[過去ログ] (ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5f19-+nMC [240b:13:f2e0:3500:*]) 2024/11/09(土)18:06:32.81 ID:tuhiKiTM0(1) AAS
>>347
USPならVP-9のほうが、でも小型が好きなんでCC9なのかなw
391: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 1b93-SKXT [240f:66:cf97:1:*]) 2024/11/26(火)10:33:55.81 ID:1Vtu237Y0(1) AAS
>>388
胸の上部を狙えば散弾の幾つかは頭部にも命中するだろうから。
413(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a1ad-rYSX [116.65.160.184]) 2024/11/28(木)10:30:25.81 ID:cVoagIhg0(1) AAS
S&Wオートかよ、一層大ベテランの風格だ
しかしS&Wオートってこういう風に実用例も多くて、アメリカの銃器史に於いてもめちゃくちゃ重要な位置にあると思うんだが現代ではほんとマイナーになってるな
使われなくなったのは普通に分かるんだが最近のフィクションで見掛けたり語られてる所すら殆ど見掛けないのはどういうことだろうか
493(1): 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 2706-Uns+ [240a:61:60c2:5de2:*]) 2024/12/04(水)20:15:38.81 ID:rYsKywQG0(2/2) AAS
>>492
駄目だったっけ?
546: ころころ (ワッチョイ 53bf-DTy3 [2001:268:c209:1b56:*]) 2024/12/11(水)23:34:03.81 ID:K9Xhlfip0(1) AAS
米だとハンドガン=フレーム(ATF的に)なので他は単なるふつーの部品だから大して影響無いような気もする
735: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e3ad-TXp2 [2001:268:c207:abec:*]) 02/02(日)15:39:22.81 ID:Y4T6wOsA0(4/4) AAS
>>734
なるほど面倒臭くなったんですね。トップレールをハンマー等をフレームに取付るアタッチメントと言い張るとかw
最新のRemusがどうなってるかですねー
800: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ d910-U98h [118.9.6.4]) 02/14(金)20:11:52.81 ID:4+/689UB0(1) AAS
今やG26をバックアップではなくメインでキャリーする意味は薄れたとはいえ、体格やキャリー方法によるでしょう
グレイグボンドはギャルコのマイアミで有名な水平に保持するショルダーホルスターを使うが、水平タイプは胸板や上腕が太ければある程度なら長いスライドでも目立たないしG26の厚さも無問題
薄いP365系がもてはやされるのはシャツをインしたIWBでも目立たずしかも着座で不快だったり邪魔にならないサイズだから
ジャケット着ての(体に密着するタイトなジャケットは除く)OWBなら厚いG26でも問題ない
ただしボンドもカジュアルでジャケット着ない場合もあるけどそれはまた別の話
とはいえマイケル・マン以外でそんなリアル志向の映画製作者がいるとは思えないし
リアルなスパイものは銃撃シーンなんて無いか地味なので新007の路線次第
省1
848(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ fd22-8jxH [2400:4151:3121:3a00:*]) 02/26(水)17:16:50.81 ID:3/zAWlY30(1/3) AAS
銃本体の話題では無いのでスマンが、アメリカのガンフォーラムサイトやブログ見ると
カップ&ソーサーを支持してる人が少数派だけど居て驚いた。
その人たち曰く、カップ&ソーサーは本能的に構えやすかったりオートの場合はスライドで
手を切る心配が無いし、リボルバーの場合でもシリンダーギャップから漏れる発射ガスで
火傷をする心配も無い安全なグリップ方法とのこと。
942: 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ 1dad-swJV [42.146.35.42]) 04/05(土)17:26:39.81 ID:R7XDGOYU0(1) AAS
454カスールにS&W460とか、またフレームを新たに造る必要あるんでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.803s*