[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ319【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ319【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741432079/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
858: 警備員[Lv.36] [sage] 2025/03/22(土) 08:43:51.08 ID:7QdBTyoJ >>851 すぐに潰れはしないだろうけど開発力は確実に落ちる 製造業の企業って売上高≒組織力≒開発力だし 売上高が落ちると新規開発力も落ちるという負のスパイラルにハマる 下手するとアメリカのステルス機技術が凋落するんじゃねえかなコレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741432079/858
884: 警備員[Lv.36] [sage] 2025/03/22(土) 11:52:01.35 ID:7QdBTyoJ ボーイングがなぜダメダメって評価なのか背景を理解してないからんな頓珍漢なコメントするんでしょ ボーイングはここ何年も設計や納品でトラブル続出して産業界や空軍からキレられてるし、戦闘機の新規設計をなんて長いことさせてもらえてないぞ 屋台骨が傾いて組織が劣化してるってのは長いこと言われてた話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741432079/884
885: 警備員[Lv.36] [sage] 2025/03/22(土) 11:53:07.83 ID:7QdBTyoJ 上を理解してればボーイングがここ近年空軍のコンペで落ちまくってる理由が理解できるだろうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741432079/885
916: 警備員[Lv.36] [sage] 2025/03/22(土) 16:41:17.25 ID:7QdBTyoJ >>914 このスレじゃ約一名以外は皆わかってたことよ 英実証機がGCAPとは何の関係もないってのは自明の理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741432079/916
943: 警備員[Lv.37] [sage] 2025/03/22(土) 18:08:42.38 ID:7QdBTyoJ >>922 そもそもスケジュール的に間に合わんし矛盾してるってのは散々既出だろ GCAP試作機は今年度末から来年にかけて作り始めるのに、2027年初飛行の実証機がどう関わってくんのという話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741432079/943
963: 警備員[Lv.37] [sage] 2025/03/22(土) 20:03:29.03 ID:7QdBTyoJ >>962 単に英国自身のステルス戦闘機技術習得用の習作というだけだぞ GCAPのエアフレームとエンジンは日本の設計をベースにするんだから、重複する部分の研究は英国のための事業でしかないってこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741432079/963
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.507s*