[過去ログ] (ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49
(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f544-73BP [2400:4153:a3c0:d700:*]) 2024/08/31(土)00:16:46.37 ID:IjAoNjZX0(1/2) AAS
9mmパラと357SIGなら薬莢も回収出来てなければ判別しにくいでしょうが、9mmパラと380ACPなら弾頭の重量計れば判るのでは?
276: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8b49-p+6B [2001:268:c216:8958:*]) 2024/10/21(月)20:53:26.37 ID:HKEcaz9L0(1) AAS
まーGも基本設計古いしなー
創設者の呪縛から解放されたのだろうからここらでひとつどうでしょうGさんw
・ドロップセイフティにちょっと細工してトリガー引かなくても分解。ついでにテイクダウンレバー化
・メタルマガジンで新スリムライン
・シャーシシステム導入
ってそりゃCZの新P10シリーズ(たぶん)やないかーい。いやドロップセイフティ最初からないけどw
279
(1): 警備員[Lv.38] (ワッチョイ e3e1-jhbP [240d:1a:54a:e200:*]) 2024/10/21(月)23:46:22.37 ID:WvA7kPrS0(2/2) AAS
機構の特許切れて一斉にストライカーファイヤーとダブルトリガー増えた。ついでに抜く時に引っかかり軽減の為スライドが台形になってマズルコントロールしやすいようにビーバーテール付与。つまらん時代だわ
368
(1): 警備員[Lv.17] (スッップ Sdba-yG+d [49.98.220.103]) 2024/11/19(火)19:54:25.37 ID:M07u66t7d(1) AAS
>>367
ウヒョーやばそうな弾丸で萌える
先頃連載再開したフルメタルパニックで出てこないかのう
何人かロシアキャラいたろ
638: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f3ac-LKRL [2400:4153:a3c0:d700:*]) 01/16(木)07:23:06.37 ID:PA63udhO0(1) AAS
>>637
トリガーの切れがストライカーより圧倒的に良い。
700
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3f72-pL+6 [2001:268:c211:4504:*]) 01/25(土)05:43:22.37 ID:f2RD/nY+0(2/3) AAS
>>697
復刻版じゃなくて3年前に出た新型ハイパワーじゃろ。本社FNハースタルは扱ってなくてFNアメリカでしか売ってないやつ
//www.thefirearmblog.com/blog/2022/01/18/fn-hi-power-reborn/
968
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1306-hLFP [123.0.71.10]) [Sage] 04/26(土)03:37:59.37 ID:Dvdp52/00(1) AAS
銃器メーカーの国内取り込みは関税ではなく不平等規制のおかげでうまくいってるよね。銃が売れる市場がUSAだけという事情が大きいけど。中共とロシアのメーカーは米国工場ないのは、そもそも規制されてるのかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s