[過去ログ]
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 32 (1002レス)
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 32 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7: 名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4d95-pBfL [180.15.219.176]) [] 2024/08/29(木) 18:09:53.45 ID:CRGpdd/i0 >>1 乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/7
39: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 83bb-WeU4 [240b:c020:461:72a3:*]) [sage] 2024/08/30(金) 20:35:56.45 ID:B4yB30Lj0 >36 P320だろうがP226だろうがどっちも9mmだ 練習しやすい使いやすい方が勝つ あ!ショルダーウェポンにコンバートするのはズルいよw 反動軽くて威力も高い新弾薬にも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/39
152: 名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 71ad-IFMZ [42.146.35.42]) [sage] 2024/09/13(金) 23:26:22.45 ID:ik5ku1Qn0 >>147 > P320とかグロック20、29、40なんかは対応してるけどFBIが「人間相手なら9mmで充分」という結論出したのが最大の痛手だと思う P220やダンウェッソンの1911もあるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/152
179: 名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b395-DsV9 [180.15.219.176]) [] 2024/09/29(日) 20:57:12.45 ID:mcmlS2VX0 あえてCZ P10Cを推してみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/179
210: 名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ba0a-ZdBo [240f:4f:dd0:1:*]) [sage] 2024/10/07(月) 20:04:28.45 ID:l2a3TC1h0 >>204 オートなら9×18って俺は聞いた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/210
263: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スッップ Sd03-HxFU [49.98.220.88]) [] 2024/10/21(月) 08:42:10.45 ID:9IBU7mJ8d >>261 P365は歴史に残る銃になりそうだな 今のアメリカで一番売れてる銃だそうだし グロックは未だにP365タイプの銃を出さないが、このままだとSIGや他のマイクロコンパクトに市場を席巻されますよー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/263
547: 名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a16e-OakL [2400:4153:a3c0:d700:*]) [sage] 2024/12/11(水) 23:37:05.45 ID:rkVCXvD50 >>545 ゴーストガン=シリアルナンバーが最初から無い銃って使い方だから、完全手製からアフターパーツで組んで結局シリアルナンバーが無い銃になって登録出来ないものまで含まれるので、結構ふわっとした名称だよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/547
557: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 591c-DTy3 [2001:268:c204:6cd6:*]) [sage] 2024/12/14(土) 14:27:23.45 ID:sbzIWjNz0 >>556 セイフアクションでしょな。主要コンポーネントがgen3と互換性あると言ってるしパーツ図みてもまるっとコピーに見える。SRと違ってトリガーバーにドロップセイフティ用のウイングもあるみたいだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/557
583: 名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8519-xH+a [240b:13:3520:a010:*]) [sage] 2024/12/19(木) 22:12:49.45 ID:d7iJRBC00 ラバーガンのデティールじゃないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/583
610: 名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0223-6Tek [240f:104:b416:1:* [上級国民]]) [sage] 2025/01/01(水) 14:21:01.45 ID:ckM11xYd0 あけましておめでとう、スレの兄貴達 M642兄貴改めM442兄貴とやたら詳しい兄貴本年もよろしくお願いいたします 最近はあんまり書き込むことないけどたまに相手してくれると嬉しいです >>607 見た目重視、では身もふたもないので強いて言うならスラムファイア防止のためじゃなかったかな→1911の穴あきトリガー 1911はトリガープルウェイトを軽くされてしまうことが多い。トリガープルウェイトを極端に軽くしすぎた場合、 1911をマズルアップした状態にしたり、勢いよく動かした時に慣性でトリガーが引かれてしまう トリガーそのものを軽量化することでこの現象を防止する。通常ならグリップセフティが利いているが、 適切にグリップした状態では無効だし、競技用途だとグリップセフティは機能を殺されてることもある ……とはいうものの実際にそんな要因のADが起きるか、効果があるのかはわかんない。こういう風に語られることもあるというだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/610
657: 名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d33e-h+SB [2400:2411:f80:9100:*]) [sage] 2025/01/19(日) 20:40:28.45 ID:r0g5AR2N0 ボトルネックのケースでその値段ならだいぶ安くなってるのね インフレで普通の弾も値上がりしてるんだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/657
745: 名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e5ad-tIOp [116.65.160.184]) [sage] 2025/02/06(木) 11:19:40.45 ID:32XkhNqf0 >>743 安いじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/745
804: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f6a6-EiNe [2001:ce8:131:1f6e:*]) [sage] 2025/02/15(土) 07:28:09.45 ID:rLbmmTiF0 「ドクター・ノー」で拳銃を変えさせられる時、ボンドは嫌がる様な 態度を見せてたな。今まで使ってたベレッタに愛着がある、みたいな 描写もあったし。今ならPPKから逆にベレッタに変えるシーンもあり かもな。PX4ストームのサブコンパクトなんか、ボンドに似合いそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/804
823: 名無し三等兵 警備員[Lv.52] (ワッチョイ cd10-Q9AW [118.9.6.4]) [sage] 2025/02/19(水) 15:28:31.45 ID:FzveT+lg0 >>822 大国の採用実績はそれだけで小国の採用理由になりうるので無理にでも取りに行く価値はあるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/823
860: 名無し三等兵 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 0d10-ROjM [118.9.6.4]) [sage] 2025/02/26(水) 23:15:12.45 ID:vQmb+YXG0 >>857 FN-Hのブースだし2025年に米国(米LE向け)で販売されるとは言ってないと思う >>858 1911由来のテクニックが浸透する米シューターには酷い仕様だよね でもターゲットであるEUのMIL/LE向けなら最適なシューティングスタイルを教えるだけなので問題はないのかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/860
886: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ aeca-xQSG [2001:268:c20a:5463:*]) [sage] 2025/03/08(土) 06:54:33.45 ID:iTKQnMaz0 >>884 ドイツ語わかるんですね。自分なんてドイツ語全くわからないす。 これもドイツ語なんで断片的(自動翻訳だより)ですがトリガープル30Nの記述があるように読めます //www.dhpol.de/microsite/pti/medien/downloads/richtlinien/technische-richtlinien/pistole/TR-Pistolen_9mmx19_Stand_24-06-2021.pdf 上の動画のclassic firearmsの人が言う通り展示品のG46が通常のトリガープル26Nだとするとショー向け設定かもしれないすね。民間販売が無いとするとドイツ警察以外向けのアピールでしょうかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/886
925: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2306-plo9 [123.0.71.10]) [Sage] 2025/03/30(日) 09:47:47.45 ID:iBABtqP70 P8からいきなりP13は何でかと思って調べたら P10:USPコンパクト P11:HKの水中銃 P12:USP45 なんだね。P9は見つけられんかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/925
935: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e573-cSj+ [2400:4151:3121:3a00:*]) [sage] 2025/04/04(金) 22:33:05.45 ID:L2E+neDM0 昨日のことでスマンが、アメリカ人男性が日本の空港に誤って実銃と実弾を持ち込んだ事件で 持ち込まれた拳銃と弾の画像が公開されたけど、拳銃はもろにS&W モデル638だった。 弾の方はどこのメーカーのものかすら皆目見当も付かぬ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724793422/935
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s