[過去ログ] (ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
362
(3): 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sdba-yG+d [49.98.235.171]) 2024/11/18(月)19:53 ID:T5u788XUd(1) AAS
>>341
P7の9mm拳銃なのにコンパクトな角ばったデザインは最高に好き
M13なんて13パンツも入るしで美しい

>>355
ロシアの5連発50口径リボルバー
Rsh-12などはその展開的王道かもね
S&W M500よりも強力なリボルバーかも
省2
364
(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5a10-oyoh [221.188.56.195]) 2024/11/18(月)20:32 ID:bYr7COMg0(2/2) AAS
>>362
H&K P7はグリップの角度やマガジンのデザインにまで気が配られていて正にどこまでも凝ってる銃という感じが堪らんw
個人的にはP7で充分かなぁ。9パラが8発(だったっけ)も入れば十分でしょと。
あと、リボルバーの発展というとあまりにも度を越したハイパワー化は正直話のネタというか所有欲を満たすための
プレミアムアイテム止まりになっちゃいそうだから個人的には微妙かなぁ。
366: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1a28-B4+i [240f:104:b416:1:* [上級国民]]) 2024/11/19(火)03:51 ID:78m6+Gxd0(1) AAS
>>362
この動画、投稿者はなんでローボアアクシスで反動(リコイルのことだよね?)が小さくなると解釈したんだろう
こんな極端なローボアアクシスで.500S&W張りのアモなんか撃ったら反動が小さくなるどころか
強烈なリコイルが直線で貫いてくるわけで、たった一発射撃するだけでも激痛が走りそうね
381
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd33-Puio [49.98.234.22]) 2024/11/24(日)23:05 ID:IBLu52dVd(1) AAS
>>362
Rsh-12で思ったが、44マグナムあたりだと、ボディーアーマーを抜けるのだろうか

それ次第では護神に使う拳銃が変わってきます

44マグナムコルトアナコンダかっこええー
マルシンオリジナルのアナコンダ・コンストリクターもかっこええーです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s