[過去ログ]
日本潜水艦総合スレッド 112番艦 (1002レス)
日本潜水艦総合スレッド 112番艦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
276: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-J360) [sage] 2024/11/16(土) 11:10:38.97 ID:3nctVuv00 マイクロ炉については詳しくないけど、このスレで語られてるスペックの通りだとするなら超高性能AIPとして使える。 現用のAIPと置き換えれば既存の通常動力潜水艦とは一線を画す性能の潜水艦になる(もちろんフルスペックの原潜とは別物だけど)のは確実。 ただし、技術的に成立するとしても政治的なハードルはフルスペック原潜とたいして変わらないし、コストも含めてわざわざ開発配備するのだけの価値があるのかはわからない… ちなみにこのスレに来るような人は知ってそうだけど、この間中国で沈没した潜水艦はこれに似たタイプ試験艦だって話。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/276
277: 名無し三等兵 (ワッチョイ 256f-qYma) [sage] 2024/11/16(土) 11:35:33.55 ID:Rrho+Rtf0 >>276 地元対策の政治的コストは大きく違うよ マイクロ炉なら、原子力災害重点区域の設定が500メートルだけど、フル原潜クラスの数十MWだと3キロにまで広がる これは横須賀の米軍も同じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728012753/277
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s