[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ319【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859: 03/22(土)08:58 ID:JL1njLaJ(1/5) AAS
 >>850 
 デジタルセンチュリーとか無人機化とか迷走したけど 
 5年前にここでも色々貼られてた元のコンセプトの機体に戻った感じなんかな 
912: 03/22(土)16:09 ID:JL1njLaJ(2/5) AAS
 まあF-47はちゃんと正統派の機体になりそうで、正直ホッとしてる 
 NGADはキャンセルして、B-21とCCAの組み合わせみたいな話が出たときは 
 アメリカ大丈夫か?と思ったけど 
  
 中国の第6世代機の飛行がペンタゴン上層部の目を覚まさせたのかもな 
933(1): 03/22(土)17:52 ID:JL1njLaJ(3/5) AAS
 試作機の製作スケジュール的に見ても、BAE実証機とGCAPは何の関係も無いことは明白だったし 
 2027年も実証機が開発出来たとしても、その頃には試作機も製作中だから 
 技術的なフィードバックなんて役に立たない 
941(1): 03/22(土)18:05 ID:JL1njLaJ(4/5) AAS
 >>936 
 実証機飛ばして、それの実証データを取り終えてる頃には 
 試作機は完成して地上試験始めてるって事だよ 
  
 それにまんまじゃなくてもF-22やX-35は 
 YF-22やX-35と比べて大きさや形状に大きな違いはないだろ 
944: 03/22(土)18:12 ID:JL1njLaJ(5/5) AAS
 >922 
 実証機飛ばして何の技術を実証するつもりなのか説明して欲しいわ 
 GCAPの試作機製作フェーズで新しくフィードバックできる技術に何があるの? 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s