[過去ログ] (ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e392-73BP [240a:61:101:5830:*]) 2024/08/29(木)18:06:25.63 ID:ssS2v5Dz0(1) AAS
sage進行でよろ
8: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4d95-pBfL [180.15.219.176]) 2024/08/29(木)19:02:34.63 ID:CRGpdd/i0(2/3) AAS
スピードローダーは携帯するには嵩張るというのが定説だけど、確かにポケットに入れると
モッコリするがJフレームとかの小型リボルバー用のスピードローダーだったら、少しサイズ
大き目の丈が長い服ならTシャツでも目立たなくすることは出来る。
88
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9d4d-EVD2 [2400:2200:654:dca0:*]) 2024/09/05(木)10:45:13.63 ID:FnmIfchl0(1) AAS
てかストレートBLKの380オートはガリヒョロや女性だとスライド引けないレベル
160: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2306-eV5f [123.0.71.10]) [Sage] 2024/09/17(火)07:41:46.63 ID:Oyp0moCz0(1) AAS
5906PCCなら2000ドルくらいで取引されてるから、さらに希少な5906Mはいくらぐらいになるだろうね。
209
(1): 警備員[Lv.34] (ワッチョイ cb95-dCov [180.15.219.176]) 2024/10/07(月)19:37:01.63 ID:tK+kNN2C0(3/3) AAS
>>208
Gunbaka氏によるとガンショップで小型オートを実際に手に取ってみて
「ちょっと自分には操作難しいかも」と感じた人がリボルバーを選ぶという
ケースもあるみたいよ
248
(2): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f76b-xf3S [58.85.207.225]) 2024/10/14(月)18:09:47.63 ID:kwrC3uIT0(1) AAS
>>243
シールズの緊急キットに入ってるって聞いたね。リボルバー、ローダー、水筒、ナイフ、現金が入ってるとか
281: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a523-p+6B [2001:268:c200:324e:*]) 2024/10/22(火)05:16:36.63 ID:dFTHbuJu0(1) AAS
トリガーセイフティ付きトリガーをダブルトリガーと表現する人もいるんだな。自分はダブルトリガーというとショットガンのやつしか思い浮かばなかった
//uplandguncompany.com/wp-content/uploads/2021/06/Choosing-Single-or-Double-Trigger-3.jpg
//uplandguncompany.com/choosing-single-or-double-trigger/
321: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1210-ZzFE [221.188.56.195]) 2024/10/30(水)21:35:33.63 ID:7RkqmE3w0(2/2) AAS
ふと思ったけど、滅茶苦茶素晴らしいトリガープルを持った銃なら誰でも射撃が上手くなるのだろうか?
330: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ab6a-Rtp7 [240b:13:3520:a010:*]) 2024/10/31(木)18:32:57.63 ID:mSfKFavM0(1) AAS
イミテーションだってその辺再現するわ
334: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ dff0-gZeV [220.146.154.208]) 2024/11/01(金)09:13:29.63 ID:n2ctsGyi0(1) AAS
>>322
ボーチャード?ほんとにもったいない。
374: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5a10-oyoh [221.188.56.195]) 2024/11/20(水)18:06:31.63 ID:VkSJN7VE0(2/2) AAS
正直、トカレフを渡されたら「ナガンの方くれ」って言うだろうな。トカレフは良くも悪くも戦局地向け過ぎる。
623
(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d32f-uKTh [2400:2200:760:b232:*]) 01/13(月)14:02:20.63 ID:XRWvpwBH0(1) AAS
>>622
余程の安物とか製造されたのが前世紀前半とかじゃない限り20年位は全く問題無いみたいよ
youtubeでもその手の検証動画有るから探してみて
632: 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 2301-uPSR [126.50.244.195]) 01/13(月)23:21:03.63 ID:2jfZxD/60(2/2) AAS
SIGのハンドガンはバレル軸線が高いから

722
(1): 警備員[Lv.11][新] (JP 0H9e-02Rt [133.106.152.169]) 01/31(金)20:53:46.63 ID:hqPWC5oMH(1) AAS
>>719
グロック本社がやればデファクトスタンダードになったのにね
730
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e3ad-TXp2 [2001:268:c207:abec:*]) 02/02(日)12:17:36.63 ID:Y4T6wOsA0(1/4) AAS
>>727
確か昔B&T製P320のグリップモジュール相当品を輸入した業者が逮捕されたような。これでグリップモジュールは実銃の主要部品=機関部に認定されたはず。調べたらSIG製のを輸入して捕まった人もいた
このG100のグリップモジュールもトイガン用ではないのでヤバいかなと思って念の為注意喚起しました
741
(2): 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1510-fAfd [118.9.6.4]) 02/06(木)09:06:24.63 ID:vPAwD3Bc0(2/9) AAS
外部リンク:uspto.report
ワルサーはPDKなる商標登録をしてるのでこれがそうなのかもという憶測があるね
915
(3): 警備員[Lv.58] (ワッチョイ e710-v3qt [118.9.6.4]) 03/13(木)23:56:49.63 ID:yUXoipis0(5/5) AAS
>>913
MHSの要件をSIGとは違い苦肉の策で一つで達成しようとしてG19にしたという説がありますね
グロックがテストが完了していないと訴えていたけどMHSテストは最後まで行われずテストは基本G17で行われG18は500発しか行われなかった
このことからもその差は大きくないにせよフルサイズ優位というのはゆるぎない事実でしょう
軍隊と違い警官の拳銃はプライマリなのでたとえ初速や信頼性の向上が少ない差であるとしても携帯性を天秤にかけてもフルサイズを選ぶ人は少なくないそうです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s