[過去ログ]
練習機総合スレッド61 (1002レス)
練習機総合スレッド61 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
51: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/21(土) 12:14:40.68 ID:njLphAlP T-7AのデモンストレータBT-Xと T-4後継のベース機X-2は初飛行がどちらも2016年と同じであり 全長も14.5mと14.1mとほぼ同じ。どちらも水平垂直尾翼を持ち、垂直尾翼が傾斜しているのも同じです 違うのはBT-Xが単発で第4世代でベクターノズル無し X-2が双発で第5世代でベクターノズル有りというところです X-2はマッハ2超の最高速度、マッハ1.2のスーパークルーズ 高迎角機動や失速状態からのベクターノズルを駆使した立て直しも可能 「練習機にステルスもベクターノズルもいらないよ!」 20世紀まではそうだと思いますが、早い段階のステルス飛行訓練や 軽戦闘機への発展も考えると、本当にステルスもベクターノズルも不要でしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/51
103: 警備員[Lv.9][新芽] [sage] 2024/09/23(月) 04:02:11.68 ID:4tutZqTC 相変わらずの決めつけの文体 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/103
172: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/24(火) 18:43:18.68 ID:DzySbgkv T-4後継はX-2の量産タイプで設計も完了して予算化するだけだし T-7後継は概算要求のシルエットからすとるピラタスだよね 残ってるのはATTで、アメリカ側の候補機無いので 装備庁が設計したATTで決まりでしょう 他は海自が独自の戦闘飛行隊を結成するかどうかと 米海軍の練習機をどうするか 米海軍が発着艦訓練をしたいとなると、ラファールの複座型の方がいいかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/172
192: 警備員[Lv.18] [sage] 2024/09/25(水) 08:34:52.68 ID:PPdsgicg 日本が用意するなら全てゼロから開発スタートになるから今期中に必要な措置を講ずとはできない T-7Aが遅延してるから、もっと時間がかかる計画では置き換えはできない これはアメリカも事情が同じで、T-7Aが遅延してるからと、もっと時間がかかる新規開発の計画には乗り換えられない 日米でやる方向で話しが動いている以上は、僕は認めないと喚いてもT-7Aの方向で進むでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/192
351: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/27(金) 11:15:54.68 ID:qpaj0zsk >>350 議会は予算承認するだけ その前の空軍の予算案作成時点でGAOが介入する でも見積もりも取れてないてきとーな予算案出されても困るし監査は必要だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/351
483: 名無し三等兵 [sage] 2024/10/04(金) 14:34:36.68 ID:PgZUWwNT アメリカ空軍が珍戦闘機を欲するのは確かなどとほざく基地外 予算も出してない戦闘機は存在しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/483
743: ! 警備員[Lv.11][新芽] [sage] 2024/10/13(日) 12:43:43.68 ID:G9rP5+S7 >>742 さて共同生産 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/743
833: 警備員[Lv.30] [sage] 2024/10/16(水) 14:54:46.68 ID:H3Bbno+s https://www.sankei.com/article/20240722-KLWLQ3BBMBPIXJRA4YRJMSJKZM/ この産経新聞の記者は公文書を正確に理解してるな ジェット練習機の共同開発や共同生産を念頭に議論してると正確な意味で記事を書いている 日米の合意は共同開発・共同生産の機会追求の議論をしてるだけで 新規開発を前提に協議はしてないし、防衛政策には練習機の新規開発は記載されていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/833
844: ! 警備員[Lv.23] [age] 2024/10/16(水) 17:56:51.68 ID:Tsd1ufIP >842 新調した方がT-7Aをどうにかするより良くね… てそれ以上言うと頭の欠陥、じゃないや 血管がブチ切れそうな当スレのメンバーsから 二人ほどは出そうだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/844
896: ! 警備員[Lv.16] [sage] 2024/10/19(土) 13:50:42.68 ID:Tcg6JjQF >>893 米国は、旧式の体系を一体何時刷新するの? まぁ例のT*7A機(一部ぼかしてます)もそうだけど 初等練習機の方も…多分やる前提なんだよね?それ >>894 あるいは新調するとか…複座VJ モデルとかねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/896
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s