[過去ログ] 陸自装輪装甲戦闘車両127 IPアリ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35(1):  (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.48]) 2024/11/12(火)00:00 ID:WcjhwFrB0(1/9) AAS
 >>33 
 面白い発想だが、整備や維持管理考えたら分散配置は考え難いな 
 対空機関砲を1戦車小隊に1両配備しているかい?それが答えだ 
  
 視野の話はそれ以上のものではないぞ、じゃあもうめくら戦車でいいよ、めんどうくさい 
 無人水陸両用車や24式派生に製造資源取られるなら、なおさら10式のRWSへの配分は減る 
 年10器材ってのはそういう事でもあるんだろう 
  
 そんなに調達しない…つまり年10両の少数調達が続き、RWSもそれと同調して「公表通りの少数製造」
省1
36(1):  (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.48]) 2024/11/12(火)00:02 ID:WcjhwFrB0(2/9) AAS
 >>34 
 他に買うものは予算大増のお陰で買えてるぞ 
 300両と言っても30年かけて300両だ、1年で一気に買うわけないだろう 
  
 戦車は必要だよ、年に10両の少数しょぼしょぼ貧乏調達であっても、ね 
 ああ、UGVは別口で買うし、それは否定しないから安心してくれ 
 ゆっくりやろう、な 
38:  (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.48]) 2024/11/12(火)00:18 ID:WcjhwFrB0(3/9) AAS
 >>37 
 単に40号車以前と以後では取扱書が違うってだけの話だろう、それは提示されている取扱書にすぎん 
 本気で初期車両にも付けるなら、年10器材は少なすぎるんだよ 
40(1):  (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.48]) 2024/11/12(火)00:26 ID:WcjhwFrB0(4/9) AAS
 >>39 
 設備を増やす気があるなら、年間10器材なんてしょぼい数作らず 
 最初から年間30器材ぐらいで書くよ 
 この予算増はとっくに分かり切った中で書かれてるんだから 
  
 ただ、今思ったが、RWSは多数調達しない方がいいのかもしれない 
 扱う陸自側の人間が整備所要で疲れきってしまう 
 いい方法はないかね、委託は論外で 
43(1):  (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.48]) 2024/11/12(火)00:30 ID:WcjhwFrB0(5/9) AAS
 >>41 
 新規生産車両には全車のるだろうから、載せてオッケーでしょ 
 これから90式退役ラッシュが鬱だ 
44(1):  (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.48]) 2024/11/12(火)00:32 ID:WcjhwFrB0(6/9) AAS
 >>42 
 だから、予算は使い切れないくらい出てるのにとりあえずなんて甘い真似しないから 
 装輪に話を戻せるけど、24式やAMVだって豪勢な製造予定が既に出ている 
 RWSだけ例外なんてことは無い 
  
 むしろ喜べばいいのでは?これから300両と300基きちんと作ってくれるって 
 今までどれだけ裏切られてきたか 
51(1):  (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.48]) 2024/11/12(火)09:58 ID:WcjhwFrB0(7/9) AAS
 >>45 
 だから10器材づつだ、他に優先度の高い機関砲搭載車両もあるしそんなもんだろう 
 さっそく陳腐化してしまったのは予想外だがな 
52:  (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.48]) 2024/11/12(火)09:59 ID:WcjhwFrB0(8/9) AAS
 >>50 
 ゆっくりやるのは国の方針だが?俺に文句言っても笑うだけだぞw 
 改修なぁんてのはーなぁ、ゆ~っくりゅ~っくり、昼寝するような速度で、やればいいんだよ 
 無駄どころかどこも暇なし、むしろ自衛官には休暇をたくさん、くれてやれ 
  
 改修キッドってなんだ?少し日本語崩した方がいいか? 
54(1):  (ワッチョイ 6e8c-EHNx [175.177.48.48]) 2024/11/12(火)10:15 ID:WcjhwFrB0(9/9) AAS
 >>53 
 これだけ予算が増えてるんだから、それでも小さく絞るのはその気しかないという事 
 予算的な検討をするなら欲しい数量に合わせるだろ 
  
 RWSにするなら反動の少ない30×113の一択だが、これは装薬が少なく射程が短い 
 既に陳腐化してしまったんだよ、驚くべきことだがこれが現代戦の進化速度だ 
 あんなショボ玉じゃ高度を上げた敵ドローンに届かない 
  
 30×173はまだ共通装輪ベースの対空車両として目がある、近SAMと共々少数調達するだろう
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s