[過去ログ] 日本潜水艦総合スレッド 112番艦 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: (スププ Sdea-sXHe) 2024/10/12(土)10:55:21.77 ID:JOQd7KdJd(3/18) AAS
>>76
日本は兵器級ウランを使えないのがなぁ
マイクロ炉も濃縮率20%上限が無ければもっと小さく出来るけど、民生をバックボーンに据えるなら仕方なし
代わりに安い(プレスでは数十億円の予定)
84: (ワッチョイ e71e-m6qQ) 2024/10/12(土)14:56:37.77 ID:FHFVrWAj0(1) AAS
枝葉末節だけどSLBMって知らないか?
95(4): (ワッチョイ 4ee2-nxnQ) 2024/10/12(土)21:07:47.77 ID:c6CdGrQt0(14/30) AAS
>>91
浮上は必要ないファイバー通信のアンテナモジュールだけ会場に出れば十分だよ
それを潜水艦にわざわざダウンロードしてそこで処理する理由はないけどね
164(1): (スププ Sdbf-ssQ7) 2024/10/15(火)12:23:46.77 ID:K9doLkYad(3/3) AAS
だから、ヘリも乗員も消耗するから常時に穴が無くは無理だよ
だから海自は米軍は無人化を志向してる
339: (ワッチョイ 176f-5ock) 2024/11/18(月)21:13:37.77 ID:xOxka5NW0(3/3) AAS
そうは言ってもなぁ
今や一隻1兆円だからなぁ
それで通常潜10隻の働きが出来るとは思えんし(もちろん任務は違うが)
608: (スッップ Sdb3-vI2U) 01/11(土)17:03:49.77 ID:WK4sIpxfd(4/4) AAS
中華空母「天皇」、中華潜水艦「天皇」…悪くないね。むしろ良い
819: (ワッチョイ fd4c-dDNQ) 02/20(木)01:22:33.77 ID:FGEB92Rp0(1) AAS
人型ロボットの最近の呼び名だよ
動き的には以下参照
外部リンク:x.com
859: (スププ Sdfa-BOGQ) 03/01(土)17:24:47.77 ID:hfD1Xay6d(1) AAS
元々は英国植民地から始まった。
その後ほぼ自治政権を得て居るのに、植民地のまま英国の庇護下、WWⅠ終戦まで海の国防は英国海軍に任せきりだった。
戦後独立国とはなり独自海軍は持ったものの、英連邦の一員で軍事同盟状態。
いまでも英国国王を盟主とし、形式だけでも英国執政官が存在する。
他国の侵略危機に真剣になったのは二次大戦の一時期だけでそれも英国に多くを頼っている。
そんな国がオーストラリア。
989: (ワッチョイ 7f51-IzlD) 04/14(月)08:29:46.77 ID:Gh+H6cwO0(1) AAS
エゲレスは元々VLS嫌いじゃなかったっけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s