[過去ログ]
練習機総合スレッド61 (1002レス)
練習機総合スレッド61 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
70: ! 警備員[Lv.69] [sage] 2024/09/21(土) 18:12:17.14 ID:r8C+JNck >>69 ATTがそれになるんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/70
278: ! 警備員[Lv.13] [sage] 2024/09/26(木) 06:43:32.14 ID:01sS7A1t まだライセンス生産がどうとかいってるのか… >>275 こちらもなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/278
319: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/26(木) 17:29:03.14 ID:WG0GzHEl >>301 設計時にハードポイントを考慮していないT-7Aにハードポイントを増設するのは1万パーセント不可能だから、ボーイングの提案は違法提案 他社を牽制する為のスラップ提案だろうが、恐らく間もなく訴追されて懲罰的賠償金でボーイング更生法適用されて完全終了が近いのは確実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/319
396: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/29(日) 17:04:10.14 ID:xpvJ0lJP そもそもMach2オーバーとかで飛ばない限り問題ない >断熱圧縮による機体表面温度 IR放射を気にするなら機体表面温度よりエンジン排気ですわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/396
540: 名無し三等兵 [sage] 2024/10/05(土) 16:59:12.14 ID:oHNjnKym >>528 あるよ 企業の要件に入ってる航空機の定義がそれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/540
672: 名無し三等兵 [sage] 2024/10/11(金) 13:52:46.14 ID:m3Xpx9ch 装備庁の航空装備研究所のX-2担当部署が FI-X → TD-X → ATD-X → X-2 → T-4後継機 と担当しているのは確かっぽい。 この部署を閉じると人員とかデータとか機材とかが失われるので ずーっと仕事を割り振られている感じだろう。メタ的には T-4後継機の設計が終了したらATTになって、さらに日米共同開発だ 日米共同開発という対等な感じだが、この部署から見れば、 命令権者に空自の他に米空軍がかかわるだけ。 航空装備研究所で、戦闘機タイプの航空機を扱えるのが F-3を担当している部署だけなのだと思う。 ジェット練習機を検討する段階で空自からこの部署に検討依頼されて X-2ベースになるのは装備庁のリソース的にしょうがない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/672
750: 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2024/10/13(日) 14:45:47.14 ID:5VyVvtTl おそらく2022年12月の現防衛政策策定時に次期戦闘機関連無人機と搭載兵器(次期中射程AAM)とEP-3後継機(P-1派生型)開発の重視が決定された 2021年7月からT-7&T-4後継機の国内開発案(新規開発案)も検討されたが見送られたから防衛政策に記載されなかった 防衛政策の決定事項は国家の決定なのだから気に入らないから認めないと喚いてもしょうがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/750
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s