[過去ログ] (ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740: 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1510-fAfd [118.9.6.4]) 02/06(木)09:00 ID:vPAwD3Bc0(1/9) AAS
H&Kよりも米民間市場に注力してるワルサーが1.5スタックマグでCC9に後れを取るとはね
もしもワルサーがマイクロ/1.5 スタックを出したならいよいよ交代させるかもしれない
んーでも映画じゃPPKでなんとヘリを撃墜出来るので単に口径アップという意味では不要という
741(2): 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1510-fAfd [118.9.6.4]) 02/06(木)09:06 ID:vPAwD3Bc0(2/9) AAS
外部リンク:uspto.report
ワルサーはPDKなる商標登録をしてるのでこれがそうなのかもという憶測があるね
743(1): 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1510-fAfd [118.9.6.4]) 02/06(木)09:59 ID:vPAwD3Bc0(3/9) AAS
>>742
TTIなら安いカスタムなCANIKがあるぞ
ただしワルサーとCANIKの関係がどうなのか不明だけど
746(1): 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1510-fAfd [118.9.6.4]) 02/06(木)11:32 ID:vPAwD3Bc0(4/9) AAS
>>745
だから安いと言いましたよ
そもそもスパイに支給するなら顧客がオーダーするカスタムよりかは
身元をたどりがたい安い量産セミカスタムの方が説得力がありそうかもね
まあ消毒方法なんていくらでもあるだろうし、新作がどこまでリアル志向かにもよるけど
748(2): 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1510-fAfd [118.9.6.4]) 02/06(木)12:02 ID:vPAwD3Bc0(5/9) AAS
>>747
言いたいことは分るけどイタリア製の庶民が買えるベレッタを使っていたし原作では庶民が使うS&Wを使ってる
CANIKはサタデーナイトスペシャルではないし、イオンプロにCANIKやTTIがブランド向上でタイアップを納得させればよい話だと思う
実際セイコーのブランディング戦略でデジタルウォッチ長いこと使っていたから先例はある
752(1): 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1510-fAfd [118.9.6.4]) 02/06(木)12:40 ID:vPAwD3Bc0(6/9) AAS
>>749
んー、マガジン後部をシングルレールにすると1.5ではなくダブルスタックで薄く出来る?
意味が解らないのは自分だけ?あそこってトリガーバーの類があるから薄くしずらいのであってレールなんて別に不要だよね
実際太いグロックマグ使いながらBHP手法でスリム化したP24なんてのがあるし(続報が無いけど)
755(1): 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1510-fAfd [118.9.6.4]) 02/06(木)13:57 ID:vPAwD3Bc0(7/9) AAS
>>754
外部リンク:www.jamesbondlifestyle.com
使ってるぞ
757: 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1510-fAfd [118.9.6.4]) 02/06(木)14:52 ID:vPAwD3Bc0(8/9) AAS
>>756
当時二流だったセイコーの安っぽいデジタル時計と長い蜜月関係にあったのは事実
クレイグや監督が拒否したのはあくまでスペクターの制作サイドの意向であるわけだし当事者次第ってことだろうね
だがまあいずれにしてもタキシードに現代銃は似合わないのは間違いない
762(1): 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 1510-fAfd [118.9.6.4]) 02/06(木)22:17 ID:vPAwD3Bc0(9/9) AAS
>>760
先行するP24が同じくプロトBHP系なので太いマガジンで薄くしようとすれば似たような形式が正解なんでしょうね
動画リンク[YouTube]
しかしP24がフルビデオカミングスーンから5か月にもなるのに音沙汰無しなのは気になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s