[過去ログ] 韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255(2): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0710-e7cA) 02/12(水)13:52 ID:aapRF8lN0(1/4) AAS
KF-21vsJ-35!
m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=rgm84d&logNo=223740942538&navType=by
KF-21にとってステルス機であるJ-35はBlock3になるまで輸出と戦闘双方で天敵と言える機体
対抗措置として(単にIRIS-Tの価格が高いのもあるが)新型短距離ミサイルを2025~2035年6,615億ウォンで開発開始予定
またエスコートジャマー型であるKF-21EAで中距離を無効化して近づいて格闘戦を仕掛ける算段。2025~2029年約259億ウォンで開発開始予定
まあステルス機と肩を並べるなんか計画立案当初は考えてなかったしノウハウ皆無な初開発機に多くは望めない
ただ顧客や現場はそんな開発ストーリー知った事ではないので外交抜きで選ぶのならJ-35だろう
256: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0710-e7cA) 02/12(水)14:06 ID:aapRF8lN0(2/4) AAS
AESAレーダー連動レドームRF測定技術
m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=223743107868&navType=by
>国内ではAESAレーダーと連動してレドームRF性能を計測する技術がない
初開発なのでこういった施設どころか技術そのものが無いので開発していく……のだろう(有料記事の無料部分しか判らないから仕方ないね)
258(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0710-e7cA) 02/12(水)16:49 ID:aapRF8lN0(3/4) AAS
>>257
それを言い出しちゃうとJ-35のベース機であるJ-31は当のパキスタンから一度いらないとまで言われてるので性能に疑問符が付くのは致し方ない
とはいえステルス性能が残念であってもPL-15が撃てるのは張り子の虎として十分だろう(そしてカッコ良いからパレード向き)
ポラメの売りは技術供与もだけど現地部品生産や重整備工場の許可が激甘な事の他に今現在は価格安めというのは有る。まあ価格が上がるのは間違いない
輸出が望める国はフィリピン、タイ、チリ、東欧諸国辺りで計画当初から輸出は苦戦する内容だったのでここら辺は残当
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
260: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0710-e7cA) 02/12(水)17:56 ID:aapRF8lN0(4/4) AAS
>>259
そこ本命はラファールなんで航続距離とかの査定はまあ雑なのだろうな
meta-defense.fr/et/2024/07/10/dassault-rafale-kf-21-favoris-perou/
namu.wiki/w/KF-21%20%EB%B3%B4%EB%9D%BC%EB%A7%A4/%EA%B4%80%EB%A0%A8%EA%B5%AD#s-4
ナムwikiのアニキ達が言うにはポーランド、UAE、フィリピン、サウジ、タイ、マレーシアが有力国
ペルーは失敗と書かれてるけど何故かその後に部品共同生産MOUが結ばれてたりとインドネシアからの鞍替えが噂されてたりする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s