[過去ログ]
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 32 (1002レス)
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 32 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
131: 名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6995-S5uj [180.15.219.176]) [] 2024/09/10(火) 16:48:17.83 ID:m37Ida5w0 >>130 H&K P2000 LEMとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/131
195: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Sreb-ruHb [126.133.2.97]) [sage] 2024/10/06(日) 18:15:09.83 ID:Uh1LKI1Fr リボルバーだけどS&WTRR8とかの評価はどう? かなり高性能だと思うんだが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/195
206: 名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cb95-dCov [180.15.219.176]) [] 2024/10/07(月) 14:53:06.83 ID:tK+kNN2C0 >>205 まぁだからグロックとかSIG P365とか9パラオートが売れに売れてるわけだしね。 380ACPのオートも売れ行き良いみたいだし、アメリカでの護身用銃のトレンドは 9パラもしくは380ACPの小型オートと言っても差し支えないと思う。 小型軽量リボルバーも一応数社からラインナップされてるけど、選ぶ人は少数派だろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/206
294: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Src9-vcRy [126.133.15.155]) [sage] 2024/10/25(金) 20:25:30.83 ID:jY9wn9l8r ここのスレ民ならやっぱボブ・マンデンは知ってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/294
329: 名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ a2e3-JqZa [2001:268:c103:b21e:*]) [sage] 2024/10/31(木) 18:00:10.83 ID:WVuVfs9m0 拳銃が入ってた木箱には[1898年 ベルリン製]の表記ありだとさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/329
398: 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9310-MqLY [221.188.56.195]) [] 2024/11/27(水) 14:40:49.83 ID:Y6PpD3DL0 >>394 そうは言っても個人的には俺流に手を加えたS&W 442-2にホーナディ・クリティカルディフェンス・FTX38スペシャル+Pを 装填して、シューティングレンジで練習に勤しむ…という妄想を日夜してアヘアヘしてるけどねw 軽量小型スナブノーズリボルバーと38スペシャル+Pの組み合わせはロマンと実用性を兼ね備えてると思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/398
456: 名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a710-GOde [221.188.56.195]) [] 2024/12/02(月) 19:15:53.83 ID:Mtb88Ttr0 フランスだったかどこかの国は昔、野犬が結構うろついていてしかも 狂犬病持ちだったから自転車に乗る人は野犬対策用の拳銃を携帯してたとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/456
597: 名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bf7d-q1xP [124.154.100.72]) [sage] 2024/12/22(日) 16:11:11.83 ID:dCmiB6Jq0 グリップが前後に長すぎて持ちにくそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/597
701: 名無し三等兵 警備員[Lv.47] (ワッチョイ a310-JuhH [118.9.6.4]) [sage] 2025/01/25(土) 08:09:41.83 ID:aBfAUO5/0 それ>>676の動画でも言及されてますね、S80以外の1911定番のAFPBはグリップセフティで解除するシュワルツタイプだけどグリップセフティ嫌いが多いからHDでは外したかったという事かな トリガープルに影響が少ないというとCZのP10の非プランジャータイプが思い浮かぶけど、これはそうじゃないって事だよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/701
826: 名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 710e-XMSw [2400:4153:a3c0:d700:*]) [sage] 2025/02/19(水) 18:43:45.83 ID:pWWyQWxU0 >>825 あれは駄目よHiPer。まだFN509のが実績あるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/826
837: 名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2a63-z3CK [240f:4f:dd0:1:*]) [sage] 2025/02/20(木) 01:48:46.83 ID:Ev8il8C20 >>819 アメリカもな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/837
864: 名無し三等兵 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 0d10-ROjM [118.9.6.4]) [sage] 2025/02/28(金) 00:14:29.83 ID:sJ3DBibp0 スローで見るとスライドが半閉鎖で後方に直動ハンマーが作動するもP09のハンマーは落ちてない ということは拳銃も改造されてるという事?んー良くわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/864
900: 名無し三等兵 警備員[Lv.57] (ワッチョイ e710-v3qt [118.9.6.4]) [sage] 2025/03/11(火) 22:08:17.83 ID:wZdKZFJd0 >>899 https://archive.md/20180202103650/http://www.dote.osd.mil/pub/reports/FY2017/pdf/army/2017mhs.pdf#selection-46.1-953.56 これwikiのFY17 ARMY PROGRAMSXM17/XM18 MHSのアーカイブなんだけど2ページ目に During drop testing in which an empty primed cartridge wasinserted, the striker struck the primer causing a discharge. TheArmy directed SIG SAUER to develop an ECP to correct thisdeficiency. SIG SAUER modified the trigger mechanism toeliminate this deficiency. Subsequent testing validated thatthis ECP corrected the deficiency and the pistol no longer firedwhen dropped. とあります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/900
913: 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4739-fuPe [2400:4153:a3c0:d700:*]) [sage] 2025/03/13(木) 22:52:03.83 ID:1raDoaUk0 米軍トライアルでフルサイズのP320とやり合ったのはコンパクトスライドのG19MOSだった事を考えると銃身長はあまり関係無いのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/913
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s