[過去ログ] (ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7ba4-uDPB [2001:268:9095:16a:*]) 2024/08/31(土)00:11:42.31 ID:WGt27cX90(1/2) AAS
>>46
むーん。特定できないので9mmブレットが使われたいみで9mmキャリバーと報告してる場合があるとかかなーと。ポリスも忙しいだろうし
163: 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sac9-Iw5O [106.154.145.140]) 2024/09/19(木)18:33:26.31 ID:+XB7QYqka(1) AAS
キンバーのR7まこちゃんに新シリーズcarbon compactが出た。15rdフラッシュフィットマグとトリガーガード付け根のグッとえぐれたアンダーカットでややオフェンシブなイメージに
www.kimberamerica.com/pistols/r7-mako?layer&cat=424
182: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b395-DsV9 [180.15.219.176]) 2024/10/01(火)17:19:19.31 ID:wbcV/4r10(1/3) AAS
今月号のガンプロでToshi氏がガンショー行く時に護身用としてリボルバーを持って行ったそうだけど、
理由は確実に弾が出るし嵩張らないから…というのはただの建前で、実際の所はM36のパチ物だから
イザ撃つという時にどこかにぶつけて傷つけたり、警察に押収されても諦めが付くからとの事。
護身用のキャリーガンってそういう所謂「諦め」という要素も重要なんだなと。
260: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ d795-DLvO [180.15.219.176]) 2024/10/19(土)22:45:24.31 ID:czTldgug0(2/2) AAS
俺の中で小型オートの傑作と言えばやっぱFN ベビーだな。25ACPなんて
今時威力不足だろとか、いくらなんでも設計が古すぎると言われても気にしない。
443
(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a710-GOde [221.188.56.195]) 2024/12/01(日)20:24:49.31 ID:u8yi/vBS0(9/9) AAS
>>442
どの動画か忘れたけど、ダイジロー氏が「デザートイーグルはジャムる」って言ってたが
コンディションガタガタのデザートイーグルを撃ったのかしら。
正直、そんなにジャムるんだったら今でも生産がされる程大ヒットにはならなかっただろうし。
667
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Saa7-FMGu [106.155.2.95]) 01/20(月)21:55:02.31 ID:Vr0nZgYma(3/3) AAS
KELTEC PR57思ったよりでかいな。5.7x28mm20発vs9mmルガー17発。むーん
//www.handgunhero.com/compare/kel-tec-pr57-vs-sig-sauer-p365-xmacro
831
(1): 警備員[Lv.81] (ワッチョイ dd01-Nstt [60.109.128.231]) 02/19(水)20:16:09.31 ID:w4UiX3AV0(1) AAS
>>823
今どきの小国の拳銃の調達なんてなあ
下手すりゃ三桁の可能性あるぞ
ウクライナ以降の情勢で軍拡の可能性もあるが、拳銃なんて武器で優先度最低だし
それより肝心な米民間市場の販売は、米軍制式採用以外はほぼ影響なしなのはっきりしちゃったし
909: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ e710-v3qt [118.9.6.4]) 03/13(木)20:00:43.31 ID:yUXoipis0(2/5) AAS
グロックマグといえばスタッカートHDが売りのグロックマグではホールドオープンしないという報告が相次いでいて
割高な銃本体を考えるとグリップセフティレスに魅力を感じないなら買いではないとも言われてますね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s