[過去ログ] 練習機総合スレッド65 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107: 04/06(日)16:02:55.01 ID:/mIAGZLA(2/4) AAS
>>105
それはそれ(アメリカでの訓練)
これはこれ(近代化の自由)
165(1): 警備員[Lv.12] 04/10(木)10:31:50.01 ID:Y8jzc6c9(9/11) AAS
外部リンク:www.jwing.net
KJ300はこれくらいは進捗してる(笑)
外部リンク[pdf]:www.khi.co.jp
205(1): ! 警備員[Lv.33][苗] 04/12(土)17:50:08.01 ID:8SGwbW7j(2/5) AAS
>>204
複合素材使ってるし
エンジソ違うぞ?>M-346
まぁ今開発したら欧米の勢力に入った
ウクライナ製AI-222改めAI-322採用するかも知れんが
432: 04/27(日)17:27:59.01 ID:PQ/okwDI(1/2) AAS
エンジンコストとかメンテの手間云々言うなら
AB付きエンジン選択している時点で終わってる
練習機に超音速が要らないならなおさらAB無しでいいはず
T-7Aは練習機よりも軽戦闘機として売りたかったからこうなってしまった
F-5戦闘機後継の夢見過ぎ
454: 警備員[Lv.12][新] 04/29(火)04:59:58.01 ID:DvrG8W9E(2/6) AAS
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
ちなみに無人機用小型ターボファンエンジンは川崎KJ300シリーズが有力
理由は島嶼防衛対艦ミサイルのエンジンとして量産予定だから
XF5で研究する予定はない
537: ! 警備員[Lv.16] 05/03(土)10:59:30.01 ID:mDzCtyde(4/24) AAS
>>536
>そんでもパイロット育成に十分な性能があり、アメリカ空軍で長期使用するというのが重要
え?
実績あるんですか?
>アルミ合金がほとんどで、エンジンは80年代中頃のもの
パフォーマンス追求の戦闘機エンジンね?そこは
無駄に豪華w
735: 05/08(木)09:09:36.01 ID:2rnnmzH7(1) AAS
>>730
装備開発官(航空装備担当)と航空装備研究所
を混同した上妄想装備を捏造
758: 05/09(金)10:31:33.01 ID:EyeW5t06(3/4) AAS
あまりにRCSの低いステルス機は、ARH-AAMの低い性能のレーダーではロックできないのだ
なのでステルス機同士の戦いは赤外線短AAMによる格闘戦になると言われている
822: 05/13(火)11:11:16.01 ID:PZm4RlpV(2/4) AAS
事業計画が必要なのは予算化するときであって
黒塗りでない事業計画が見たいのなら令和8年度予算の概算要求が出るまで待てばいい。
833: 05/13(火)15:07:43.01 ID:1RVJttPe(1) AAS
それでもT-4は再生産される
974(1): 警備員[Lv.6][新] 05/17(土)07:44:31.01 ID:1LYoq0Ur(3/5) AAS
元の機体が双発なら双発にするしかないでしょ
双発機を単発にしたら全くの別機になり開発費が高くなる
AMXベースとかなら単発機だったのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s