[過去ログ]
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 32 (1002レス)
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 32 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ f5b2-RCJX [2400:4150:580:6700:*]) [] 2024/08/30(金) 13:44:05.55 ID:0IDLmPqa0 湾岸ミッドナイトで「命を乗せて走るんだ。一番気に入ったクルマで行くのがいいだろう」というセリフがある それに従うなら俺はS&W M49の5連発かルガーP08のジャムと戦いながら敵とも戦わなければいけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/16
60: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9dda-k7U0 [114.189.0.205]) [sage] 2024/09/01(日) 01:33:56.55 ID:ObYYyipS0 合宿で初めて久しぶりに優勝させてくれてるね 日曜は日曜劇場しか見ないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/60
62: 名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9d44-RWLE [2400:4153:a3c0:d700:*]) [sage] 2024/09/02(月) 12:25:33.55 ID:1ELOSKTO0 パキスタンの銃砲店主がやってるショート動画見てるとトルコ製のグロッククローンが多いのがわかる。マガジンやパーツが共用出来るのはやっぱり長所なんだな。 そのショート動画で一番気に入ったのはグロッククローンじゃ無くストーガークーガーだったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/62
65: 名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d595-OiIk [180.15.219.176]) [] 2024/09/02(月) 19:25:31.55 ID:3JutuBlf0 >>64 ワルサーP38にSAAまであるやんけぇ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/65
143: 名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6995-S5uj [180.15.219.176]) [] 2024/09/13(金) 17:40:42.55 ID:ck88pewI0 P7はフィクションの世界でも大人気だしね。ハリウッド映画にも度々登場してる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/143
320: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sd72-L65j [49.97.37.251]) [] 2024/10/30(水) 12:27:27.55 ID:FS5gMsZMd 千束対策に三段リボルバーのジャッジですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/320
362: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sdba-yG+d [49.98.235.171]) [] 2024/11/18(月) 19:53:24.55 ID:T5u788XUd >>341 P7の9mm拳銃なのにコンパクトな角ばったデザインは最高に好き M13なんて13パンツも入るしで美しい >>355 ロシアの5連発50口径リボルバー Rsh-12などはその展開的王道かもね S&W M500よりも強力なリボルバーかも 2014年以降続報ないけど、開発続いて正式採用されてるといいなー ://youtube.com/shorts/NutkBQlSlbw?si=z3wexWytcmOkGoH8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/362
504: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cf0e-I9IZ [2400:2200:476:479d:*]) [sage] 2024/12/05(木) 11:37:36.55 ID:PQb3eJfp0 LE向け、プロのツールってイメージを作ってパンピーに売るんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/504
568: 名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ c210-Sikh [221.188.56.195]) [] 2024/12/17(火) 22:11:57.55 ID:gVJLjR7z0 >>567 サンクス。2011系って今のトレンドなんか…てっきりアメリカではSIG P365みたいなのが流行っているもんと。 銃は新製品やトレンドが流動的だから気を抜いてるとすぐに置いて行かれるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/568
630: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f3ac-LKRL [2400:4153:a3c0:d700:*]) [sage] 2025/01/13(月) 22:28:44.55 ID:QWWCq1iu0 >>621 P226をポリマーフレーム化したら!と思ったけどP2022やSP2340の事を忘れてたw でもこれじゃないんだよなSP系。 P226のメタルフレームと互換出来るポリマーフレームがあったら良いんじゃないかなと全俺が思ってるw サードパーティやコピー上等のノリンコでもそんな事やってない辺り難しいのかもな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/630
633: 名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ブーイモ MMc7-22F7 [202.214.167.202]) [] 2025/01/13(月) 23:39:27.55 ID:8KCfiEYrM >>623 に…20年!? それだけ米国で生活してたらヤバい奴に侵入されて実際に撃たざるを得ない状況に遭いそう… >>624 乾燥地帯でガバの堅牢な造りも手伝って100年ももっとのかもなぁ… 意外と銃って長持ちなんだ 2人ともありがとう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/633
894: 名無し三等兵 警備員[Lv.57] (ワッチョイ e710-v3qt [118.9.6.4]) [sage] 2025/03/11(火) 11:53:11.55 ID:wZdKZFJd0 ファンとしては残念だがP320は暴発騒動を受けこれはリコールではなくより安全性を高める自主的なアップグレードという説明に終始したその姿勢が問われているのを肝に銘じたほうが良いと思う この修正前ではトリガーの質量が大きいため落下の衝撃でトリガーが引かれ発砲する可能性を排除する軽量トリガーに変更したはず なのにIGの弁護士が無能なのか知らないが声明を発表する前によくチェックするべきだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/894
922: 名無し三等兵 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 4710-cR8t [118.9.6.4]) [sage] 2025/03/20(木) 14:08:50.55 ID:pAnC43mR0 thefirearmblog.com/blog/wheelgun-wednesday-quest-firearms-mc6-a-modern-modular-pepperbox-44820052 マルチキャリバーペッパーボックスの新作ですよ thefirearmblog.com/blog/2016/02/03/ralston-scavenger-6-multi-caliber-rifle/ 覚えてる人もいるかもしれないが、かつてプレッパーが設計した9年前のスカベンジャーがどっこい生きていたのですよ 詳細は不明ながら本人が亡くなったのか奥さんが特許権所有者になってる模様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/922
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s