[過去ログ] (ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 96a3-9Q7R [2001:268:c20f:92c2:*]) 02/01(土)09:11 ID:+/PQ6REX0(1/2) AAS
>>720
どうもG100というのは会社ではないらしい。
カタログによるとHall Precisionホールプレシジョン社とDefense DistributedディフェンスディストリビューティッドのコラボでできたのがG100らしい。
ホールプレシジョン社はCNC屋さんでFFLを持ってる(FFLリストにあった)恐らく製造販売元がここ
//www.hall-precision.com/
もう一方が曲者であの3Dプリント銃のリベレーターの配布元の非営利団体だった。それでオープンソースとかのキーワードが出てくるわけだな
725
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 96a3-9Q7R [2001:268:c20f:92c2:*]) 02/01(土)11:51 ID:+/PQ6REX0(2/2) AAS
>>724
これがATF的に言えば銃だもんな。そしてこれ単独でも販売する(トリガーメカとかオプション)とは思い切ったもんだ
//g100.net/wp-content/uploads/2024/03/DSC1972-1-768x768.jpg
このコアレシーバーだけ購入して手持ちのG19からスライド含めたパーツを移植、グリップモジュールは3Dプリント若しくは購入というシナリオ。まさにDIY
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s