機材全部を1から開発だから開発費が結構な額になる
コスパで考えればT-7AとM-346の2機種に絞られたと考えてよい
省1
903: [Sage] 05/15(木)19:36:22.32 ID:xu4tPx3L(2/2) AAS
時速だと300kmぐらいで突っ込んでる
底に埋まっちゃってるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s