[過去ログ] 日本潜水艦総合スレッド 112番艦 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
85: (ワッチョイ 3378-WaUE) 2024/10/12(土)15:06:47.91 ID:Wm5Xcsow0(1) AAS
いうても、たいげい型のVLS拡張でロサンゼルス級やシェフラン級に匹敵するサイズになってしまうことは確定

となると、その先に取得する原潜があるとしたらサイズ・出力ともにフルスペックしか有り得ないと思うよ

マイクロ炉はUUVとかには有効かもしれないけど、通常潜の延長で使ってしまうと「超弱い原潜」にしかならない予感
オーストラリアはその辺嫌というほど分からされて路線変更したんだろうね
113
(2): (ワッチョイ 4ee2-nxnQ) 2024/10/12(土)22:45:52.91 ID:c6CdGrQt0(23/30) AAS
>>111
> >>105
> それは航空機や衛星と攻撃原潜を警戒してる
> 浅いと海面下の潜水艦が見えるし、敵にアクティブソナーを使われたくない安全な海域が欲しい(味方哨戒機が飛んでいけて深い海が理想)
> それは自然と広い海に成るだけ(後は核攻撃対策も有る)
原潜は静かになって探知できないと主張していたのでは
東シナ会は浅いぞ、そこでじっとしていれば見つからないという主張だっただろ
省17
199: (JP 0He6-bWYH) 2024/10/22(火)11:24:58.91 ID:S3loKEyiH(1/2) AAS
時期的に次期潜水艦はVLS無さそうだな
その次からか
307: (ワッチョイ 36d9-NS1D) 2024/11/17(日)17:02:25.91 ID:0GgChSje0(2/9) AAS
>>299
> どんだけ騒音あっても、それ以上に力技で敵を遠くから見つけて攻撃できるほうが有利
力技とは?
> 自分が行燈持ってなくても敵から丸見えってことに気づけないサル同然だ
どうやって?

>>300
>>270
省8
671: (ワッチョイ 6f8c-ffW7) 01/20(月)01:30:25.91 ID:XkNQ5n2e0(1/2) AAS
そういうまともな事を書くと、「他のアセットと共に飽和攻撃」の部分だけ綺麗に読み飛ばされて
潜水艦のミサイル装備怖いんだ!怖いんだ!
と絶叫反発されるw

22隻のうち常時稼働8隻で、1隻あたり8発なら合計64発でまあまあといった感じ?
まずは敵水上艦を叩きたい
853
(1): (ワッチョイ e98e-qLzA) 03/01(土)14:57:45.91 ID:i9YFc+Or0(1/2) AAS
>米海軍の原潜が張り付いてる可能性もある。
あー、あるだろねぇ
面倒見るのが大変だから、日製船体+米製システムを押してたんだし

>音響測定艦
でも日本からは出せないんじゃ?アレ潜水艦以上に米軍絡んでるよな

>豪海軍
周辺に警戒するほどの国いないし、、、
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s