[過去ログ] (ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76
(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d595-OiIk [180.15.219.176]) 2024/09/04(水)17:22 ID:89DFWIhr0(1/4) AAS
突然だけど、S&W M66-1 2.5インチバレルに目覚めた。携帯性や隠匿性、威力や精度、メンテナンス性など
トータルバランスに優れたリボルバーじゃなかろうか。
78
(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d595-OiIk [180.15.219.176]) 2024/09/04(水)18:32 ID:89DFWIhr0(2/4) AAS
>>77
一度だけだけどグアムのGOSRで実銃射撃をしたことあるよ。あそこで45ACPに対する幻想が打ち砕かれた。
45ACPはアメリカ人のアメリカ人によるアメリカ人のための弾だと思う。
あれを撃ちこなせるもしくは撃っていて楽しいと感じれる人はよほど銃を撃ち慣れてる人か射撃センスがある人だね。
80: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d595-OiIk [180.15.219.176]) 2024/09/04(水)18:46 ID:89DFWIhr0(3/4) AAS
>>79
個人的に実弾射撃していて驚いたのが357マグナムは意外と撃ちやすい弾だという事。
撃った銃がM686の6インチバレルとゴツイ銃だったからというのもあるけど、何というか
リコイルが素直。勿論、Kフレームから撃ったらまた違うだろうが、少なくともフィクションで
良くあるマグナム撃ったら体がぶっ飛ぶなんてことは無いと思う。
仮面ライダークウガで6インチのパイソンから357マグナム撃った警官が肩を抑えるという
演出があったけど、あれは過剰演出だね。
83: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d595-OiIk [180.15.219.176]) 2024/09/04(水)19:21 ID:89DFWIhr0(4/4) AAS
>>81
お前さん45ACPを撃ちこなせるなんてすごいなぁ。正直、尊敬するというか最早羨望。
俺はキンバータクティカルで45ACP撃ったんだけど、終始弾に振り回されるというか
とにかく撃つたびに銃がブレて暴れて大変だった。インストラクターさんに「危ないよ~」と
注意されてしまう始末w
たまに銃の実射ブログで「45ACPは撃っていて楽しい。ストレス解消になる。」と書いてる人がいるけど、
個人的にはストレス解消どころか逆にストレスたまる弾だと思ったな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s